Page 75 of 213 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 125 175 ... LastLast
Results 741 to 750 of 2128
  1. #741
    Player
    Kanburi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    82
    Character
    Kanburi'a Yumyum
    World
    Durandal
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    黄金と比較して暁月までを異様に持ち上げる人は、スクラップドプリンセスやらトップをねらえやらを知らない層なのかなとは思ってる。
    (1)

  2. 07-25-2024 12:01 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. 07-25-2024 12:08 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. 07-25-2024 12:08 PM
    Reason
    引用元が、フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。となったので、自主的に削除。

  5. #742
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    677
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    まずは心無い人のせいで憂き目に遭ったこと、お気持ちお察しします。
    他の話題のスレにはそういう「好きだとか楽しんでる奴のことなんか知らん」みたいな態度の人が珍しくないのは事実ですし、このスレにもいないというわけでもないかもですが、みんながみんなそうではないし、よそで暴れてるのと同一人物とも限らないので、どうか落ち着いてください。
    おっしゃりたいことはよーーーくわかるし、現状には深く同意できるのですが……(他のスレでの書き込みも拝見した上で)

    黄金、話の組み立て(プロット)自体は最適解だったと思うんですよね。
    細かいところや特定のエピソード、あるいはパッチそのものの扱い(分割すべきとか)で「ああすればよかった」「こうした方がよかった」という意見が出ても、全体を考えると齟齬が出る、過去の話と矛盾する、それをやろうとすると全く別物になる、というのが多くて。(全く別物がよかったという人もいるのでしょうが、それはそれで今後の7.xや8.0の予定に影響はありそう)
    たとえばよく言われるのが食の試練のペア組みですが、確かにゾラージャやバクージャジャと組んだ方がそこだけ見れば面白そうだけど、実力で全試練を突破できてないコーナが理王に就くのはどうなの?という問題が出ます。私はそっちの方が出来レースだし、コーナがみじめに思えてしまいます……

    足りないのは尺と大長編の構成経験、あと「ゲーム」プレイヤーの心理への配慮かな、と。
    展開およびキャラに対する個人の好みと物語のクオリティを切り分ければ、クオリティ自体は悪いものではなかったし、好みの面で加点があれば100点満点で面白かった!という人がいるのも頷ける内容でした。

    ところで、後続のフレンドが発売から遅れてこのたび黄金をスタートしてくれたのですが
    私が「可愛い人だなー」で済ませてた序盤のラマチから早速王の器を感じ取っていて(恐らくそれは終盤でラマチが体現する王の器とは違うのですが)、やっぱり頭のいい人が見ると違うんだな……としみじみしています。早くこれになりたい。

    ついでにひとつ改善してほしいところ言いますね。
    エターナルクイーン戦のラマチ乱入後のフェーズが短すぎます。実装直後であれだとIL上がった先が怖いです。
    ラマチがギミックを打ち消してくれる演出とか、ラマチを支援するギミックとか、そういうのもうちょい入れませんか?
    それなら「頑張ったのはヒカセンなのに置いてかれてる」感も薄れるかと。
    最高ILでも最終フェーズBGMを盛り上がりまでしっかり聴ける尺がほしいです。
    (11)
    Last edited by kouki0w0; 07-25-2024 at 01:02 PM.

  6. #743
    Player
    71908's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    17
    Character
    Tia Nobel
    World
    Tiamat
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    私もFF14は好きだけど今回のストーリーはNoと言いたいです。
    次も同じように作って欲しくないから否定的な意見を言ってるわけで、嫌ならスキップしろは極論すぎるかと。ただ、開発の誹謗中傷をしている方々も少なからず見受けられるのでそう言ったコメントは自重して今後の開発の参考になるための場にしてほしいですね。
    (99)

  7. 07-25-2024 12:39 PM
    Reason
    同じものを投稿してしまったため

  8. #744
    Player
    Daidai33's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    50
    Character
    Lemon Sour
    World
    Alexander
    Main Class
    Machinist Lv 80
    全部を引用するのはちょっと気が引けたのでしなかったのですが、ちょっと前の投稿で主役をウクラマトに渡さなければ〜というのがありました。私はこちらに同意します。そうそうとかなり頷きました。

    設定とか世界観とかは全てよかったので、旅行記としては楽しめたのですが、ヒカセンとしては首を傾げるような苦笑するような微妙な気持ち…


    ストーリーの前提が崩れますが、最初からウクラマト陣営というはっきりした色がついてしまったのがよくなかったのかなとは思いました。
    例えば、グルージャジャとかケテンラムから呼ばれて、ヒカセン単独で王位継承候補者全員に関わって行くうちに自然と…とかの方が気持ちもついていったのかもしれません。
    あと、ウクラマト色が強いと見えなかったところ、語ってくれなかったことが聴けたかもとも思いました。



    書こうか迷ってて、私が言うのもいまさらのことなのですが追記します。

    F14ってちょっと特殊で、ヒカセンが自分で心情を頻繁に語れないのでNPCが自分の心情を語ることになり、語ってくれるNPCに共感できないととたんに面白くなくなったり苦痛を感じたりするところがあると思います。(私は新生の時のアルフィノがそれで、アルフィノのセリフはスキップしてました、でも苦痛に感じるところはかなりあったり…)
    ずっと続いていくMMORPGでなければ、単なる物語として割り切って読むか、このゲームやめた!ということができるのですが、それが難しいゲームですからね…

