Page 131 of 199 FirstFirst ... 31 81 121 129 130 131 132 133 141 181 ... LastLast
Results 1,301 to 1,310 of 1989
  1. #1301
    Player
    Lily_chocolat's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    28
    Character
    Lily Chocolat
    World
    Ixion
    Main Class
    Botanist Lv 100
    株価に響くから全面的に失敗を認めるわけにもいかないし、認めたら「客に不良品を売りつけたのか!」って話になるから不評な個所を正確に指さずに「ウクラマトの描写は失敗だった」と吉田P/Dがやんわりと認めたのは結構な譲歩ではないかと思っています。我々にはそんなの関係ありませんけどね。
    まあ「意識して」的外れなコメントをするのは仕方ないじゃないでしょうか。これを「本気で」言ってるなら、知り合いが昔の姿からすっかり変わってしまったみたいで驚愕しますけどね……どっちにしても我々には吉田P/Dの本心なんてわかりようもありませんけど
    (20)

  2. #1302
    Player
    LeteGa's Avatar
    Join Date
    Mar 2024
    Posts
    254
    Character
    Lete Galia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dancer Lv 80
    ラマチ=ウクラマトの愛称(?)って気づくのにかなり時間がかかったなぁ…

    ムービーでラマチラマチって毎回出てくる度誰の事だよと思ってた
    (7)

  3. #1303
    Player
    nnse's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    219
    Character
    Ceylon Nanase
    World
    Tonberry
    Main Class
    White Mage Lv 100
    ナミーカのお話が出たので思い出したのですが、個人的には前半のシナリオでもう少しナミーカとウクラマト(+光の戦士)のイベントがあっても良かったなと思いました。
    その方が後半の展開に響くし、ナミーカの昔話なんかでウクラマトのことをこちらがもう少し知ることが出来たのかな?

    黄金のシナリオではこちらが体験してキャラを知るというより、NPCの誰かが「コイツ〜〜みたいな奴でさ」って言葉での説明が多かった……ような?
    (47)

  4. 08-31-2024 11:05 AM
    Reason
    間違えたので

  5. #1304
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Alexander
    Main Class
    Ninja Lv 100
    確かにナミーカのエピソードはもっと有って良かったと思います。

    例えば、王宮を抜け出してハヌハヌ族のイヒーハナ祭を見に来たウクラマトを
    必死に探すナミーカの姿なんかを描いていれば
    リビングメモリーでの彼女のエピソードがもっと活きてくると思いますし
    ウクラマトがイヒーハナ祭の復活に拘る理由がプレイヤーにも伝わったかもしれません。

    何気にナミーカは重要なキャラだったと思うんですけどね。
    『母親』である彼女が血の繋がりもないウクラマト達を『家族』にしてくれたんでしょうから。

    nnseさんの言う様に黄金のレガシーは全体を通して、NPCの伝聞による説明を多用し過ぎた気もします。
    便利過ぎる能力である『過去視』を意図的に使わずに表現する挑戦だったのかもしれませんが
    面白そうなエピソードもさらっと一文だけで済まされてしまうので、その度に手抜き感を感じたのも事実です。

    漆黒のミンフィリアの話のように絵本や紙芝居的な表現でも良かったので
    読み手を楽しませる努力をもっとして欲しかったなぁ、と思います。
    (39)

  6. 08-31-2024 03:31 PM
    Reason
    憶測が過ぎた

  7. #1305
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    Quote Originally Posted by nnse View Post
    黄金のシナリオではこちらが体験してキャラを知るというより、NPCの誰かが「コイツ〜〜みたいな奴でさ」って言葉での説明が多かった……ような?
    それすごく思ってました〜
    たとえばトライヨラに着いてすぐの衛兵二人が話しかけてくるところ
    「ウクラマト様は親しみやすいからつい話しかけちゃうんですよ〜」っていかにも説明されてる感じがして、逆にうさんくさかったです
    アウトスカーツでスフェーンが住民にやたら慕われてる描写のところも、仕込みかな?って疑っちゃいました
    (88)

  8. #1306
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by LeteGa View Post
    ラマチ=ウクラマトの愛称(?)って気づくのにかなり時間がかかったなぁ…

    ムービーでラマチラマチって毎回出てくる度誰の事だよと思ってた
    グルージャジャにウクラマトのことよろしくされるときに説明されてなかったか・・?
    なんでラマチなのかまでは説明してないのでわかりにくいのはそうですが・・・(Wuk Lamatだからっぽい?
    (8)

