Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    HajimeIchinose's Avatar
    Join Date
    Aug 2024
    Posts
    2
    Character
    Hajime Ichinose
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 100

    パーティー募集で、カーソルをあわせてもジョブの詳細が表示されない

    ≪テンプレート (Windows版・Mac版・Steam版)≫

    不具合報告を行なう際には、以下のテンプレートを使用し必要な情報をより多く記載してください。

    発生日時:8/22
    発生頻度:常に
    ワールド名:Ifrit
    キャラクター名@ホームワールド名:Hajime Nosechii
    クラス/レベル:侍 Lv100
    パーティメンバーの有無:無し
    エリア名/フィールド座標:PT募集が開けるところはどこでも
    プラットフォーム:Windows版
    手順:
    1.パーティー募集を開く
    2.適当なパーティー募集の詳細を開く
    3.募集ロールのアイコンにカーソルを合わせても具体的なジョブが表示されない
    ※カーソルを合わせた際、アイコンの上に表示される「ナイトが参加中」や「ナイト・戦士・暗黒騎士・ガンブレイカー」などの表示が出ない、という不具合です
    ※同一のパソコン、同一アカウント内で遊んでいる別キャラクターでは発生しません
     (いわゆるサブキャラでのみ発生して、メインキャラでは発生していません)

    おそらく下記の方と同じ症状ですが、
    プラットフォームが異なることと、報告から3年以上経過しているため別途スレッドを立てました
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/435239

    ▼解消しようとして試したこと
    (1)キャラクターの外見を全く同じ保存したデータでコピーしました。
    キャラクターデータの可能性があるということで、幻想薬を使用して見た目を少し変えてみました。
    解消しませんでした。

    (2)PC再起動
    解消しませんでした。

    (3)FFXIVの再インストール
    FFXIVのアンインストール、マイドキュメント内の設定ファイルを行い、再インストールしました。
    解消しませんでした。
    (0)

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,302
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    参考になるかわからないけど、
    キャラクターコンフィグ
    →ユーザーインターフェース設定
    →全般タブ
    の中段ぐらいにある「ツールチップを表示する」のチェックが外れているとか。
    (1)

  3. #3
    Player
    Ashu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    8
    Character
    Lucio Lacio
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 17
    恐らくですが、ツールチップの表示設定の可能性があります。
    「キャラクターコンフィグ」→「ユーザーインターフェース設定」→「全般」→「ツールチップを表示する」にチェックは入ってますか?
    自分もこれで確認したところ、「ツールチップを表示する」にチェックが入っていない場合、パーティ募集において同様の症状となりましたが、チェックを入れたところ治りました。
    一度確認してみてください!これで治ることを祈っております!
    (1)

  4. #4
    Player
    HajimeIchinose's Avatar
    Join Date
    Aug 2024
    Posts
    2
    Character
    Hajime Ichinose
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    ありがとうございます!
    上記の設定で修正されました。
    不具合ではなく仕様、設定の間違えでした。
    お騒がせいたしました。
    (2)