Page 8 of 25 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 242
  1. #71
    Player
    NOZOMI_FASTECH's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    7
    Character
    Nozomi Fastech
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Yupupu View Post
    私は全体的にはちょうどいい難度だな、と感じました。「はいはい、このパターンね」ばかりだったので新鮮でした。

    たださすがにストレイバロー1ボスはやりすぎかな…と思いました。
    捕まってバインド、まではいいんですけどバインド人形の数が多すぎて常に動かないと避けきれない、範囲に被弾するとほぼ確実に落ちるダメージ量、そしてアクションが一切使えないのは「ライトプレイヤーも行くコンテンツ」としてはヒラの負担が多すぎます。

    ・バインド人形の数を減らす
    ・ダメージ量を減らす
    ・アクション使用不可の時間を短くする

    のいづれか、またはすべてが必要なんじゃないかな…。と思いました。
    4連続でギブになります。なにさせたいの?
    (8)

  2. #72
    Player
    DekaiOtoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    92
    Character
    Zehrymm Eynmoensyn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    ストレイバローの人形のような予兆ではない大量の弾幕をよける系のギミックはそもそもFF14には正直向いてないんですよね

    FF14は通信のラグが大きいこともあって、見えている弾部分の半歩前に当たり判定があり、弾の後ろから接触してもダメージを受けないんですよ

    開発室でやるぶんにはこのラグは極小化されるとおもいますが、一般家庭を想定できてるんでしょうか?
    まだ、ただのエキルレIDだから多少のダメージを喰らってもクリアに問題ありませんが、高難易度でこれ系のギミックを入れると環境次第で難易度が激変するとおもいます
    (61)

  3. #73
    Player
    AriaV's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    41
    Character
    Aria Vendus
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    今回のIDはどこも程よく手ごたえがあってとっても楽しかったです!

    ただ走って範囲焼きしてなんとなくボスを殴って・・・の繰り返しで終わってしまうと
    どうしても『ゲームをしている』というより『ただの流れ作業』感が強くなってしまって・・・。
    今回は道中のIDでも何度か死にましたがギミックを考えて挑戦して・・・が出来て良かったと思います。

    以前PLLで黄金は今までカジュアルに寄りすぎていた難易度を調整していると仰っていましたが、
    是非今後もカジュアルに寄りすぎない方向性で進んでほしいです。
    (34)

  4. #74
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    911
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    難易度を上げてきたのも良かったですが道中の雑魚配置のいつもの雑魚2グループ雑魚2グループボスのサイクルから変わったのはとても良かったです
    加えて雑魚にもAAのダメージに波があるやつが紛れてたりリポーズで範囲攻撃止める想定?の硬い亀とか個性が出てきたのがかなり嬉しい驚きでした
    (23)

  5. #75
    Player
    Azalea5's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    395
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    個人的には難易度という点では満足なんですが(死人が出るほど盛り上がるタイプですすみません)、さすがにストレイバローの1ボスは楽しさよりストレスが勝りましたね
    行動不可にされる以上、将来的にILが上がっても「被弾をある程度無視してゴリ押し」も難しいのかなと思うと尚更……

    バルダム覇道2ボスのように、回避だけに専念していいシステムだったらまだ楽しかったかもって思いました
    (40)

  6. #76
    Player
    SinonNatsumi's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    87
    Character
    Matin Catorce
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 41
    ストレイバロー1ボスはゴールドソーサーにあると面白いボスかなって思いました。
    (19)

  7. #77
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    414
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    パッチを追う毎に難しくなるのは自然な気もする反面、ジャンピングポーションを使っているユーザに対しては少し厳しいと感じました。
    (4)

  8. #78
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    836
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    ストレイバロー初回やったときはすんなりマッチングしたけどストレイバローだけ申請してもマッチングするまでに時間かかるきがするw
    あんなとこで美学稼がなくてもいいからみんな行かないのかもしれない。
    実際タンクでいく気がしない。
    (4)

  9. #79
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    537
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    ストレイバローは1・2ボス共にギミックは分かっていても注視する時間が長すぎ、また近接ハラスメントの回避行動を要求される時間が長すぎ問題があるように思えます。
    エデン再生編N2層のスポーンシャドウのように法則が分かっていれば目で追わなくても回避できる感じだったら良かったのですがそういう感じでもなさそうなので・・・
    ただ手練れが揃うと難所のコーヒーカップ3回目の前に今の段階でも終わるのでNレイド装備&新式が揃う頃にはかなりマシになってくるかもしれません。

    3ボスに関しては初見殺しではあるものの分かったあとには難しい要素はなくなるので良かったと思います。
    (12)

  10. #80
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    836
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by Azalea5 View Post
    個人的には難易度という点では満足なんですが(死人が出るほど盛り上がるタイプですすみません)、さすがにストレイバローの1ボスは楽しさよりストレスが勝りましたね
    行動不可にされる以上、将来的にILが上がっても「被弾をある程度無視してゴリ押し」も難しいのかなと思うと尚更……

    バルダム覇道2ボスのように、回避だけに専念していいシステムだったらまだ楽しかったかもって思いました

    今回の零式の2層で似たような行動不可系の嫌がらせギミックあったりして(笑)
    みんなをイライラさせるギミックw
    (0)

Page 8 of 25 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast