7.1でログイン出来ない方向けミッドランダー男性フェイスタイプ4
人口が少なく修正対象漏れを心配しておりますので、再度上げさせていただきます。
旧
新
目元の形状が著しく異なるので、修正する際は元の形に寄せて頂ければ幸いです。
決して軽微ではないです。最も差異がない無表情でこれなので、表情をつけるともっと違いが出ます。
NPCについて
忍者クエに出てくるオボロさんの顔も印象が全然違っていてショックでした。
フェイスタイプ5のアルバートやフェイスタイプ1のサンクレッドしかり。
パーツの選択肢が以前と変わらないなら、新グラの形状は新パーツとして実装して頂ければ今後も角が立たないと思います。
ポリゴン一体化による開発の負荷軽減が叶うなら、きっとパーツ追加も望めると信じています。
ミッドランダー男性4顔は特に変化ありませんでした。
もしかしたら変更されているかもしれませんが、7.0で受けた印象とほぼ同じで、相変わらず6.Xとは別人であったことをご報告いたします。
目を修正してるってお知らせにあったのは何だったんですかね。
夢から覚めました。今までありがとうございました。
Player
ハイランダー女性2顔です。
過去に、「ここを修正して欲しい」という要望を投稿してまいりましたが、
今回7.1によって改善を期待していたものの、何ひとつ違いが見受けられません。
https://lds-img.finalfantasyxiv.com/...f772fa2808.jpg
SNSを拝見するに、改善が実施された種族や顔タイプ等もあるようですが、
今回の私の要望は「ここを修正して欲しい」ではなく、「ちゃんと修正を実施して欲しい」です。
これまで黄金ベンチ初期版より、毎回別人の顔にさせられてきましたが、今回は何一つ変化がありません。
一体いつになったら6.x時代までのキャラに戻れるのでしょうか?
https://lds-img.finalfantasyxiv.com/...285fb516bb.jpg
今回7.1では何を修正して、何ができていないのでしょう。
パッチノートでもPLLでもプレイヤーキャラクターの顔の「不具合修正」(あくまでこれは不具合だと思います)一切具体的な言及がありませんでした。その一方でNPCについては、パッチノートで、
・顔のモデル/テクスチャの高解像化と質感向上が行われます。・装備のテクスチャの高解像化と質感向上が行われます。・瞳が現在の環境に応じて最適化されます。といった修正項目が挙げられています。
このように具体的な対応内容を明確にしたうえで、「ちゃんと修正を実施して欲しい」です。
ヴィエラ女性の鼻が黒ずんだまま全く変化してないんですけど、修正したファイルの差し替えをミスしてませんか?
確認をお願いします。
以前こちらで書き込みをさせていただきましたが、アウラ・ゼラ女性顔タイプ4の目タイプ2のアイラインが濃いように感じる点の修正を次回アップデートでお願いしたく思います。アイラインの太さが軽減されれば元の印象にかなり近づいて納得がいくと思っているのです、どうかお願いいたします……こういった場に投稿するのは初めてな為、不手際等ありましたら申し訳ございません
アウラ・ゼラの瞳にハイライトが入らず、白目の部分に入ってしまっています(画像緑枠線内の位置です。スクショ分かりづらくて申し訳ございません)。見方によっては瞳が盛り上がって不気味になってしまいます。※こちらの投稿でララフェルのハイライトも縁に近いという意見を見ましたので、全種族似たような問題を抱えているかもしれません。
また、アウラ・ゼラ女性の目のタイプ2を愛用しているのですが、こちらがアップデート前は他のタイプと比較した際つり目感が抑えられており柔和な印象だったのがアップデート後はまつ毛の根本や陰影が濃くなっており、アイラインが濃いかのように見えてきつい印象になってしまったと感じています。他4タイプと違った個性が失われてしまったように思うので、陰影を控えめにするなどして以前のような優し気なイメージに調整していただけると嬉しく思います。アウラ・ゼラ女性でつり目感の薄い顔をまた作りたいです。何卒よろしくお願いいたします。
7.1でデューンフォークの目が変化なし。
目が死んでいる祭りが終わらなくて本当にがっかりしています。
休みなしで10年間XIVを続けてきたですが、今までこれほどXIVをプレイするモチベが下がったことはないです…
どんなに時間がたっても目が気持ち悪すぎるから慣れなくて、どうしても直してほしいです。
Last edited by yoyonoya; 11-13-2024 at 11:26 AM.
