Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    Syugita's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    5
    Character
    Spock Nakiri
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 90

    パッチ7.0でPS5コントローラをWindowsに接続した時、クリエイトボタンが使用できない。

    不具合報告に、「PS5コントローラの「\|/」クリエイトボタン(PS4だとSHAREボタン?)を登録しようとするが、反応しない」と報告したところ、投稿を仕様のスレッドに移されましたので、改めて改善要望として書かせて頂きます。
    移された投稿は以下のものです。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...81%AA%E3%81%84

    パッチ7.0以前では、このPS5のクリエイトボタンは、コントローラのBACKボタンに近い位置にある為、このボタンにBACKボタンを割り当てて使用していました。
    パッチ7.0にアップデートしたところ、このボタンを押しても何もおきない事に気が付き、キャリブレーションで、改めてアサインしようとしたところ、アサイン自体が出来ない様になっていました。

    PS4のコントローラでは、このボタンの名称はSHAREボタンですが、PS4のコントローラではBACKボタンにアサインできて普通に使用できます。

    PS5だけパッチ7.0から使用できない様にする仕様とは、どういった考えからでしょうか?
    言いたくは無いですが、「面倒だから仕様と言っとけ」的にしか思えません。

    是非、この仕様を元に戻していただける事を強く希望します。
    (7)

  2. #2
    Player
    bottsu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Bottsu Smiley
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    同じ症状で困っております

    私もWindows11でPS5のコントローラーを無線接続で使用しているのですが、パッチ7.0から左上のクリエイトボタンだけが反応しなくなりました。
    コントローラーが故障したのかと思い、コントローラー本体のリセットとアップデートもしましたが、同じくクリエイトボタンだけが反応しません。
    試しに有線接続したら、クリエイトボタンが反応します。
    ですが、有線があるとプレイするのに邪魔になるので、無線でも反応するように改善してほしいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    (3)

  3. #3
    Player
    savaaaan's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1
    Character
    Mavi Balina
    World
    Shinryu
    Main Class
    Paladin Lv 71

    同様です。仕様であれば改善をお願いしたいです。

    スレ主さんと全く同じ状況です。

    有線接続で一度はクリエイトボタンが反応したものの、
    FFを一度落とすと再度キャリブレーション→ボタン割り当てを行わないと
    再びクリエイトボタンが反応せず、とても困っています。

    DualSenceに対応したと言うのであれば、無線・有線に関わらず
    すべてのボタンが使用できるものであって欲しいです。
    様々な意見はあるかと思いますが、できれば改善をお願いしたいです。
    (3)

  4. #4
    Player
    COCO-SAN's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    6
    Character
    Cocoroha Kikiroha
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Paladin Lv 100
    7.0時点のパッチノートでクリエイトボタンが使えないのは仕様です。

    Windows®版において、Bluetooth®接続したDualSense™ワイヤレスコントローラー/DualSense Edge™ワイヤレスコントローラーを利用できるようになります。
    ※Bluetooth®で接続した場合、ハプティックフィードバック/コントローラーからの効果音の出力/クリエイトボタンの使用は非対応です。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...095e2b939fa5d/

    6.xまではBruetooth®を利用時稀にクリエイトボタンの設定がいつの間にか外れることがあったのですが、設定し直すことで利用できておりました。
    7.0ではクリエイトボタン自体をFF14が認識できないことをとても残念に感じております。

    私事で恐縮ではありますが、6.xまではBACKボタンをクリエイトボタンに設定してプレイしておりました。(タッチパッドの形状から考慮すればおそらく想定された場所への設定だと思います)
    7.0アーリーアクセスからはBACKボタンをタッチパッドボタン設定しております。
    ほぼ毎日プレイしておりますが、どうしても慣れずシナリオや戦闘シーンに集中しづらいです。

    代用できるものがあるという時点で緊急性は低いかもしれません。
    ただ、PS系コントローラーを長年使い続けていた身として非常にストレスを感じざるをえません。

    可能であればクリエイトボタンが再び使うことができるようご検討いただけないでしょうか。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    (1)
    Last edited by COCO-SAN; 07-06-2024 at 02:37 PM. Reason: 見やすさのため改行をした

  5. #5
    Player
    Rinko626's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    1
    Character
    Rinko Raikov
    World
    Ifrit
    Main Class
    Viper Lv 100
    蒼天時代から漆黒までPS4でやってきたからPCに変えてもずっとDS4→DualSenseパッドでやるので
    みんなと同じく便利上クリエイトボタンをBACKボタンとしてずっと使っていた
    有線接続ではクリエイトボタン使えるから今日まで我慢しましたが時々起きた接続途切れ問題でさすがにイライラになってきた。
    どうか今後の更新でクリエイトボタンを使えるように戻したいんです
    よろしくお願いします
    (0)

  6. #6
    Player
    kenbo's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    19
    Character
    W'zamqo Tyobi
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 90
    6.xまではデュエルセンスのクリエイトボタンが機能していたので仕様を戻してほしいです。
    (0)