Results -9 to 0 of 15

Threaded View

  1. #1
    Player
    EDO_FF14's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    3
    Character
    Tyrant Rex
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90

    7.0からFPSが安定しない

    同じような現象がないかと色々と調べてみましたが、見つける事ができなかったので新規で投稿します。
    同様の現象が既に投稿されていましたらご容赦ください。

    ■環境
    CPU:i7-9700k
    メモリ:32GB
    グラボ:RTX2070
    M.2SSDにゲームをインストール
    回線環境:下り380Mbps 上り310Mbps

    ■症状
    7.0から画面がカクつく。
    6.xxでは一切発生していなかった。
    コンフィグでFPSを確認すると通常120台から、急に30台に下がり、また120台に戻るという状況。
    人が多い各種交換NPCの近くなどで発生するならまだしも、うに鯖のウルダハの人がいない所でも発生する。
    ゲーム自体も急にカクつくのでAOEが避けれない、戦利品にまともにロットできないという状況。

    ■やった事
    PCを一度再起動し、できる限り余計なアプリが起動していない状態で、FF14を起動→改善せず
    仮想フルスクリーンからウインドウに変更→改善せず
    画質のプリセットを最高品質からノート標準に変更→改善せず
    更に影の表示を全てオフに→改善せず
    FPSを60固定に設定→改善せず

    DLSSに設定していた時は「30fpsを下回った時に適用」に変更→改善せず
    AMD FSRに変更→改善せず
    3Dグラフィックス解像度スケールを10刻みで、100~0まで試すも改善せず。

    グラボのドライバを一度アンインストールして、1つ前(6/4付のもの)を再インストール→改善せず
    NIVIDIAのイメージスケーリングを設定する→改善せず
    NIVIDIA側の設定でFPS向上が期待できるものを設定(オフにしたり、パフォーマンス重視にしたり、電源設定をマックスにしてみたり)→改善せず

    その他に「ff14 低スペック 設定」「ff14 カクカク」などの検索でヒットした有用そうな設定も行いましたがこちらも改善しませんでした。

    ■今の設定
    苦肉の策としてゲーム内設定のFPSを30に設定→体感するようなカクつきが消える。
    更に画質のプリセットを最高品質に、グラボのドライバーも最新版に更新してみたが、カクつきに変化なし。
    人が多い交換NPC周辺も問題なしで、ギリギリプレイできるような状況に。

    しかし、FPSが30で固定される為、キャラの動きに違和感が残る状況です。

    改善策あればご教授頂きたく。
    よろしくお願いいたします。

    追伸
    Xで、同様の人がいないか検索してみましたが、7.0から急にカクカクしている人は一定数いるような状況でした。
    6.xx時代は、youtubeを見ながら、androidのエミュレータを2つ3つ起動していても、とても快適にプレイできていたので現状にはとても不満を感じています。
    何とか改善したいと考えています。
    (21)
    Last edited by EDO_FF14; 07-14-2024 at 02:11 AM.