Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 18
  1. #1
    Player
    darage's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Dora Dorage
    World
    Ixion
    Main Class
    Armorer Lv 100

    不具合報告のカテゴライズが雑すぎる

    いくつかの例ですが不具合報告のカテゴライズが雑過ぎではないですか?

    イシュガルディアン・パーティションドアとイシュガルディアン・フリーパーティションで、照度による色の変化の仕方が違う
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/507823
    こちらは仕様となっておりますが、同系統の家具においてこれだけ色味が違ったら
    ハウジングとして成り立ちません。

    エフェクトを表示しないに設定した際ドラゴンライズのエフェクトが表示される
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/509198
    上記の不具合に重複する不具合報告は見当たらないのに重複にカテゴライズされています。
    またエフェクトを表示しない状態においてあのようなエフェクトが表示されるのはドラゴンライズだけです。
    ちょっと木人を叩いて検証すれば明らかです。

    もう少しまともなチェック、仕事をして頂けませんか?
    (84)

    吉Pは背が高くおしゃれでかっこよくて若々しくて誠実なプロデューサーです。

  2. #2
    Player
    darage's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Dora Dorage
    World
    Ixion
    Main Class
    Armorer Lv 100

    不具合報告のカテゴライズが本当に本当に雑すぎる

    スクウェア・エニックスは本当にキャラクターがこんなにひどい状態になるのを
    不具合ではなく仕様として修正する必要が無いと考えてるのですか?(画像はリンク先より引用)
    ヴィエラのグラフィックがダウングレードする




    今一度、FFブランドとしての品質クオリティについて考えて貰いたいです。

    もう一度書きます。
    マジでもう少しまともなチェック、仕事をして頂けませんか?
    (66)
    Last edited by darage; 08-22-2024 at 08:50 AM.

    吉Pは背が高くおしゃれでかっこよくて若々しくて誠実なプロデューサーです。

  3. #3
    Player
    mophead6251's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    76
    Character
    Mop' Shan
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    全面的に同意します。
    =で結び付けるのも乱暴かもしれませんが、カテゴライズの基準から察するに月末にあるグラフィックアップデートに関する告知も期待するだけ無駄かなという心境です。
    (48)

  4. #4
    Player
    minaminami's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    77
    Character
    Titilia Ariel
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 35
    全く同意です…
    これが仕様だなんて、本当に信じられません
    黄金以降スクウェア・エニックスへの個人的な信用は落ちるばかりで、それでもFF14が好きだから頑張ってほしい、是正してほしいと願っています
    月末の告知に関しても期待はできないでしょうが、わずかな望みに賭けています
    どうか根本的な修正に乗り出してくれますように…
    (46)

  5. #5
    Player
    AngusVai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    179
    Character
    Angus Vai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    運営を擁護する訳ではありませんが、一般的に仕様=修正しないという意味ではありません。
    要件通り、設計した通り、組んだプログラム通り組んでいる=仕様であって、修正すべきクソ仕様みたいなものは存在します。

    例えば、黒色という設計で白色が表示されていたらそれは不具合です。
    しかし、黒色という名称で白色を表示するという設計だったら、それは仕様通りです。ただし修正すべきクソ仕様です。

    なので一概に仕様=修正されないと思い込みませんよう、仕様で跳ねられたら「クソ仕様なんで修正してほしい」と声を挙げていくのが良いかと思います。

    ・・・的な事は運営側から発信すべきじゃないですかねえ。
    ちょっと不具合関連についてはフォーラム運営のやってることが雑だとは思ってます。

    恐らく修正予定には不具合だったもの、仕様だったものが入り混じっていると思われますが、
    仕様には将来修正したいもの、技術的に難しいもの、修正する気のないものが入り混じってしまっていてユーザ側には最後の印象で伝えられてしまいます。
    もうちょっとユーザへの伝え方ってないものでしょうか。(社内管理的には仕様なんだとは思いますが)

    ついでにフォーラム運営の不具合関連の雑さで言ってしまうと、テンプレに則った不具合報告を情報不足に落とすのは本当にやめてほしい、というか何の情報が足りないかフィードバックするべきです。
    「情報足りないよ!何の情報が足りないかは教えないけどね!」ってすごく殿様商売だと思うんですよ。
    (81)

  6. #6
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    710
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    ぼく個人も言葉の認識とか気持ちではAngusVaiさんにおよそ同意するところなんですが、とは言っても規約にある通り「プレイヤーの皆さんはウチから借りてるだけなので、プレイヤーに諮問する義務はスクエニにはないのを理解して遊んでね」というのが大原則大前提ではあるのですよね。
    そして運営開発する側からすると、その方がコントロールしやすいのでその形にとどめておきたいという気持ちや方針も理解できるところです。

    要望出すことの否定ではなく、ただ事実を指摘しているだけと受け止めて頂ければ嬉しいです。嫌な形の横槍だなとは自分でも思いますけど。
    (18)

  7. #7
    Player
    darage's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Dora Dorage
    World
    Ixion
    Main Class
    Armorer Lv 100
    Quote Originally Posted by AngusVai View Post
    要件通り、設計した通り、組んだプログラム通り組んでいる=仕様であって
    それはあくまでプログラム上での仕様であって、

    最終的に顧客に出す製品として一定の品質に達してるか?という視点で見た場合
    あまりにもひどい品質クオリティの物は不良品、不具合品となるべきです。
    (29)

    吉Pは背が高くおしゃれでかっこよくて若々しくて誠実なプロデューサーです。

  8. #8
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,112
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    私もこの仕様が10年近く続いているのは少し疑問に感じます。

    個人情報が分かってしまうので、
    ①概要だけをフォーラムで伝え報告数があることを認知させる
    ②個人情報に関わる部分は別途テンプレートがあり開発陣以外は見えないような仕様にするか一切開示しない仕組みにする。
    令和現在の倫理観だと、
    極力無関係な中身など伝えたくないと言う心理は理解できますし、
    誤爆している方を見ていると、
    この段階で報告が減ってしまう気もしました。
    (27)

  9. #9
    Player
    y_edamame's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    314
    Character
    Aeteno Tanaka
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    最初に挙げられている2つの報告がどちらも「受理済み」に戻って(?)いますね。
    また調査をして改めて判断していただくのは「よかった、よかった」ではあるんですが、
    一度「仕様」や「重複」で(本来であれば)それ以上カテゴリが遷移しない報告を移動したのなら、
    何か「仕様としていましたが再調査のため受理済みに戻します」のような一言あってほしいなぁと思うのですが、求めすぎでしょうか。
    (23)

  10. #10
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    408
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by A_Lo_e View Post
    私もこの仕様が10年近く続いているのは少し疑問に感じます。

    個人情報が分かってしまうので、
    ①概要だけをフォーラムで伝え報告数があることを認知させる
    ②個人情報に関わる部分は別途テンプレートがあり開発陣以外は見えないような仕様にするか一切開示しない仕組みにする。
    令和現在の倫理観だと、
    極力無関係な中身など伝えたくないと言う心理は理解できますし、
    誤爆している方を見ていると、
    この段階で報告が減ってしまう気もしました。
    テンプレ使うの嫌なら不具合報告はゲーム内からでも報告できます
    (12)

Page 1 of 2 1 2 LastLast