Page 40 of 86 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 ... LastLast
Results 391 to 400 of 851
  1. #391
    Player
    tanukimaru's Avatar
    Join Date
    Dec 2023
    Posts
    126
    Character
    Koroga Kuruga
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 22
    LBで火力損失するってのが良くわからないんですけど
    回しが崩れて普通に回してるよりも火力が落ちる(ジョブもいる)みたいな話ですか?
    硬直中にAoE踏んでペロっちゃうとか?
    (0)

  2. #392
    Player
    meiline's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    134
    Character
    Meirin Fon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by tanukimaru View Post
    LBで火力損失するってのが良くわからないんですけど
    回しが崩れて普通に回してるよりも火力が落ちる(ジョブもいる)みたいな話ですか?
    硬直中にAoE踏んでペロっちゃうとか?
    各DPSロールのLB3の詠唱+硬直時間が、
    メレー(倍率1と仮定)=8秒 レンジ(倍率0.5強)=9秒 キャス(倍率0.6強)=11.5秒
    となっているため、その時間分の火力損失の話だと思います。
    例えばその間、侍なら15万くらいダメージ入れられるけどモンクが14万しか入れられないならモンクがLB3打った方が全体的に火力出るよねみたいな感じだと思います。
    また、各DPSロールでダメージ倍率が変わるので単体にはメレーが、
    複数の的にはレンジorキャスがLBを打った方が火力が高いので、
    単体ボスにメレー以外がLB打っても同じダメージ出せれば誰が打ってもええやんって流れだと思います。
    (4)
    Last edited by meiline; 11-19-2024 at 01:17 PM.

  3. #393
    Player
    DB_R's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    23
    Character
    Ilo-has Water
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 10
    DPSロール間の火力差の是正はやる意味が薄いと感じました。

    理由としては暁月の反省を踏まえ、離れるギミックが増えている黄金において
    ギミックやコンテンツ次第で次の調整でまたその火力差は開くと考えられるからです。

    また、近接が離れた際のロスが少ないというのも基本的にヴァイパーを例に出されていることが多く
    私は侍以外の近接を扱っていますが殴れないというのは単純な火力損失です。

    暁月では近接が殴れる状況が増えたためキャスレンジの火力が上がりました。
    では現在の黄金で火力差をなくしたら、という視点で考えてみます。

    1.ロール間火力差を今より減少
    2.ギミック都合で近接より遠隔の方が同等かそれ以上の火力が出る
    3.遠隔3構成が増える

    ここまでは容易に想像できます。
    この場合の火力の調整はどうなるか。

    4.ギミック都合で近接の火力が出しにくくなっている
    5.近接の火力を増やして近接2構成でも十分な火力が出せる調整が入る
    6.結果現在のようなロール間の火力差が発生

    上記のように堂々巡りになるのではないかと考えられます。

    仮にロール間の火力差を埋めるのであれば、
    暁月時代の、メレーが常に殴れるコンテンツでの調整ではないと現実的ではないです。

    私自身はDPS3ロールを絶等で出していますが現状においてロール間の不満は特にないです。
    火力の天井は枷というより特徴だと捉えてますし、
    調整を行うなら火力以外でもっとロール間の差をつけることができれば良いと考えています。
    (6)

  4. #394
    Player
    tanukimaru's Avatar
    Join Date
    Dec 2023
    Posts
    126
    Character
    Koroga Kuruga
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 22
    Quote Originally Posted by meiline View Post
    各DPSロールのLB3の詠唱+硬直時間が、
    メレー(倍率1と仮定)=8秒 レンジ(倍率0.5強)=9秒 キャス(倍率0.6強)=11.5秒
    となっているため、その時間分の火力損失の話だと思います。
    例えばその間、侍なら15万くらいダメージ入れられるけどモンクが14万しか入れられないならモンクがLB3打った方が全体的に火力出るよねみたいな感じだと思います。
    また、各DPSロールでダメージ倍率が変わるので単体にはメレーが、
    複数の的にはレンジorキャスがLBを打った方が火力が高いので、
    単体ボスにメレー以外がLB打っても同じダメージ出せれば誰が打ってもええやんって流れだと思います。
    解説ありがとうございます!
    最適なジョブが撃たないとゲージ効率が悪いって話なのかなと思うのですけど
    であればメレー1枠になったほうがむしろわかりやすいような?
    全ロール同じダメージになったら誰が撃つのが最適か判断するの難しくないですか
    (2)

