14の英語ローカライズ版で遊んでいないので、たまに配信や動画などで目にする範囲との前提の感想ですが、ちょっとやりすぎているような所は目につきますね。
古風なしゃべりをしているキャラがいたとして、日本語版だとちょっと言い回しが古風になってもすんなり読めるじゃないですか。
英語版の古風な言い回しはシェイクスペリアンな言い方が採用されていて、まじで読みづらいし、聞きづらいです(ネイティブの人もそう思ってる人は多いはず。あちらは時代劇とかテレビでそんなにやってないし、そこまでゴリゴリにシェイクスペリアンにしなくても雰囲気出せるんじゃ、とかね)。

後はDEIの影がウクラマトの英語版声優採用にもちらついたりと、ちょっとあやうい感じがしつつありますね。
14本部がもう少しちゃんと目を光らせた方がいいかもしれません。