    655でウクラマトが出てきた時点でかなり好みが分かれそうなキャラクターだなと思っていて、でもエレンヴィルやクルルさんにも重きをおくならば大丈夫なのかなぁと思っていたのですが、7.0を進めてみると、黄金を本当に好きになれるか面白いと思えるかは「ウクラマトというキャラクターが好きになれるか」一点にものすごく比重がかかっていて、かなりチャレンジというか危険なことをしたなぁと思っています。だって、あんなに個性の強いウクラマトのことを全員が好きになるって無理ですよ。プレイヤーにも好みがありますもの。
    そこは開発サイドもわかってて、賛否両論なのは想定済みなのかなぁと思ってます。

    なので、シナリオライターさんやシナリオ担当の方の交代を求めるようなコメントはいかがなものか?と強く思いますが、
    特に今回はここが好きだったとか、ここが嫌いだったとかもやっとしたとかはしっかりはっきりとフィードバックした方が良いのではないかと思ってます。
    攻撃的ではなく、ですね。
    そして、否定的な意見を見たくない方はそれこそスキップはできないのでスルーで見なかったことにされるとお互い幸せに心地よく過ごせますので、できればそのように…(この辺りはそれこそいらぬお節介ですみません汗)
    (36)
    Last edited by Daidai33; 07-25-2024 at 02:06 PM. Reason: 追記しました

  9. #745
    Player
    Setnaaaaan's Avatar
    Join Date
    Feb 2023
    Posts
    1
    Character
    Setuna Ploom
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Kanburi View Post
    黄金と比較して暁月までを異様に持ち上げる人は、スクラップドプリンセスやらトップをねらえやらを知らない層なのかなとは思ってる。
    そのアニメを全員が全員知ってると思ってるのでしょうか。
    私は名前しか聞いたことないですし。
    その持ち上げてる人はそのストーリーが面白かったから、そういう評価にしてると思うのですが。
    (87)

  10. #746
    Player
    DekaiOtoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    92
    Character
    Zehrymm Eynmoensyn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    ゲームの中の話はあくまでゲーム内で語ってもらいたいと思ってる自分としては
    今回の黄金のレガシーは残念な内容であったと思います

    そして、語れなかった部分を~秘話みたいな感じであとからホームページ上の小説で補足するのはやめていただきたいです
    外伝による補足、補足は有名な映画のマーヴルシリーズやスターウォーズが失敗・コケている要因として知られています

    ところで・・・開発への誹謗中傷はよくないと思って、
    とりあえず70ページ目、#691から見返してみたのですが、開発に対しての発言では
    特にこれといったものがないように思いますが・・・

    本当にひどいものは誹謗中傷として管理者から消されると思いますが
    数多い批判についても、「私はこういう理由で楽しめませんでした」といったかなりまっとうなものであり、
    開発からみても次への反省点になるものもたくさんあるように見受けられます

    少なくとも70ページ目からあとの書き込みのうち明らかな誹謗中傷は批判している人たちへの反論として
    文章読めない、インプレゾンビといったもののほうを指すのではないでしょうか?

    10年近く楽しんでいるFF14をもっと続けてほしいからこその応援をこめた批判であるようにおもいます。
    (126)

  11. #747
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    677
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ○○秘話って基本的にヒカセンが知り得ない話ですよね。
    仲間の話だったら後で「こんなことがあったよ」って教えてくれるかもですが。
    現在進行形で起こってることなら「少し前」「一方その頃」でカットシーン入れられますけど、それ以上の過去になると当人が語ってるのを聞くか、こえちかで視るしかないです。
    プレイヤーは楽しめるけど、ヒカセンというキャラには知ってほしくないという内容は遠慮なく秘話で書いていただければと思います。
    特に今回「知る」というのは重要なテーマなので、取り扱いには気をつけてほしいです。

    プレイヤーとして全てを知りたい気持ちはわかりますが、ヒカセンを全知の人にはしてほしくありません。
    (13)
    Last edited by kouki0w0; 07-25-2024 at 02:17 PM.

  12. #748
    Player
    hurateri's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    43
    Character
    Gordon Bombay
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 36
    後者のしかも名前しか知らないですが何か関係ありますか?
    (3)

  13. #749
    Player
    _lime_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    113
    Character
    Alpha Frostia
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by ArthurAckroid View Post
    私は普通にとても楽しめたのですが、自分が楽しめなかった事を理由に開発を叩く人や楽しめたという人を見下す人、動画にして収益化するインプレゾンビみたいな人達が多すぎるせいでクリア後野余韻は台無しにされましたしネタバレも受けました。
    そういう人は一握りだと思ってたんですが、フォーラムにはこんなにもたくさんいるんですね。
    楽しめなかったらそれで終わりでいいのに、なんで周りの楽しんでる人まで巻き込もうとするんですか?
    あなたが楽しかったと感じたならそれで良いじゃないですか。
    それは誰かが否定出来るものではないし、されるべきでもありません。ですがその逆も然りです。
    単にあなたに刺さったものが刺さらなかった人もいる、ただそれだけの話です。

    こんな文章を書くよりもここがよかった!と感じたポイントを感想として投稿した方が建設的ですし、開発サイドも喜ぶと思いますよ。
    (98)

  14. #750
    Player
    honyon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    72
    Character
    Honyon Starry
    World
    Shinryu
    Main Class
    Monk Lv 100
    もはやスレ違なので触れるのアレですけど、年代が違うのでリアルタイムではないものの後者は見たことがありとても好きだと思えましたが、黄金のストーリーはつまらなく感じましたしウクラマトは嫌いになりましたね。
    (32)

Page 75 of 213 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 125 175 ... LastLast