Results 1 to 1 of 1
  1. #1
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90

    ジョブHUDの通常表示とシンプル表示の情報格差について

    暗黒騎士のジョブHUDをシンプルモードにした際にグリットスタンスが反映されない場合がある

    ちょっと仕様に入ってることに驚きを隠せないです。

    同じ条件下(グリットスタンス取得済みかつブラッドスピラー取得レベル前)
    で通常HUDには表示されるけどシンプルHUDには表示されないという"仕様"。
    通常HUD同様ゲージだけ非表示でもいいのではないでしょうか。
    シンプルHUDにも同様のアイコン自体はあるわけで。

    シンプル版を使ってる人は別にブラッドゲージ取得のレベル(lv61)まで
    スタンスの確認をジョブHUDで出来なくていいだろ
    という仕様はジョブHUDのコンセプトと乖離していると思います。

    別に前からプレイしてる私はバフ欄で確認出来るので困りませんが、
    そもそもジョブHUDってそれを見なくてもいいようにまとめる為だったはずです。


    フェアリーの有無の確認が通常版だと出来る件に関しても、
    何故シンプルを使うなら別に要らない情報という扱いになってるんでしょうか?
    これに関しても召喚同様シンプルHUDでも表示出来る要素に思います。


    シンプル版を使ってる理由は単に通常がデカくて邪魔だからであって、
    情報量も削るのが仕様、というのは使い勝手の面にまで差をつける必要性が分かりません。

    シンプル版でゲージとスタンスアイコンの表示が分離出来ないなら
    ずっと両方表示でも問題無いのではないでしょうか。
    タンクスタンスがどのゲージより一番初めに獲得する要素ですし、
    それがシンプルだと消えてしまうのは特に新規勢に不便を強いるだけではないでしょうか。
    通常HUD置き場に困るくらいデカいですから。

    確認してみたらナイトも戦士もガンブレもみんな
    固有ゲージ獲得するまでは"シンプルHUDだけスタンス表示無し"のようですが、
    必要とは思えない通常とシンプル版の差は無くして欲しいです。
    (10)
    Last edited by male_player; 07-06-2024 at 02:46 PM. Reason: 動揺のあまり荒かったので

  2. 07-06-2024 01:30 PM
    Reason
    #1に統合の為削除