暁が本当に必要なシリーズに突入するまでの期間限定で、蒼天の時のように、少人数で進めるパッチがあっても良いかな?と思ったけど、もしかして、今回の黄金がそれなのかな?
暁が本当に必要なシリーズに突入するまでの期間限定で、蒼天の時のように、少人数で進めるパッチがあっても良いかな?と思ったけど、もしかして、今回の黄金がそれなのかな?
少数派かもしれませんが、暁みんな大好きなのでこれからも一緒に冒険したいです。
常に全員ぞろぞろまとまって……ということではなく、話の展開に合わせて数人ずつ入れ替わり立ち替わり同行してここぞという時に集結!みたいなイメージです。
黄金メインクエも上記のような運用にはなっていたと思うのですが、
・サンクレッド&ウリエンジェとの敵対具合が期待はずれ
・話しかけた時のヒントトークの内容が全体的に薄い
・いかにも「討滅戦があるから来ました」とでもいうような不自然な集まり方
という点が不満です。
わがままかもしれませんが、暁の扱いについては、「まだまだ一緒にいたい、かつもっと上手く動かしてほしい!」というのが正直なところです。
暁はもういいよ、という声も増えてきていますが、まだまだ出して派もいます……。
連投すみません。スマホ版でも編集可能ならいいのに。。
わたしはFF14はそもそも「ヒカセンがメイン主人公、暁がサブの主人公」のゲームだと思ってるので、暁に居続けてもらった方が良い派なのですが、思えば、蒼天を除いて、暁が世の中の問題解決に当たってました。だから、暁がいても全然違和感がなかった。
今回みたいに、冒険者が個人で何かしようとして、そこに暁が何となく加わると、結局暁かよ感が強まってしまうのかもですね。
追記:思い返せば、ゼロの時はサンクレッド、ラハ、クルルがいませんでした。暁が引き受けた依頼でないのなら、あれくらいが丁度良いのかもですね。
セノーテの前に全員集合させてなければ、印象はまた違ったのかな、と思ったり。
ヒカセンも暁に勧誘されるまでは各土地のダンジョン探索に参加したり各地の問題を解決したりして割と普通の冒険者ムーブだったのに暁に加入してからはだいたい暁を通した依頼ばかりになってそりゃ仲間が増えるはずもないなって思いますよね。
暁がバラバラになっていた漆黒編でヒカセンが1人で行動する場面や、暁月のエルピスでの探索など暁メンバーがいない場面が特に面白かったように感じるので8.0からと言わずにせっかく新天地に来たのだから1人で旅をさせて欲しい。
ウクラマトは王になってしまったのでホイホイ王宮を開けることなんてできないと思うし、そろそろどうかね。
これは同意します!
ホーリーボルダーとクルトゥネは「コルヴォ」に行くと言っていたのでトライヨラに来る理由は無いのですが、リオルあたりは来ていても違和感は無いと思いますし、彼ならサンクレッドの代わりが出来ます。
その他はブルオムヴィダとエルグムスの二人はリムサロミンサに居たのでトライヨラに来てもそれほど違和感は無いのではと思いました。
後は砂の家襲撃で死んだハズのウナ・タユーンですが、実際には旧ff14の光の戦士枠なので生き返ってトライヨラに居たとか…どうでしょう。
上記の4名でとりあえず全てのロールはカバー出来ると思います!
リオルは新大陸かメラシディアに行くといっていたので、もしかしたら追加パッチ?
今のままだと8.0がどんな内容になるか予想ができる。
7.5くらいに急に新しいキャラクターが出てくる。8.0はそのキャラクターの成長物語。
暁連中は便利なので、強引に再結集。もちろん一人も死なない。欠損すらしない。大団円で終わる。
そして9.0もこれと似たような感じになる。 こういうスパイラルのくり返し。 ・・・きっとこうなる。
暁の血盟は嫌いです。これ以上出てきても掘り下げるものなんて残ってないし、やりたくもないボランティア活動につき合わされるだけだから。
そうではなく原初世界の四使徒の魂を持つ真の仲間と出会って、冒険者らしい旅をして、しっかり報酬を得て、やがて新たな世界の驚異と戦いたかった。
ところが最近、それ以前のような気がしてきました。 新メンバーなんて作れない。そんな棘の道を進む実力も気力も覚悟も無いって。
黄金をやってみて6.1からの違和感の正体がわかった。 綺麗に別れたはずなのに、無理矢理にでも再結集させたのは実力不足で新メンバーなんて書けないからだと。
時間はたっぷりあったのに・・・なんかもう悲しい。
旧14の失敗原因が慢心だったというのなら、今がまさにソレ。もう一度メテオを落とす覚悟で挑んでほしい。あの時のような絶体絶命感が今はまだ見えない。
後から暁に入った新メンバーって、クルルは立ち位置が違ってたから別枠として、エスティニアンとグラハの2人。
2人とも1.3パッチ分プラスアルファの時間をかけて、暁に入るだけの土台が出来た。
当然、新メンバーを作るための物語を作るわけではないのだから、しかも表向きは解散しているし(暁に課題があるわけではなく、それぞれが課題探しの状態)、簡単に新メンバーなんて作れるものではないでしょうね。
しばらくは、窓口はバルデシオン委員会になるのではないかと思うので、あるとしたら、まずは委員会の新メンバーかな?そこから人気が出たら晴れて暁の協力者?
とりあえず今まで築いた人間関係=ストーリーを台無しにするようなものだけはやめていただきたいですねー。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cookie-Richtlinien
Diese Website benutzt Cookies. Wenn du keine Cookies auf deinem Gerät einsetzen möchtest, benutze bitte nicht diese Website. Bitte lies die Square Enix Cookie-Richtlinien für weitere Informationen. Deine Nutzung dieser Website unterliegt außerdem den Nutzungsbedingungen und den Datenschutzrichtlinien der Square Enix-Websites, und indem du diese Website nutzt, akzeptierst du diese Bedingungen. Die Nutzungsbedingungen, Datenschutzrichtlinien und Cookie-Richtlinien lassen sich auch über Links unten auf dieser Website finden.