Page 39 of 87 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 ... LastLast
Results 381 to 390 of 862
  1. #381
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    292
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    黒とピクトが近接と並ぶ設計なのは開発の意図通りのようですけど、それがおかしいという意見はよく目にします。
    これってどうしてなんでしょう?
    (2)

  2. #382
    Player
    Verdaming's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    71
    Character
    Zhuxing Haragin
    World
    Ramuh
    Main Class
    Botanist Lv 100
    近接と並ぶのがおかしいというか、
    「ギミックにより動かされるので、理論値が出せない」ということを前提に
    ・引き離されるとガタ落ちするが、その分理論値が高い近接
    ・引き離されてもキャストの調整で殴れる、ただしキャストが移動の足枷になるキャスター
    の差し引きをどこまで見るのか?

    というのと、暁月までのコンテンツが
    ・クソデカタゲサにより近接も理論回し、木人回しが出来る
    ・その上での火力の序列をつける

    という設計思想だったのが

    黄金はストレイバローを筆頭に
    ・近接に木人回しをさせないくらいギミック処理を大変に
    ・なんなら遠隔も移動がキツい

    という形で「コンテンツの設計思想」が変わっていることに、「ジョブの設計思想が追いついている、追いついていない」で大きく差がついているように見えます

    なので近接遠隔の棲み分けより現代コンテンツにジョブが適合できているできてない中で、現代コンテンツに合わせて初期設計されたジョブが設計の古いジョブを駆逐している…ように見えます
    (38)

  3. #383
    Player
    leere's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    182
    Character
    Spica Stellarum
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    システム上は結局キャス枠なのに…って話だと思う
    ピュアを混ぜるよりシナジーだけで組んだ方が結局強いのとか、レンジの存在意義とかも含めてロール周りを一度整理するべきなんじゃないだろうか
    (15)

  4. #384
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    292
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    確かに。近接の6ジョブ2枠に食い込まれるのは困るとかはあるか...。
    (1)

  5. #385
    Player
    tanukimaru's Avatar
    Join Date
    Dec 2023
    Posts
    168
    Character
    Koroga Kuruga
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 22
    今2枠持ってる近接は当然嫌がるでしょうけどキャスやレンジが2枠取るようになっても別に困ることは無いような?
    火力が高いから近接が2枠なのか近接を2枠にする為に火力を高くしてるのか
    後者なら黒ピが近接並みに火力出たらまずいんでしょうけど
    (13)

  6. #386
    Player
    coolish's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    5
    Character
    Fioru Mefia
    World
    Typhon
    Main Class
    Archer Lv 42
    キャスについては、あれだけ方向性が違う4ジョブを『キャスター』という1ロールで括るシステムがもうかなり限界な気がしています……。
    もう思い切って『ピュアDPS』みたいなロールを新設して侍・ヴ・黒・機辺りを移動させた方がまだバランスが取りやすいような。
    (40)

  7. #387
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    キャスやレンジが2枠になっても問題はないように思えてもLB撃つメレー1人になると結局は野良の募集でメレー決まりにくくなるので流行らないと思うんだよな。
    それするならLBはメレーだけじゃなくレンジキャスが撃っても良い仕様にするのもセットにしないと意味がない。
    (0)

  8. #388
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    個人的にはpt構成の自由度を上げるためにレンジorキャス2にできる選択肢はあっていいと思うけど頑なに開発がメレーにだけLB撃たせたいと考えてるならptボーナス変えてみても良いんじゃないかなと思います。
    メレーが1人構成の時にメレーの火力にブースト(補正)かかる様にして

    メレー2構成でLB撃たない人の火力=メレー1構成でLB撃った人の火力みたいな感じになれば別にLB撃つのが構わないけど自分の火力が損失するのがつまらないと感じてるよくLB撃たされるジョブ が参加しやすくなるんじゃないですかね。
    (普段撃たないジョブでもLB撃っても火力損失無ければ侍ヴァイパーとかでも参加できるようになる)
    (0)

  9. #389
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,889
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    バランスを考えるのにメレーがLB打つ打たないで流行る流行らないって関係あります?
    (13)

  10. #390
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Location
    イシュガルド
    Posts
    1,154
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    LBに関して言えばPVPみたいに個人ゲージにすれば不公平感は減るんじゃないでしょうか。それかいっそのことタンヒラだけ残してアタッカーの火力LBは削除で回しだけで火力出すとかでも……。個人的にはLB3の演出はジョブオリジナルだから好きだけど別にないならないで良いんじゃない。高難度がLBありきの火力設計なら知らないけど
    (3)

Page 39 of 87 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 ... LastLast

Tags for this Thread