  5. #395
    Player
    Mikari_Builder's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    97
    Character
    Mikari Builder
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    LBについては、絶アルテマでギミックに組み込んでいるので個人にするのは不可能ですね。
    (6)

  6. #396
    Player
    robert's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    177
    Character
    Mumunen Ququnen
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ロール内ジョブバランスの話から話がそれるのですが「火力が落ちるからLB撃ちたがらない」って話自体どこまで一般的な前提としてよいものでしょうか。
    私が野良で毎週零式をやっている限りでは撃たないと負ける時は勿論、撃つば勝てるタイミングで近接の方々が打っています (私はキャスターなので零式では滅多に撃ちません)。

    本当の意味で火力が落ちるならDPSはLB撃たない方が良いって話になりますが、もちろんそういう訳ではないですし、例えば「LBを撃つとバフの効果時間延長 & 攻撃力アップのバフを付与」みたいな感じで撃った個人を強化する効果を付けるなどやりようはあるかと思います。
    (1)

  7. #397
    Player
    unkmn's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    248
    Character
    Unika Nabek
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by robert View Post
    ロール内ジョブバランスの話から話がそれるのですが「火力が落ちるからLB撃ちたがらない」って話自体どこまで一般的な前提としてよいものでしょうか。
    リーパーを使っていると攻撃し続けてバースト用リソースであるゲージを溜めないといけないので(LB使いたくないなぁ…)と思うことはあります。
    ゲージを万全の状態で2分バーストを迎えようとしても結構カツカツになることも多いですから……
    一方でバースト用のリソースが時間経過で戻ってくる忍者を使っているときは意気揚々とLBを使いたくなります。
    主に使っているDPSジョブが何かによっても意見が分かれる内容ではないでしょうか。
    それとあとは所謂”色塗り”重視派による否定意見も含まれると思われます。
    (16)

  8. #398
    Player
    nezumi1651's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    12
    Character
    Ne Zumi
    World
    Titan
    Main Class
    Samurai Lv 100
    LB問題はレンキャスのやつに減衰を付けてダメージ上げたら解決しないかなぁとか思ったりはする。
    ヒットした数で減衰率を付けて単体ならメレーと同威力、複数体なら今と同じ威力にすれば問題ないのではと思います。ついでにメレーLBを扇範囲にして威力をDPSロール内で統一するとか
    (1)

  9. #399
    Player
    meiline's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    134
    Character
    Meirin Fon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Monk Lv 100
    ヒットした数よりは現行の範囲スキルみたく2体目以降は50%減少がまだ現実的?
    ただその場合、絶はやったことないのでわからないですが、
    過去のレイド(バハや零式)とか極とかでレンジやキャスのLB推奨のところがあったりするので、そこに影響しないかが気になるところです。
    (0)

  10. #400
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    478
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    久々に復帰してアライアンスに行ってきたんですけど(楽しかったです)
    僕はヒーラーでDPSさんがが 侍ピピピ踊 で
    踊り子さんが「ピクトさんだらけでクロポジ迷っちゃいますね…」ってPTチャットをしていたのですが

    最近は高難度もやや遠ざかり気味で事情に疎い僕は
    「え、侍じゃないんだ!?」とびっくりしたんですよね
    ピクトマンサーが強いのは知ってたんですが
    被シナジージョブと言われてた侍が選択としてあがらないのが衝撃でした。

    遠隔だから、シナジージョブだから、詠唱が…とサ開時から
    火力の理由をユーザー間であれこれ議論されたと思うんですけど
    それを無にしちゃってるの、流石にまずくないです?

    ジョブバランスをとるのが大変なのはわかりますが
    一般ユーザーが見て「Why?」となるようなのが最近多い気がして…
    (暗黒の超アッパー調整とか

    昔はそれでもFF14の運営ならどうにかしてくれる…と
    楽観的に構えて待ってられたんですけど、だいじょうぶか…という気持ち大きくて、最近は色んな意味で心配です。
    (46)
    Last edited by Kotetsukko; 11-23-2024 at 01:16 PM. Reason: 主語がぬけていました…

Page 40 of 86 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 ... LastLast

Tags for this Thread