明るい雰囲気にしたければそれこそつよニューで済む話なので、今のさびしい雰囲気を不可逆的に変えるとかはやめてほしいな……戦闘BGMも雰囲気ぶち壊しなので絶対いらないです。
メジャーパッチシナリオ中に起こったマップの変化(コルシア島なりテンペストなりウルティマ・トゥーレなり)の跡はあの時こんな冒険をしたなあという思い出を呼び起こすものだとも思ってるので、そこをさらに上塗りとかはちょっと……
今のマップを後から改変する理由を無理やり作るくらいなら、もうそろそろ復興してたり帝国兵引き上げたりしてるよね?っていう新生~漆黒エリアの方をなんとかするのが先じゃないですかね。当たり判定とかモブとかで技術的に無理そうではありますが。
イシュガルドがドラゴン族襲撃の跡を残し続けているのに対して蒼天街がめちゃくちゃ綺麗になっているように、別マップを復興させるならまだわかるかなって感じです。
エリュシオンも別マップなので、クエスト受注拠点やラストスタンド周囲以外のウルティマ・トゥーレ外観に影響を及ぼすものではありませんでした。
友好クエの話がちらっと出たのでついでに
現状ペルペル族とモブリン族が友好クエ内定だった記憶があります。これらの前提になってそうな連続サブクエではそれぞれ同じマップにいるヨカフイ族やバヌバヌ族と友誼を結んでいます。
最後の一種族はマムークのマムージャで、トラルにいる獣人種族を全網羅するんじゃないかな?と思ってます。というかマムージャだけハブったらかわいそう。
ただこれだとサカ・トラルやアレクサンドリア側が寂しいので何かしらあってほしいところ。お得意様とかがそっち側に集中するのかも?