不屈や信仰がいらない、いらないステータスと言われているので
ロール毎の依存性を高めて欲しいです。
不屈はタンクの場合 不屈>意思力
信仰はヒーラーの場合 信仰>意思力
DPSの場合は 意思力>信仰、不屈
あと付ける幅を狭くするからダイレクトヒット入らない気がします。正直本クリティカルが出た出ないだけで良い
不屈や信仰がいらない、いらないステータスと言われているので
ロール毎の依存性を高めて欲しいです。
不屈はタンクの場合 不屈>意思力
信仰はヒーラーの場合 信仰>意思力
DPSの場合は 意思力>信仰、不屈
あと付ける幅を狭くするからダイレクトヒット入らない気がします。正直本クリティカルが出た出ないだけで良い
DPSヒラタンクにマテリアが割り振られているのに
なんでヒラタンクはDPSマテリアつけたほうが火力あがるのか コレガワカラナイ
マテリアのコンセプトが死んでいる
昔は命中というステータスがあって、それがダイレクトヒットへと場当たり的に変更してしまったのがおそらく全ての元凶なのかなとは思います。
今のシステムに迎合させつつ調整するのであれば、意思というステータスを調整するほうが早いように感じます。
例えば
タンクはクリティカル ダイレクトヒット 不屈 スキルスピード
ヒーラーはクリティカル ダイレクトヒット 信仰 スペルスピード
DPSはクリティカル ダイレクトヒット 意思 SS
が使えるようにすればいいんじゃないかな。
タンクは不屈の調整が意思に近いものになってきているし、信仰の話もおそらくそれに近い感じにするのが無難そうですし、
ジョブの中でDH発動率UPや、確定クリティカルダイレクトヒットとかがある状態で、ダイレクトヒットを消すとシンプルにスキルの設計の見直しを強いられそうです。
なのでタンク目線からすると意思というステータスをタンクから完全に排除して不屈ですべて置き換えるのが良いかなと感じました。
ヒーラー的にも意思を排除して信仰に意思を取り入れたらMP回復量もダメージも伸びてハッピーな調整になるんじゃないかなとは思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.