Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 42

Hybrid View

  1. #1
    Player
    chai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Neco Modoki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    ゲーム中の、「ステータス」→「習得クラス」で表示される習得クラスの一覧ですが、アイコンが小さすぎて何が何だかわかりません。
    アイコンを大きくするか、アイコンの代わりにクラス名を表示というのを検討してほしいです。

    あと、細かいことですが、この習得クラスの一覧と、LodeStone の「技能一覧」で表示されるクラスの一覧とで、クラスの並び順が微妙に違うのですが、これもどちらかに統一してほしいです。
    (0)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    8
    まずは、PCでの操作をメインとした操作系を作ってください。中途半端にパッドを意識されては迷惑です。基本操作、ターゲット、
    決定・キャンセルは、マウスとキーボードを主体に。チャットウィンドウの文字の大きさも、可変に。私には小さくて見えにくい。
    後は、無意味なコマンドパレッドのON/OFFを削除。常時、ONで結構。
    (0)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    54
    KB+マウス派としては早急にパッド用とKB+マウス用の専用UIを別々に作って、使い分けられるようにして欲しいですね
    他のゲームだと沢山ウィンドウを開いた状態でアイテム捨てたり装備したり色々並行してできるのが
    FF14だと一つウィンドウ開いたらもうそれ以外のことが全く何もできない上に
    一つのことを完了するまでにボタンを何度押さないといけないことか無駄が多すぎます
    右クリックメニューとかも無いのが不満ですね。ターゲット右クリで取引orPT勧誘できれば楽なのに
    タムタラのドアとかもメニューから開くようになってて気が狂いそうです
    (0)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    10
    Quote Originally Posted by QBfox View Post
    KB+マウス派としては早急にパッド用とKB+マウス用の専用UIを別々に作って、使い分けられるようにして欲しいですね
    他のゲームだと沢山ウィンドウを開いた状態でアイテム捨てたり装備したり色々並行してできるのが...以下略
    本当にパッドとKB+マウスのUIを完全に分けてほしいですよねぇ。
    現状のどっちつかずのUIはどちら側にも不便。

    そして見ただけでは使い方が分からないUI。
    装備変更とかでやり方が分からなかったMMOは初めてです。

    アイテムやスキルアイコンがドラッグ&ドロップ出来ないMMOも、初めてですよ。元祖MMOのUOですらあった。

    PADでは必要不可欠な階層構造は、KB+マウス派にとっては百害有って一理なしです。

    かと言ってすべてがダイレクトに操作できるUIにするとPADでは、許容範囲を越えてる。

    完全に別UIを用意するしかない事は明らかです。
    (0)

  5. #5
    Player
    Nack's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Cran Blue
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    KBのみ使用していますが操作性は11に比べて格段に悪くなっていますね。


    ・矢印キーでカメラワーク
     11ではノーマルタイプとコンパクトタイプで切り替えが可能だったのにこの仕様がなくなっているのが残念です。
     キャラ移動とカメラ位置調整(メニュー開いている状態などではShift+矢印キーで可能)、さらにはメニュー選択まで
     すべて片手で可能、もう片方はキャンセルとタゲ選択、マクロ操作のみだったので非常に楽でした。

     現状の操作は煩雑、レジメンやマップ、エモ、アイテム使用なども割り当てられているため
     慌てて別のキーを押すと余計にイライラしてきます。

    ・ファンクションキー
     PTメンバー上限が8人になるのであれば、F1~F7をPTメンバー1~7、F8を一番近いNPC(MOB)、F9で自キャラを
     選択できるようになれば便利だと思います。

     サブターゲットではこの操作が行えないのは早急に直して欲しいですけどね。

     敵をロック中に
      ケアル選択→サブターゲットでF2-4選択→ケアル実行
     で済んでいた操作が
      ロック解除→F2-4でメンバータゲ→ケアル選択・実行→Tabを連打して敵を探す
     となるため手間が増えて非常に面倒。特に最後が。

     あとF8で直近のNPCをタゲれるのはいいですが、
     主観視点で見える範囲内の一番近いNPCをターゲットするのは勘弁してください。
     せめて向いてる方向と座標位置で調整してください。
     敵が攻撃する度に前後に動くのでうまく機能しません、近寄りすぎて主観では見えない位置だと明後日の方向をターゲットします。


    ターゲットに関連して、敵が密集している事が多いので、MOBの上にあるネームプレードだけではなく、HPバーのネームまで赤色に変更した方が見やすいかなとは思います。どの敵を殴っているのかさっぱり見えないので。
    と言うか、<stpc>や<stnpc>、<bt>、 /as を実装してください


    11では何故敵をターゲットしやすかったのかな?と思いましたがターゲット変更でNPCしか選択できなかったからなんですね。
    14だとそのような動作は難しそうですね。
    あ、ターゲットサークルさんの出番はありませんよ。


    ・アクティブモード中はNPCのみターゲット可能
    ・各アクション選択中はサブカーソルでPC/NPCのみのターゲットを自動で切り替え
    でいけるかと思いましたが、アクション起こす度にアクティブモードに切り替わるので辻ケアルする時などは非常に面倒になりますね。

    PTに誘う/トレード/tellなどが選択できずわざわざメニューを開いたりBボタン押して選択する操作性の悪さはアクションパレットによる弊害なのかな。
    (0)

