●スレッド名:ヴィナ・ヴィエラ女性の鼻回りが黒い(眉間より鼻頭の方が暗く、ライトを当てても変化しづらい)
●発生日時:2024/6/28以後(アーリーアクセス後)
●発生頻度:いつも
●ワールド名:関係なく発生
●キャラクター名@ホームワールド名:Figulea Unemony@Garuda
●ゲーム内時間:関係なく発生
●エリア名/フィールド座標:関係なく発生(撮影は、ウルダハ宿屋内で実施)

●手順(不具合内容):
1.眉間(画像Aの1:)や頬よりも、光源に近い鼻頭(画像Aの2:=鼻の一番高い位置)の方が暗い(色合いが濃くなる)
2.グループポーズでライトを当てても、鼻の横(画像Aの3:)の変化がしづらい

<画像A>

(1が眉間の部分の色(ペイントソフトで取得)。2が鼻頭(鼻の一番高い位置)の色。3が鼻の横の暗い部分の色を取得しています。光源よりも遠い1よりも、光源に近い2の方が暗い色合いになることが、不具合ではないでしょうか? また、3の色合いが、明るさを変化させても、あまり変化しないことが、不具合ではないでしょうか?)


<画像B>

(強めの光を当てても、鼻の横の部分の暗い影(黒い色合い)が残ってしまうことが、不具合ではないでしょうか?)


<画像C>

(こちらは、暁月時点との比較で、私の印象的な内容となりますが、お伝えしたいポイントとなります)


●キャラクター情報
顔タイプ タイプ1
肌の色 225.172.151
髪の色 メッシュ191.121.125、髪215.136.72
顔の輪郭 タイプ2
目 タイプ4
瞳の大きさ 大きい
瞳の色 64.77.48
眉 タイプ3
鼻の形 タイプ3
口の形 タイプ3
唇の色 161,65,56
ほくろや装飾など 目の横、ほくろ
刺青 ほっぺ
刺青の色 208.197.159
フェイスペイント 目の上(なしの右隣)
ペイントの色 207.134.127

●グラフィック条件
・システムコンフィグ「グラフィック設定」のグラフィック設定プリセット「最高品質」にしてグループポーズ機能によりスクリーンショットを撮影しています。

●その他(不具合内容についてではありませんので、読まなくても大丈夫です)
・エオルゼアという素晴らしい世界を作ってくださった吉田P/D様をはじめ、運営・開発スタッフの皆さまには大変感謝しております。
・私はこの世界にやってきてまだ3年~4年程度しか経っていませんが、今では、エオルゼアの世界が、人生においてもう一つの世界だという感覚になりました。
・「ものづくり」は本当に大変だと思います。限られた道具や人材、時間、コストの中で品質を追求するというのは、本当に難しいことだと思います。
・グラフィックアップデートについても、本当に素晴らしくよくなった面がたくさんあると思います。
・そんな中で、このような投稿をすることについては、申し訳なく、本当に葛藤がありました。それでも、今回については、これからもこの素晴らしいエオルゼアの世界を楽しみたいと思っているので、フォーラムを見ることも初めてでしたが、投稿させて頂きました。
・私以外にも、以下のように、ヴィエラ女性に関しての不具合報告、意見・要望なども多数あがっている状況の認識です。
(類似の投稿など)
◇ [グラフィックアップデート]ヴィエラ女性の目、鼻について
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...81%84%E3%81%A6

◇ ・鼻の黒色部分の修正(黒さを軽減する)いくらなんでも黒すぎます。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...%89/page35#348


◇ 特に鼻の黒さは影響が大きく、早急に薄くしていただきたいです。影の入り方が変わったことも黒く見える要因
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...E3%83%89/page4


◇ ヴィエラでも鼻筋のシェーディングがキツくなった
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...84#post6494954


◇ 小鼻が黒くなりすぎです。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...68#post6504068


◇ 鼻が黒い
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...84#post6504440


◇ ヴィエラやルガディンの鼻の黒い所に色の濃さを変更できるアジャスターを追加するとか
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...84#post6439615


◇ ヴィエラやミコッテやルガディン等の「鼻が黒くなることがある」種族について、黒さを「強く表現する」「弱く表現する」「表現しない」が選べるようになってほしい
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...84#post6440654


◇ 鼻尖から鼻翼にかけて、かなり暗い色(目頭の影色に似た色味)がのっている。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...84#post6457713
※↑の投稿は、ヴィエラ♂に関しての内容となっていますが、モノクロで濃淡を表現した比較画像がすごくて、私の言いたいこととぴったりだったため、取りあげさせて頂いてます。

・仮に今回の投稿が「不具合以外」であった場合は、改めて「要望」として投稿させて頂こうと思っておりますが、まずは、ご調査のほどよろしくお願いいたします。お忙しいところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。






●プラットフォーム
・Windows版


●PC環境(グラフィック関係のログを貼付しています。もし不足あればご指摘頂ければ幸いです)
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
SYSTEM_OS Windows 11 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (22621.ni_release.220506-1250)
SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i9-10850K CPU @ 3.60GHz (20 CPUs), ~3.6GHz
SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 20 SYSTEM_CORE_PHYSICS 10
SYSTEM_BIOS 9009
SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
SYSTEM_MEMORY 32669.656MB
SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
SYSTEM_PAGE_FILE 35997.656MB
SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 930.432GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 337.765GB
SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 3726.021GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 2125.422GB
SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 3080
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVIDIA GeForce RTX 3080
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 10053.000 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 16334.828 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (60Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_618b150331c5f4ad\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_618b150331c5f4ad\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_618b150331c5f4ad\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_618b150331c5f4ad\nvldumdx.dll
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 31.00.0015.5176
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 3/1/2024 09:00:00
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 3080
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVIDIA GeForce RTX 3080
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 10053.000 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 16334.828 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 3440 x 1440 (32 bit) (100Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_618b150331c5f4ad\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_618b150331c5f4ad\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_618b150331c5f4ad\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_618b150331c5f4ad\nvldumdx.dll
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 31.00.0015.5176
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 3/1/2024 09:00:00
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-