  9. #1307
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,085
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    よろしくされるときというか、グルージャジャと初対面の(ニャンと手合わせしてた)ときに、グルージャジャが「ラマチ」って呼んで、
     アリゼー「ラマチ?」
     ウクラマト「ああ、アタシの愛称だよ。家族はみんなそう呼んでる。」
    って言ってたやつですね。
    (6)

  10. #1308
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,030
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    そういえば英語版でのラマチの愛称はどうなってるんだろうと思って確認したら「Lamaty'i」(ラマティ ※ティにアクセント)でした。
    シュバラール族の命名規則がよくわからないので妄想ですが「ウク(Wuk)」と「ラマト(Lamat)」に因数分解されるのだとして、
    ヤ・シュトラさんやグ・ラハくんが親しい人からは「シュトラ」「ラハ」と呼ばれるように、シュバラール族も親しい間柄だと
    「ラマト」呼びするのかもしれません。(フンムルクさんが「ラ……ウクラマト様」とかわかりやすく言ってくれたらよかったのですが)
    で、日本語ではしばしば親しみを込めて名前の後ろに「~っち」をつけ、さらに呼びやすい言い方に段々変化していくので、
    「ラマトっち」→「ラマっち」→「ラマチ」みたいな変化をたどったのかなと思ったり。(「~っち」を英語で表現したのが「~ty'i」?)
    そうだとすると問題は誰が最初に「~っち」呼びを始めたのか…本命は親バカなグルージャジャですが、妹が好きすぎるコーナ兄さんも侮れない。
    ゾラージャ兄貴が最初ってことは…さすがにないか。。答えは秘話でお願いします。
    (4)

  11. #1309
    Player
    Lily_chocolat's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    28
    Character
    Lily Chocolat
    World
    Ixion
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Lucress View Post
    そういえば英語版でのラマチの愛称はどうなってるんだろうと思って確認したら「Lamaty'i」(ラマティ ※ティにアクセント)でした。
    シュバラール族の命名規則がよくわからないので妄想ですが「ウク(Wuk)」と「ラマト(Lamat)」に因数分解されるのだとして、
    ヤ・シュトラさんやグ・ラハくんが親しい人からは「シュトラ」「ラハ」と呼ばれるように、シュバラール族も親しい間柄だと
    「ラマト」呼びするのかもしれません。(フンムルクさんが「ラ……ウクラマト様」とかわかりやすく言ってくれたらよかったのですが)
    で、日本語ではしばしば親しみを込めて名前の後ろに「~っち」をつけ、さらに呼びやすい言い方に段々変化していくので、
    「ラマトっち」→「ラマっち」→「ラマチ」みたいな変化をたどったのかなと思ったり。(「~っち」を英語で表現したのが「~ty'i」?)
    そうだとすると問題は誰が最初に「~っち」呼びを始めたのか…本命は親バカなグルージャジャですが、妹が好きすぎるコーナ兄さんも侮れない。
    ゾラージャ兄貴が最初ってことは…さすがにないか。。答えは秘話でお願いします。
    参考までに。
    https://outatimes.com/1496/eng-nickname/
    英語圏のニックネームの法則に従って日本語版も「ラマティ(Lamaty'i)」⇒「ラマチー」⇒「ラマチ」みたいな感じで決めたのかも。

    面白そうなところだと
    Alice(アリス)⇒Allie/Ally(アリー)とか(ウェルリトのあのキャラと同じ)
    Gilbert(ギルバート)⇒Gil(ギル)(ご存じエオルゼアの通貨)
    Alexander(アレクサンダー)⇒Xander(ザンダー)(おや?最近のIDのボスで見たことあるような……)
    (3)

  12. #1310
    Player
    LeteGa's Avatar
    Join Date
    Mar 2024
    Posts
    254
    Character
    Lete Galia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dancer Lv 80
    Quote Originally Posted by akuaneki View Post
    グルージャジャにウクラマトのことよろしくされるときに説明されてなかったか・・?
    なんでラマチなのかまでは説明してないのでわかりにくいのはそうですが・・・(Wuk Lamatだからっぽい?
    そうだったんですね…

    実を言うと、黄金ストーリーが好きになれなくて、全部会話は流し読みしてたんです。『ストーリーに書いてあるだろ!ちゃんと読め!』という所は完全に私の見落としです、すみません…
    (3)

Page 131 of 199 FirstFirst ... 31 81 121 129 130 131 132 133 141 181 ... LastLast