  6. #6
    Player
    Tian's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    185
    Character
    Boh Eimia
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Nack View Post
    ・ファンクションキー
     PTメンバー上限が8人になるのであれば、F1~F7をPTメンバー1~7、F8を一番近いNPC(MOB)、F9で自キャラを
     選択できるようになれば便利だと思います。
     F1~F5はコンフィグでキー割り当ての変更ができますが、F6~は
    「そのキーは使われています」
    と表示され割り当て変更ができません。
     かつ、F6以降はコンフィギュレーションをみても何に割り当てられてあるか記載がありません。押しても何かが行われている様子はありません。
     一体何に割り当てられていて、どうして<p6>、<p7>への変更ができないのでしょうか。
     以前、公式にメールしましたが改善されません。


     キーボードユーザーはどうでもいいのでしょうか。
     不便この上ないです。
    (0)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    3
    1.16aでマクロが発動してしまうと中止できない仕様に変更になったようですが、
    前の仕様に戻していただける(マクロ発動中に再度マクロ発動で中止)と
    うれしいなぁ。
    もしくはマクロの位置をその都度リセットするシステムに変更してもらうと
    (現状だと3番のマクロを使った場合、そのまま3番にカーソルが残るが、その都度1番に戻るとか)
    ゲームパッドユーザーとして、いや個人的にありがたい。
    (0)

  8. #8
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83

    しばらく使ってみよう。

    慣れないうちは、何をやっても上手くいかないもの、
    しばらく使って、それでも改善が必要なら、フィードバックで上げてみましょう。
    パーティーメンバーにサークル設定しても、現場の地形やメンバーの位置などによって、
    上下キー操作が必要な時は、ファンクションキーを使用しています。自分F1みたいな。
    パーティーメンバー表の下の方に名前がある方が盾役などの場合は、
    敵の攻撃が当たらないように、お祈りをすることで対応しています。
    (0)

  9. #9
    Player
    l0w0l's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    243
    Character
    Gallo Valentine
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25
    現在、ログインしたくてもできない理由はこのUIに尽きるんですよね。
    オーバーかもしれませんがキャラに愛着あっても
    ストレスが邪魔して1時間も精神が持ちません・・(泣
    もっと視認性に富んで直感的にマウス操作できないものでしょうか?
    この点、海外の方もどう思っていらっしゃるのか気になります。
    ドラッグ&ドロップできない、気軽にインベントリ内を手動で整頓できない、
    色々と本当に地味な点がダイレクトにできないので発狂しそうになります。
    メニューにしても現状、視界を遮り並行作業できない今の仕様は好みません。
    ほんとに細かくαは長文でFBしたのですが・・・
    右下の袋アイコンもクリックすれば直接インベントリに繋がってると良かったです、
    回復食事等、制限する意味がわかりません。
    ウィンドウズ表示にしてもカーソルで自由にサイズもいじりたいです。
    ユーザーの名前を非表示にしても相手をクリックせずとも
    ただPCにあわせるだけでサッPOPして表示するような形にしてもらいたいです。
    装備にしてもエモにしても手打ち入力、マクロも結構ですが
    アイコン化してスロット欄を設けてセットできるとか希望したいです。
    装備にしてもカーソルあてればサッと詳細表示にして
    ■<<装備名称>>の装備名称をとっぱらってマス目式の方が操作しやすいですし
    空間も有効活用できますし無駄なスクロールもしなくてすみます
    (0)

  10. #10
    Player
    Lycopodium's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    27
    Character
    Lycoco Lyco
    World
    Atomos
    Main Class
    Miner Lv 13
    戦闘に関するUI・ターゲットサークル について

    1.16パッチで追加されたターゲットサークルは非常に使いにくいです。これは酷い改悪だと思いました。
    ターゲットサークルという概念自体はとてもいいと思います。けれど使いにくい。
    今の状態ならばこの機能は無いほうがマシです。

    使いにくい原因として私が思うのは、
    ・アクションパネルが表示されてる時とそうでない時で十字ボタンの動作が違う
    ・ターゲットが死ぬと勝手にアクションパネルが消える
    これが大きな原因だと思います。

    A.アクションパネルが出てる時は、左右でアクションパネルの移動、上下でパネルの移動
    B.アクションパネルが消えてる時は、左右で敵ターゲット移動、上下でターゲットサークル変更(1.16以前はターゲット移動)
    この2つのモード(異なる十字ボタンの動作)がプレイヤーの意図しないタイミングで切り替わってしまうから、
    この操作方法は非常にやりにくいと思います。

    戦闘をする場合、
    1.まず敵をターゲットする為に、Bの状態で敵をターゲットする
    2.次に、アクションパネルを開いて(もしくは直接1~0で指定する)などしてAの状態で攻撃開始
    3.敵が沈むとパネルが消えるのでまた1に戻る。
      (パネルが消えなくても、自分で一旦消さないと敵をターゲットすることすらできない。)
    例えば、ビヘストやリーヴは敵が簡単に沈む場面が多いです
    頻繁に1~3の繰り返しです。AとBのモードを頻繁に切り替えながら戦闘しなければならないんです。
    魔法職なら魔法を選択してからターゲットを選べばいいので楽かも知れませんが、
    前衛・アタッカー職はそうはいかないので毎度この操作をする必要があります。滅茶苦茶面倒じゃないですか?
    十字キーの挙動がコロコロ変わるんです。普通なら混乱して当然じゃないですか?
    敵をサクサク倒そうとしても、こういうUI的な部分が邪魔をして面白さを台無しにしてると思います。

    結局敵をターゲットするならF8キーを使ったほうが遥かにマシなので(直近の敵をタゲることしかできませんが)
    今の状態ならターゲットサークル操作を削除してくれたほうが便利になります。
    上下左右をターゲット移動の方が統一性もあるし、実際自分やパーティをターゲットするのに上下ボタンを使ってましたが
    それが変わってしまって不便になりました。

    分かりやすく使いやすいUIに改善して欲しいです。よろしくお願いします。
    (0)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast