現状XBOXとプレステ向けしかないので任天堂スイッチ配置もほしいです。
ジョイコンでプレイしてます。
現状XBOXとプレステ向けしかないので任天堂スイッチ配置もほしいです。
ジョイコンでプレイしてます。
FF14にPSとXboxのプリセットがあるのはFF14にPS5版とXbox版があるからです。
Switch配置がプリセットに無いのはSwitch版がないからと思われます。
じゃないと「ファミコン版配置やセガサターン配置も追加して」ってキリがなくなりません?
ここでセーブするか?
ファミコンやサターンは、それ向けのコントローラが普及してないので実装しない合理性も十分にあると考えます。
そもそもボタン配置にFF14との互換性がありません。
任天堂配置はかなり普及していて、FF14が展開されてないとはいえ現役のコントローラなので対応してほしいです。
FF14とボタン配置の互換性もあります。
任天堂狙い撃ちが商習慣的に厳しいのだとしたら、任意の配置を作れるようになるとか、無地のボタンに表記になるって形でも良い。
ってかトピックに「任〇堂」って…スイッチだけで通じるのになぜメーカー名まで?
海外の方だったら海外のフォーラムに投稿して欲しいです…自動翻訳してもあまり通じないし文脈的に失礼な事を言ってる事に気づけないので…
スイッチだけだと一般名詞で、紛らわしいからです
Switchのジョイコンはオフィシャルの推奨する周辺機器にありませんから設定が無くても妥当かと。
ファミコンやサターンも普及や流通量の問題ではなくこれに同じく。
逆にですがそこまでしておススメされていない危機で遊びたい理由は何なのでしょう?
こういうのって単純な普及量ではなく、実際にプレイしている環境で一般的に使われているかどうかですよね。
Switchのジョイコンを利用されているということはPCに接続されているんだとは思いますが、FF14ユーザでPCにジョイコンを接続して利用されている人って多いようには思えないですね。
PCに接続している外部機器なんて、(たとえ任天堂であろうとも)推奨商品でもない限りただのサードパーティ製のコントローラーでしかないのであえて対応する必要性を感じないです。
個人的意見ですがPCゲームに手を出すなら、その程度の問題は自分で対応する気持ちでいた方がいいと思ってます。
Joy-Conでプレイするって凄いですね、実は結構いらっしゃるのだろうか
2つをくっつけるアタッチメントつけたら案外普通に操作できるのでしょうかね
実際に使っているメーカーや機種はさておき、
DirectInput時代のコントローラって任天堂表記のものも稀にありますね あとABXYじゃなくて1234みたいな数字とか
あくまで表示の問題なので対応しても良いと思うんですが、やはりニーズが少ないんでしょうね…。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.