機械翻訳機を使っているので、間違いがあれば申し訳ない。
私のキャラクターのまつげの変更に満足しているので、本当にありがとう。しかし今私はリンバルリングに問題を抱えている。日中に明るく光りすぎるのです。すでに私が作ることができる最も暗い赤なので、私はそれらを暗く表示する方法がありません。
![]()
さらに、瞳孔が大きいままなので、虹彩の色が見えにくくなっています。どうか瞳孔をパッチ7.0以前の小さいサイズに戻してください。ありがとうございます。
![]()
![]()
Last edited by duckslap; 11-16-2024 at 07:47 AM.
アップデートお疲れ様です。
記憶喪失の幻のほどよい難易度と、PvP新アクション面白かったです。
ミコッテ男性・顔タイプ4について確認したのですが、人中以外特段変わった様子は無いように見受けられましたので、再度要望させていただきます。
まず、下で記載した通り、諸々修正希望いたします。
猫目のアイライン、平らなおでこと眉骨とか、直線眉、シュッとした鼻筋、凛々しく引き結んだ口元が気に入っていました。
暁月までの、精悍な猫ちゃんみたいな顔に戻って欲しいです。
画像は閉じておきますが、横顔の比較と目元写真、顔要素の詳細です。
下唇も微妙に薄くなって半開きになってしまった気がしますので、元の印象になって欲しいです(比較しにくい画像ですみません。
▼ミコッテ男性(顔タイプ4・青年)のアイシャドウの形が目の形と合っていない
アイシャドウについては修正予定?になっているようですが、今回変化なさそうです。
目の形が猫目⇒直線になってしまったのもほんとに直って欲しいです。ミコッテ猫ですし…
▼顔要素詳細
顔タイプ:4(青年顔)/肌の色:161,123,94
顔の輪郭:4/眉タイプ:2/口タイプ:1
目タイプ:3/瞳の大きさ:小/瞳の色:108,70,148
下の件については、表情のボーン関連の修正で時間がかかりそうと言っていた点に含まれることを祈ります。
▼ミコッテ・サンシーカー男性、顔タイプ4のフェイスラインが別の顔タイプのようになっている
あと、(当方は特段要望していない)修正された鼻の下ですが、人中の山部分が鼻の穴から出て来てるように見えます。
元からその傾向はありましたが、上唇の両端が薄くなり、ほうれい線あたりが引っ込んだように見えることで、強調されたように思います。
以上、よろしくお願いいたします。
Last edited by MirePeri; 11-13-2024 at 03:11 PM. Reason: 一部段落の順序入れ替え
こんにちは
このスレッドに寄せられた意見に沿った変更はアウラにはなされていないようだ。その結果、間もなくリリースされる最新のアルティメットレイドをクリアした後、私は当分の間FF14から離れることになります。
私はこのゲームを、ストーリーを第一に、レイドなどの他のコンテンツを第二に考えてプレイすることを常に楽しんできた。そのため、カットシーンで自分のキャラクターを見ることに特に慣れ、ストーリーの重要な場面には細心の注意を払ってきた。しかし、今回の変更は当初宣伝されていたような「グラフィックのアップグレード」と一致していないのは明らかだ。キャラクターの主要な特徴は(解像度の増加やポリゴン数の増加によって)アップグレードされたのではなく、単に変更されただけである。
たとえば、女性のアウラの瞳孔が大きく強調されている点です。複数のアウラプレイヤーから、瞳孔のサイズを小さくしてほしいとのフィードバックが寄せられていますが、本日ログインしても変更がなされていません。他のフィードバックとして、眼球の白目部分(強膜)が灰色に見え、顔に極端に光を当てた時だけやや白くなることが挙げられます。以前に私が提供したフィードバックを引用すると:
以下は以前のフィードバックへのリンクです:
