Page 73 of 86 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 83 ... LastLast
Results 721 to 730 of 857
  1. #721
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,853
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    元の話はジョブ調整の話だったので、他ジョブと比較してどうかって話をすべきですよね。
    飛蛇の尾と通常コンボ+祖霊ゲージの比較じゃなくて、飛蛇の尾とイルーシヴ槍投げとかを比べた時の話をするのが正しい流れだと思います。
    さすがに強化タロン、六合、強化燕飛、ハルパーと比べれば、飛蛇の尾とか雷遁ずらしの方が強いので、離れる場面が多くなる戦闘ではスカウト2ジョブの方が強いと言っていいかと。
    (5)

  2. #722
    Player
    Choco_Colonel's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    14
    Character
    Vera Fortner
    World
    Valefor
    Main Class
    Machinist Lv 100
    現時点で一番調整が必要なのはレンジ(特に機工士)でしょうに、PLLで全くのノータッチだったことに驚きました。
    メイン機工士だからこそ言わせていただきますが、もうこのジョブ削除してしまいませんか?火力もシナジーもなく、あるのは申し訳程度の軽減ですよ。
    機工士で高難易度コンテンツに行こうとすることが「他プレイヤーのコンテンツ攻略を妨げる行為」と言われたとしても反論できませんよ。
    (22)

  3. #723
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    レンジには機動力を活かした「ギミック調整」という重要な役割があると思ってます。

    やりたい役割に応じたジョブを選んだほうがやり甲斐が出ると思います。
    (2)

  4. #724
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,695
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by giringo View Post
    レンジには機動力を活かした「ギミック調整」という重要な役割があると思ってます。
    それを本当に用意してくれればレンジは誰も文句言わないんですよね
    全く用意されないから問題なわけで……

    「レンジでなければ処理できない」ギミックなんてほとんど存在しないんですよ
    離れるだけならSTが手を止めて離れて受ける、と言う処理が主流になってしまう
    遠距離攻撃が必要ならキャスターでもヒーラーでもナイトでも忍者ヴァイパーでもなんとでもなる
    多少ロスがあっても、トータルでみてレンジの弱さのほうが火力影響が大きくなりかねない

    確実にレンジでなければ処理できないギミック(レンジLB必須など)にすると
    今度は自由な編成が云々という話になる


    まあ蓋を開けてみたらDPSチェックなんてあってないようなものでレンジ4人でも火力余裕、なんて可能性もありますが
    正直レンジ(特に機工士)が今以上に弱くなったら、そのくらいのバランスでもないと積極的に歓迎はされないんじゃないかな
    (そして多分、クレセントアイルはそんなバランスだろうから機工士が最強候補になるんじゃないかな・・・)
    (21)

  5. #725
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    875
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    レンジしか殴れない(走りっぱなし&近づけない)状況でも増えれば火力が低めなのにもう少し納得できるけど、そうなると他のロールから苦情が出ますよね…
    現にライトヘビー2~4層のそういうのでメレーから文句が出て遠隔技の要望が増えましたし、キャスターもマジカルレンジとか言われるほど機動力が上がってるのでそこの強みがそもそも薄くなってる。

    サポート性能で補うのもいいんですけど、現状サポート手段が基本的に回復・軽減・火力バフ・蘇生ぐらいなんですよね。学者の疾風怒濤の計もあるし、昔はMP・TPの補給もできたみたいですけど、他に仲間の援助になりそうなものってあります?
    タンク/メレーの射程を伸ばしたり、ヒラ/キャスに走りながら詠唱ができるバフを与えるとか?
    (12)

  6. #726
    Player
    sa_ka's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    92
    Character
    Hank Red
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 94
    ピクトマンサーをナーフしたと見せかけて、キャス強化により結局アッパーされた

    ってならないようにして下さいね?
    今までの調整を見る限り、そういう事をやりかねないので。

    あと、なんでこんなにありえない程対応が遅くなったのかは、しっかり説明した方が良いかなと思います。
    (21)

  7. #727
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    571
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    私はレンジのサポートを増やす必要は一切ないと思いますね。

    なぜなら、レンジのサポートが減ったのは結局のところ「他人のプレイで自分のプレイが減点される」からだと思っているからです。つまり
    1.リフレッシュでMPを回復してもらえなくてMPが足りなくて火力が下がった
    2.ルーシッドを回し忘れてMPが足りなくて火力が下がった

    どっちがストレスが少ないかというと2だと思います。野良プレイが非常に多くを占めるFF14のレイドではPT依存度を極力下げる方向で調整されてきていると感じており、最後に残ったPT依存がバースト合わせと軽減合わせでここに集約しているわけで、私はこの方向は正しいと感じます。

    つまり支援を増やすとストレスがたまる構造になるか、あってもなくてもどうでもいい支援となるかどっちかになるので支援を増やす必要はないと思っています。

    シンプルに火力を増やしてロール間の火力幅を狭めればそれでいいです。
    (7)

  8. #728
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    875
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    MP・TP補充のように自身のローテーションや立ち回りが他のプレイヤーに委ねられるような仕様が好まれていないのも理解していますが、現状PTの協力要素が実質シナジーと軽減ぐらいしか無いのも少しどうかと思います。感覚的でかなり微妙な意見なんですけど、多くのジョブのスキルローテーションの柔軟性の無さもあって今の戦闘は全体的に何処か妙に堅苦しいというか…

    減点方式で色々考えるのも協力プレイ前提のゲームとしてもあまり健全ではない気もしますが、高難易度となるとワンミスワイプとかそれありきの調整が基本になって行く以上避けられないのでしょうか…
    (9)
    Last edited by Azurarok; 03-21-2025 at 03:05 AM. Reason: 危険が危ない

  9. #729
    Player
    tanukimaru's Avatar
    Join Date
    Dec 2023
    Posts
    140
    Character
    Koroga Kuruga
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 22
    レンジがPTボーナス要員だとしても枠が一つ確保されてるのであればバランスと言う面では問題無いのかなとは思いますけどね
    勿論そういう扱いをされることが不満だという気持ちは理解出来ますけど
    いっそPTボーナスを廃止してそれと同等のバフ能力をレンジに持たせるとか…
    バフを回すのにゲージ管理だったりシンボル集め要素があったりすると面白そう

    ついでにレンジ以外のシナジーは削除で
    (3)

  10. #730
    Player
    camillo's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    65
    Character
    Z'attano Rhofn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Scholar Lv 52
    パーティーボーナスで、タンクもヒーラーもメレーもキャスターも枠ありますけど。。
    皆その上で調整を望んでるのになんで、レンジだけそれだけで問題ないという結論になるのか理解に苦しみます。
    枠あるだけで良いならすべてのジョブの調整なんかいらないですよね。

    ただボーナス要員でいればいいとか、都合の良い奴隷ですか。
    レンジやる人の不満を本当に理解してるならそういう発言自体でてこないと思います。
    (20)
    Last edited by camillo; 03-22-2025 at 10:27 AM.

Page 73 of 86 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 83 ... LastLast

Tags for this Thread