Page 72 of 200 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 122 172 ... LastLast
Results 711 to 720 of 1996
  1. #711
    Player
    Mika-Herrera's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    193
    Character
    Mika Herrera
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 100
    言葉足らずですみません。
    シドに航空戦力を用意させるというわけではなく、ああいう超科学技術が出てきた場合、一番詳しそうなのがシド(まあネロも)なわけで、ヒカセンや暁なら助言をもらうくらいはするんじゃないのかってことです。
    新龍オメガ空中戦とかダラガブ、バハムート、アラグとか超古代文明についてもメインストーリーで散々出てきたわけですし。
    実際、現地に呼ぶかどうか、航空戦力として頼りにするかはともかく、思い出しもせず爆弾列車をディズ⚫️ーの手作り制作ノリで作り始めるというのが不自然でシドがちょっとかわいそうだなと。
    (27)

  2. #712
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,175
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Mika-Herrera View Post
    (略)
    ヒカセンが何日も?船に揺られて新大陸に来た設定でしょうから、まず、気軽に呼べない前提だろうし、今回はトラル大陸の多種多様な部族による団結が主題、かつ、新大陸を楽しんでくださーいって感じでしょうから、なるべくアルデナード小大陸の方には目が向かないように、敢えてしているのかも。


    これは別話ですが、さっき「ヴリトラならアーテリスから月までちょちょい」って書きましたが、オメガをほぼ振り切ったミドガルズオルムのことを考えると、やはり七大天竜たる竜なら実は半日もかからずに飛んでこられるのかも。初速は遅そうですが。
    (2)

  3. #713
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    656
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    クロニクルが選択肢追加/ワンシーン追加程度のフレーバー以上に本編に絡んだのは、必須のクリタワを除けば6.5のエデン(ガイア)が初めてでしたね。暁月でクロニクルクエのみんなが力を貸してくれたのも嬉しかったです。今後増えてくれると嬉しい。
    三闘神→漆黒ロールエクストラから繋がるヴォイド再生計画、こっちはもうちょい絡んでもよくないか?せっかく第一世界に来たのに……と思いました。しっかりセリフが追加されたのは嬉しいのですが。進捗どうですか?
    黄金スレなので黄金の話を追記しますが、記憶から死者を再現するのもまんまパンデモ天獄と同じだし。でも古代人の話題は敢えて避けてる様に見えたし、永久人をどう扱うか?という話には邪魔なので(だって彼らはしっかり弁えてたから)、そこは仕方ないか……

    ただ、プレイヤーごとの時系列を無視するような絡め方だけはしてほしくないですねー。急にメタで冷めさせてほしくないというか。
    クリタワと漆黒は時空を超える話なのでクリタワ未通過でもちゃんと話が通るようになっていた(このヒカセンはまだ自分と出会ってない、みたいな台詞になるらしい)のですが、他はそうもいかないので。
    (0)
    Last edited by kouki0w0; 07-24-2024 at 06:50 PM.

  4. #714
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,175
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    話は変わりますが、黄金郷に行くときに暁を全員集合させたのに、向うに行くのがクルルとグラハだけだと分かったとき「とりあえず全員集合させたかっただけ?」ってがっかりしました。しかも、ひとりひとり、惜しむかのように言葉を残しながらヒカセンらを送り出す演出、要らんてw

    もしパッチ7.0でがっつり困難を一緒に乗り越えていたら、5.0や6.0みたくひとりひとり何か言っても「一緒に旅してきたねー」って感傷に浸れますが、そもそもヒカセン的に乗り越えてきたといえる困難もなく、なぜか暁がサクッと集まって、サクッと送り出すんだったら、時間を掛けずに、ひとり2~3秒くらいでぱっぱっぱっと発言してほしいと思いました。

    暁だったら余韻ある発言すればみんな感動するでしょ?じゃないですよね。そこに至るまで一緒に困難を乗り越えてきてこそ、初めて余韻のようなものが生きてくるのに、と。

    ※乗り越えてきた困難がない ⇒困難を乗り越えてきたのはウクラマトで、ヒカセンも双子らもウクラマトの保護者に徹してたので。
    (60)
    Last edited by Emoo; 07-24-2024 at 07:24 PM.

  5. #715
    Player
    Verdaming's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    71
    Character
    Zhuxing Haragin
    World
    Ramuh
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ゾラージャについては完全に妄想ですが、父親にコンプレックスのある長男としてはかなり一貫性のある行動をしてるんですよね

    クルルの表現が悪いだけで、ストーリー上では
    「みんなに認められる長子になる」という動機から
    ・父親を超えるためにより大きな領土を併呑する政策
    ・父親を超えたと証明するために父の国を侵略し併呑する
    ・自分の受けた「奇跡の子」「偉大な王の直系」という呪いをグルージャに引き継がせない為に辛く当たる
    ということで簡単に言うと長男の悩み、苦しみが一貫してます

    問題はストーリーもウクラマトも全くゾラージャに寄り添わないので、ゾラージャの心情が「なんか悪そうだし気に入らないからしばいていい」に『ストーリー上は』なってるんですよね

    ウクラマトはゾラージャを評価はするけど兄として尊敬する描写が薄くて、そもそもトライヨラ王家は兄弟仲がロクに描写されないので尚更ゾラージャが家族でどういう扱いを受けていたのかわかりません
    そんな中で「養子で家に来た義理の妹」が自分が渇望していた王座を取った時、ゾラージャは気が狂いそうになったのは想像に難くないんですが、

    何 故 ウ ク ラ マ ト は ゾ ラ ー ジ ャ を ケ ア し な い

    ハッキリ言ってウクラマトが「自己否定で他人から譲歩を引き出す末っ子お嬢様ロール」している中でこの無自覚無神経が一番嫌いです。不愉快です。
    他人に、しかも身内の心情に配慮できない人間が「知ることで好きになる」って言うのは「つまりお前はゾラージャが最初からうっすら嫌いだから好きになりたくなくて知ろうともしない」って事だったんですかね?