瞳孔が大きすぎて拡張されている。もともとは小さかったです。これによってキャラクターの見た目が変わってしまいました。元に戻すか、瞳孔を大きくしたり小さくしたりできるオプションを追加してください。
アンブラルリングの色がかなり暗く、簡単に再現できない。キャラクターは直接インポートされましたが、その色が以前よりも明らかに暗くなっています。この色は青の色合いが少ないため再現できなくなりました。この青色は、ストーリーに繰り返し登場し、重要な意味を持っていました。
唇の端が上がらなくなった。これにより、キャラクターの表情が少し幸せそうな感じから無表情や中立的な表情に変わってしまいました。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...=1#post6502493
既存のフィードバックに加えて、新たな問題も見つかっています。例えば、アンブラルリングが非常に明るくなっている点です。その結果、選んだ青色のアンブラルリングが見えなくなりました。また、瞳孔の大きさが虹彩の色を覆い隠してしまい、虹彩の色がほとんど分からなくなっています。キャラクターは一般的に「美化」されたか、デザイナーの考える「美しさ」に変更されたと感じます。その結果、キャラクターの印象が失われました。 フィードバックを反映させるための継続的な作業に感謝いたしますが、私にとっては、拡張パックがリリースされて以来、何度もコミュニティ(英語、日本語、フランス語、ドイツ語)からのフィードバックがあったにもかかわらず、調整が行われていないように感じています。ゲームからの休止を終えて戻ったときには、フィードバックが意図的か偶然かに関わらず無視されることなく、より多く反映されていることを願っています。
これ以上の失望を表現することはできません。 しかし、フィードバックに基づいて変更が加えられ、一部の人がその変更に満足していることは喜ばしいことです!
Last edited by CecMiller; 11-13-2024 at 08:20 AM.
7.1対応お疲れさまでした。取り急ぎ、昨日一晩で見れる範囲で手が入ったなと感じたところと未着手だろうと感じたところを挙げます。
手が入った、かつ個人的に許容範囲…◎
手が入った、かつさらなる修正が必要…△
未着手、あるいは未着手レベルで変化が感じられない…×
△と×につきましては7.2以降のパッチで速やかに順次修正していただきたいです。
【ミッドランダー男性5顔】
当該キャラレシピ
ヒューラン ミッドランダー男性
身長:100
体格:85
顔のタイプ:5
肌の色: RGB:154,113,88
髪型:上から8番目、左から3番目
髪の色:メッシュを入れない。RGB:222,222,222
顔の輪郭:タイプ3
目:タイプ3
瞳の大きさ:大きい
瞳の色: RGB:116,90,50
眉:タイプ1
鼻の形:タイプ1
口の形:タイプ3
唇の色:なし
髭や傷など:なし
刺青:なし
フェイスペイント:なし
△アイホール
△二重
◎上瞼のフチの黒く太い装飾
×黒のアイライナーで描いたかのような下瞼
×曇った表面の眼球
×涙丘
×眉の形状
×エラの形状
×コケた頬
×人形のように浅い鼻の穴
×眉間の隆起
×鼻先の形状
×小鼻の形状
◎人中
×唇のカピカピの質感
×唇の形状
×首から上の肌の汚さ(吉田Pの「プレイヤーキャラクターのグラフィックに関するフィードバックへの対応について」で肌荒れや毛穴は修正対象と明言されている件にもかかわらず)
×潰れて塞がった耳の穴
◎表情エモ「空想」時の視線異常
×表情エモ「笑顔」の気持ち悪さ
×リップシンク時の突き出しすぎな唇
(表情エモ、リップシンクは基本的に全て不自然で変なので全て見直し・修正が必要。なかでも「笑顔」は突出して気持ち悪い)
【アウラ女性4顔】
当該キャラレシピ
♀ アウラ・レン
身長:158.5(最大)
胸囲:100(最大)
尾の形:左から2番目
尾の長さ:100(最大)
顔のタイプ:4顔
