Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    Barchetta's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    198
    Character
    Miew Sazanami
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 100

    木人の機能拡張

    庭に設置するタイプの木人なんですが
    PCからの攻撃が必中になるオプションを付けてもらえないでしょうか
    自分のジョブよりレベルの高い木人だと攻撃が当たらずコンボルートの確認などができないからです
    「適正なレベルの木人を設置すればいいのでは?」
    というのはごもっともな意見なのですが、そのためにいちいち庭具を設置しなおすというのも
    面倒な話ですし、いくつも設置するというのも箱庭のような広さでは・・・・

    極や零式のスキル回しを確認するような用途ではなく、単純に新ジョブのコンボやアビの確認などをしたいような場面では木人のレベル設定が意外と障害になります

    あと、敵視リセットの方法がやや回りくどいのではと感じます
    PCが攻撃解除(納刀)したら自動的に敵視リセットで良いのではないでしょうか
    (19)

  2. #2
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,795
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    せっかく新しい木人が出たのに、レベリング中のジョブと青魔の事を考えると置き換えるかどうか悩んでいます。
    庭具は倉庫に入れれる個数も結構少ないですし、レベルに関わらず好きなスキンの木人を設置したい気持ちもありますので、攻撃必中になると非常に嬉しいです。
    (7)

  3. #3
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    530
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    そもそも敵の防御力が設定されていないゲームで木人のレベル設定というか回避率が必要なものなのかという点に関してはLv70あたりから疑問に思っていました。
    HP設定は今の木人でも違うのかもしれませんが元より庭具としてはHPを削りきるといった要素があるわけでもないですし・・・
    スキン設定ができればベターでしょうが木人は一律Lv1にするか回避率0にしてしまっても良いとは思います。
    (7)

  4. #4
    Player
    kgtr's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    11
    Character
    Ken Kagetora
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    皆さんの意見に激しく同意します。
    理由は既に出ている通り、PCより木人のレベルが同等か低いものを置かざるを得ず、ハウスの外装や庭の雰囲気に合わせたものが置けない場合があるためです。

    …そもそも、今回スレ主さんは庭に置くタイプの木人に限定して仰っていますが、通常のマップに置かれている木人も全てレベル1ないしPCの攻撃は必中で良いのでは…?とも思いました。
    通常マップで練習したい時、レベルに合った木人の場所をわざわざ選んで行かなくてはならないのも、なんだか余計な要素の様に感じます。
    (9)

  5. #5
    Player
    Nozari's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    519
    Character
    Ruze'a Nozari
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Lv100の木人を設置したらLv1~100まで強さを好きに設定できるし見た目も今現在~下位木人の中から選んで設定できる、なんてことになったらとても便利。
    ハウスのイメージに合わせるために上から別の庭具被せるというのは設置数もかさむし。
    (2)

  6. #6
    Player
    Barchetta's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    198
    Character
    Miew Sazanami
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ご意見ありがとうございます。

    まとめると

    1:PCの攻撃は必中
    2:そもそも木人にレベル設定が要らない(外観の違う木人を好きに設置できる)

    というところでしょうか
    気づいたのですが、攻撃してるPCと同レベルにレベルシンクしてくれればすべて解決では?
    と思いました。
    (5)

  7. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,443
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    木人ってLVに対してどこまで戦えるかってのを確認するものでもあるので
    今の木人仕様でそっちを賄ってスキル廻しを確認するならそれ用の木人を
    仕様などから作った方が良いような気がするけどね。

    現状の仕様なら木人そのものにLVを5刻みあたりで設定できてILやマテリア補正なんかの
    状況確認できるようにしてほしいのかな。
    スキル廻しの確認の方はタゲの入り切りを簡単にできるようにして必中の上、HPとか関係なく
    永遠に殴り続けられる方が良い。

    目的で分けてもらえないかなぁ。
    (1)