    言葉が悪くなったんですが、黄金のレガシーのストーリーの中で私はゾラージャにシンパシーを感じていて、そしてそのゾラージャがあそこまで拗れてしまう理由も分かるほど「私はお前、お前は私だ」と思っていました。

    その上でFF9のクジャの役割を押し付けられる主役級に対する「デキるけどコンプレックスがある兄」の役割を与えられたのも承知しています

    その上で、ジタンになれてもいないウクラマトにぞんざいな扱いを受けていることは納得できません
    (121)

  6. #716
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,175
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Verdaming View Post
    (略)
    そう思うと、主人公はウクラマトだとしても、軸キャラは明確にゾラージャにして、最初から最後までウクラマトとゾラージャとのかかわり(会話・衝突)をたくさん作って、苦悩をもっと可視化してストーリーが進められていたら、もっと良い感じになったかもしれないですね。ゾラージャの苦しみについてはヒカセンに過去視もさせたり。(コーナはもう少し普通な子にすれば、扱いを小さくしても、理王にする辻褄はあわせられるでしょうし)


    あらためて、ストーリーに深みを作れない場面で過去視を発動させておいて、ゾラージャとバクージャジャのふたりを過去視しなかったのは残念に思います。
    (10)
    Last edited by Emoo; 07-24-2024 at 08:30 PM.

  7. #717
    Player
    Mika-Herrera's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    193
    Character
    Mika Herrera
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    ヒカセンが何日も?船に揺られて新大陸に来た設定でしょうから、まず、気軽に呼べない前提だろうし、今回はトラル大陸の多種多様な部族による団結が主題、かつ、新大陸を楽しんでくださーいって感じでしょうから、なるべくアルデナード小大陸の方には目が向かないように、敢えてしているのかも。


    これは別話ですが、さっき「ヴリトラならアーテリスから月までちょちょい」って書きましたが、オメガをほぼ振り切ったミドガルズオルムのことを考えると、やはり七大天竜たる竜なら実は半日もかからずに飛んでこられるのかも。初速は遅そうですが。
    議論をするスレではないのでこれ以降のご返信は不要ですし、私もこの書き込み以降の返信はいたしません。

    黄金は新しい物語だから、暁月までのキャラやストーリーに目が向かないようにというシナリオの意図は、あからさまなヒカセン・暁キャラのハブやシナリオに都合のいいセリフを喋るだけの空気・モブ・キャラ変扱いを見ていれば嫌でもわかります。
    これからの10年をやるのにメンバーを一新したいというコンセプトもわかります。

    ただ、それをやるならもっと自然にやってほしいということです。
    今回のシドを例にすれば、なんでシドに相談しないの?と我に返るような雑なシナリオにしないでくださいってことです。
    新大陸まで遠いというなら、コーナがヴリトラを呼ぶのだって困難でしょう。
    コーナとヴリトラの間にこれまで交流があったわけでもない、ラザハンは中立を国是としている状況を鑑みれば、ヒカセンがシドに相談する方が余程簡単です。
    でも、その簡単を我らがヒカセンと暁は選ばなかった。
    それなら選ばないだけの理由を作中で少しでもいいから出すべきでは?

    今回のシナリオはそういう粗が目立ちすぎです。
    なんでもかんでもユーザーの解釈に丸投げすればいいってもんじゃないです。ストーリーの厚みを売りにしているのなら尚更でしょう。
    (91)

  8. #718
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Verdaming View Post
    何 故 ウ ク ラ マ ト は ゾ ラ ー ジ ャ を ケ ア し な い
    そもそもゾラージャがそういうことを求めていないんだから仕方ないでしょう。
    ウクラマトがゾラージャの最期のときまでその苦悩を察せなかったのも、それだけゾラージャが隠してたってことでしょうし、ストーリーラインでもそういう機会を得られなかった。

    なので、ゾラージャについては『そういう運命だった』として見るほかないし、気づけないこと/想像の埒外にあることもケアしろっていうのは無茶振りが過ぎるかなと思います。
    (11)

  9. #719
    Player
    nektral's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    19
    Character
    Kaede Shikibu
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 100
    最初から気にする素振りもない妹と、気にしようとしたけど兄に拒否された妹ではだいぶ印象が違うと思います。
    気付けなかったならそれこそ無自覚無神経ですし、家族のことを気にする素振りがないのに国民のことを気にしてます! とか言われてもうわぁとしか……。
    (というか、S9でのアレがあまりにも能天気すぎる……自国民虐殺された後本当に気にしてるなら敵国の王に連れられて呑気に観光とか絶対出来ない……)

    この辺に限らず、全体的にあらゆる面で気遣いの足りない、それどころかぶっちゃけ押し付けがましいシナリオだったと思います。
    (117)

  10. #720
    Player
    Khloem's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    201
    Character
    Khloe Muhller
    World
    Mandragora
    Main Class
    Summoner Lv 100
    兄に劣等感のあるウクラマトがケアをするのは心理的に難しいのでは…?
    人間誰しも悩みや欠点があるなんて俯瞰的に見れるから分かることで、身内は距離が近すぎるので逆に見えづらいんですよね…
    そういう意味でウクラマトのゾラージャへの対応はリアリティがあって生々しいと思いました

    あれだけ知ることを重視していたウクラマトがグルージャジャを殺したゾラージャに対して一切歩み寄りを見せなかったのも、
    妹としての立場ではなく王としての立場を優先させたからだと思いますので、私は特に違和感なかったですね
    (11)

Page 72 of 200 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 122 172 ... LastLast