メインクエの前半は久々にただの冒険者気分になれて自分では楽しんだんですけど、細かいところが雑だな〜とは思ってました
暁月までのクエストは「Aという出来事があったからBが起きた」って自然に感じてたんですけど
黄金って「BってシーンをやりたいからAって出来事をねじ込んだ」みたいにやりたいシーンはここなんだろうな、そのせいでなんか色々変だなあ・・・ってなりました
急にウクラマトが誘拐されたところはコーナの見せ場を作って魅力的にしたかったのかな、みたいな
後半はスフェーンが好きになれなくてモヤモヤしました
エメトセルクと戦ったときは向こうも自分達の世界を今の人間から取り戻すっていう、それなりに納得できる言い分だったじゃないですか
でもスフェーンがやったことって、「エネルギーがなくなっちゃったからそっちの世界の人を殺すね!」っていうただの侵略なんですよね
自分としてはゴルベーザの時と一緒でやられたからやり返しただけっていう気分で、自業自得だな〜って感じでラスボス戦なのにあんまり盛り上がれませんでした
7.1以降でスフェーンの救済をしないといけなくなったら嫌だなって思ってます
紅蓮でアラミゴを救わなきゃいけないって言われた時も知らないよそんなの〜ってモチベがすごく下がったので、助ける相手が選べないのなら、気持ちよく助けられる相手にしてもらえる方がうれしいですね・・・