肌の色: RGB:232,189,161
髪型:省略
髪の色:メッシュを入れる
左 RGB:247,247,247
右 RGB:120,143,188
顔の輪郭:タイプ2
目:タイプ1
瞳の大きさ:大きい
瞳の色: RGB:220,186,108
瞳の輪郭:両目あり
瞳の輪郭の色: RGB:139,116,72
眉:タイプ4
鼻の形:タイプ2
口の形:タイプ2
唇の色:濃い RGB:190,115,146
ウロコや飾り:1/3/4/5あり
フェイスペイント:3あり
ペイントの色:濃い RGB:0,0,0
声のタイプ:タイプ3
◎デフォルトでついている上瞼のアイシャドウ様の着色範囲
×ペイント3の形状
◎二重の幅
◎つけまつげがはがれかけて落ちたかのような、目じりの睫毛の生え際
×目頭の形状
◎アウラ特有の瞳の虹彩の光り方
◎虹彩の形状
×瞳孔の大きさ
×曇った表面の眼球
◎下瞼の過剰な涙袋
×上瞼のフチが出っ張っている
△とってつけたつけ鼻のような鼻の存在感
×鼻根→鼻梁→鼻尖の形状の流れ
×鼻の穴の形状
×むくんだような輪郭の形状
◎人中
×唇の形状
×表情エモ「笑顔」「幸福」の不自然さ
この2キャラについては、7.0時点よりはマシになったという実感はあります。
ですが6.xまでの魅力、最低でも「自キャラだ」「自キャラが帰ってきた」と認識できるような印象を取り戻すにはまだ足りていません。
上記で△や×をつけた個所については全て今までに自分から投稿した不具合報告や修正要望にあるものです。把握していただけているはずですので、7.2以降でのさらなる修正・ブラッシュアップに期待させてください。
(これ以降の話題については議論になってしまったため、取り下げてグラスレへ投稿します。)
さて、特段思い入れのあるこの2キャラにつきましては
足りていないものの致命的な個所については手を入れていただけたのだということは分かります。
ですが別の種族や顔タイプはどうなのでしょうか。
既にSNSやフォーラムでもたくさん言われている通り、本来なら7.1のパッチ内容を楽しみたいであろう時間を使ってじっくり注視しても何も治ってないとしか思えないような種族や顔タイプのキャラが沢山いらっしゃいますね。
私は自分の思い入れが強い種族顔タイプだけ修正されればそれでいいとはとても思えません。マシになったとほんの少しだけホッとする一方で、ベンチや7.0で自分が感じた「私の選んだ種族のことは何も見てくれてないんだな」という疎外感を今回また別の方々が感じているのかと思うと胸が痛みます。
どうかもう本当に、種族や顔タイプで修正するしないについて差をつけるのはこれっきりにしてください。
また修正が追い付いてない、種族や顔タイプごとに差があることをリリース前に明示せず誤魔化した結果、せっかくの7.1リリースを楽しむ前にまるでデバッガーのようなことをしなければならないのは心底不本意です。
種族差にせよ対応の追い付かなさにせよ、リリース前に明言せず誤魔化したところで、リリース後にユーザーが検証して色々言われるのは変わらないのに。
だったらこんなデバッガーのようなことをユーザーにさせるのではなく、ちゃんと「この種族のここはこう直した、ここは直せなかったから7.2以降になります」と明言してくれていれば良かったし、それが誠実であるということだと思います。
期待させてから落とす、ということの残酷さをどうか分かってください。
7.2では今度こそ誠実な対応を望みます。
Last edited by RoyceCacao; 11-13-2024 at 08:51 AM. Reason: スレ違い部分について削除
この翻訳をお許しください。
シェーダー族の口2は7.1でも変更ありません。
暁月の終焉から元の形に戻してください。 7.0のときのような間違った形状のままです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.