※最終討滅戦のギミックネタバレを含みます

【要望】
黄金最終討滅戦のギミック、エーテルレヴィーで吸い込まれていく床の模様のみを動かして、そうでない線(前進しているように見える線)を停止させるor線自体の移動速度を遅くしてほしいです。
または、難しければ、初見の際に、チャット欄に色付きの文字で「画面酔いをする場合があります」と、表記してほしいです。

【状態】
最終討滅戦のギミック、エーテルレヴィーを予習なし酔い止め等の薬なしで見た際に、VRゴーグルでVRゲームをした際に起こるような酷い画面酔いを起こしました。

【その他】
本件、当方かなり乗り物酔いが酷いため、もしかしたら症状が出ているのは、当方だけかもしれないですが、対策して頂ければ嬉しいです。
尚、乗り物酔いは酷いものの、3人称視点での他アクションゲームや、FF14過去ギミック各種では、ここまで激しい画面酔いはした事は今までなく、びっくりしています。画面酔いをしやすいとされる1人称3DCGのゲームやVRゲームでは、今回のギミックに感じたような激しい画面酔いをするので、その際と同じ現象が起こっているのではないかなと感じています。具体的な症状としては、吐き気、気持ち悪すぎて戦闘中やカットシーンで画面を見ることができなかったり目を閉じたりしている、画面を見続けられないので何度も死んでしまう、討滅戦後薬を飲んで横にならないとムービーが見られないという状態です。プレイに支障がでるようなものですので、可能であれば、前進しているように見える線を止める、線自体の移動速度を落として頂くと、画面酔いが少しマシになるのではないかなと思います。
このような症状が出るのが当方だけかもしれませんし、世界観に影響したり、ギミック表現を変える事が難しければ、事前に画面酔いなどに対する警告のあるゲームについては、酔いそうな場面でなるべく視点を一点に固定する、薬を服用して遊ぶなど自身で対策をしていますので、せめて一文でも警告があれば良いなと思いました。尚、薬を服用してリベンジしましたところ、多少違和感はあるものの画面酔いはなく、見られなかった部分的のカットシーンやギミックも見られました。