Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 14 of 14
  1. #11
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    899
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    まず最初に思い浮かんだのはコストのことが気になりました。言語分ノンローカライズの翻訳版を投入すること。
    ただ、主以外の方がおっしゃっていたローカライズによる内容の変更があるのであれば、まずはローカライズの精度が許容されたものなのかチェックする手順追加もしくは精度向上を提案したいです。
    根拠が弱いのでこのまま話を進めてよいか大きく疑問ですが、指摘箇所を個別に出して説得力を出さないと話を進められないと考えました。
    (2)

  2. #12
    Player
    Ghost_of_Ebina's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    323
    Character
    Kill-or Die
    World
    Bahamut
    Main Class
    Viper Lv 100
    スレッド主の意見には概ね賛同します。
    多言語環境の中で英語版のみがローカライザーによる内容修正が多く、一部ではキャラが変られているケースもあります。
    「英語圏ではこれがウケる」等と言う意見も聞きますが、正直言ってサムいダジャレや一部の人にしか分からないニュアンス、あとは不必要に性的な内容等ちょっと自由すぎるのではと思います。
    (例:ムーンブリダのミニオンの英語版の説明文が「この解剖学的に正確なモーンブリダの人形は、なんとウリエンジェが密かに作り上げたものでした。あなたの手に渡るまでウリエンジェがそれでなにをしたのかは語らぬがよい話です。」と言うヒドイ内容だった。暁月の段階でやっと修正されましたが氷山の一角です)
    ちょっと悪乗りが行き過ぎているのと内輪ネタで盛り上げるサムいノリがヒドイので英語版ではあまり遊びたくない気持ちはよく分かります。
    それに比べてドイツ・フランス語版は基本的に日本語版に対して忠実な内容です。
    (7)

  3. #13
    Player
    Telkira's Avatar
    Join Date
    Mar 2023
    Location
    United States
    Posts
    171
    Character
    Aknora Telkira
    World
    Balmung
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by Ghost_of_Ebina View Post
    (例:ムーンブリダのミニオンの英語版の説明文が「この解剖学的に正確なモーンブリダの人形は、なんとウリエンジェが密かに作り上げたものでした。あなたの手に渡るまでウリエンジェがそれでなにをしたのかは語らぬがよい話です。」と言うヒドイ内容だった。暁月の段階でやっと修正されましたが氷山の一角です)
    ちょっと悪乗りが行き過ぎているのと内輪ネタで盛り上げるサムいノリがヒドイので英語版ではあまり遊びたくない気持ちはよく分かります。
    それに比べてドイツ・フランス語版は基本的に日本語版に対して忠実な内容です
    私はこれに腹を立てたことを思い出す。ジョークの不適切さや性的な性質のためではなく、他の言語にはない、本来の内容からの逸脱のためである。

    ジョークの不適切さや性的性質のためではなく、他の言語にはない本来の内容からの逸脱のためである。

    同様の齟齬は他の場所にも存在し、例えばアイテム説明の「"Grade 3 Skybuilders' Hemp"/第三次復興用の麻」は麻薬に関するジョークであり、アイテムの基本的な説明ではない。ジョークが面白くないわけではないが、これらの訂正は、より多く見つけられる場所や指定された用途といった機能的に価値のある情報を犠牲にして行われている。

    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...m/3fdc337a326/
    https://na.finalfantasyxiv.com/lodes...m/3fdc337a326/
    (4)
    Last edited by Telkira; 10-13-2024 at 04:03 AM.

  4. #14
    Player
    Mikoko_Miko's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    159
    Character
    Mikoko Miko
    World
    Ultima
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    私は以前の投稿でスレッドのセクションの不備を指摘しましたが、この件についてはお気になさらないでください。他のユーザーの反応の多さやコミュニティチームによる投稿の可能性などの点で不適切だとは思いましたが、投稿自体を責めたわけではありません。現状は問題ないと思います。

    私自身が英語版のローカライズのせいで実害を被ったときのことを思い出しました(かなり昔の話で、今は改善されています)。新しいジョブが実装されたとき、翻訳が原因で、英語版でだけ特定のアクションがマクロで使えないという問題が生じたことがありました。問題自体はすぐに修正されましたが、複数の不具合報告が『不具合以外の報告』に移されてしまいました。翻訳の問題であってゲーム自体の不具合ではなかった、ということで現在は納得していますが、当時は不信感を覚えました。経緯は ここ (英語)にあります。この他に、英語版のアクションの説明文が間違っているという問題(効果の対象や発動条件が間違っていた)もありました。

    本題からは逸れますが、逆にローカライズで修正された英語版の方がよいと思っていることもあります。西ラノシアの初心者の館のカウンターの上にある『初心者の書』で、マクロが紹介されています。日本語版は下記で、フランス語版はこちらに準拠しています。
    /p <t>さんを回復します!
    /action ケアル <t>
    英語版は下記で、ドイツ語版はこちらに準拠しています。ケアルの代わりにレイズになっています。
    /p Raising <t>!
    /action Raise <t>
    日本語版は実用性が皆無だと思いますが、英語版ではましになっています。このような修正に関しては、可能なら日本語版に逆輸入してほしいと思います。
    (1)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2