Page 85 of 113 FirstFirst ... 35 75 83 84 85 86 87 95 ... LastLast
Results 841 to 850 of 1125
  1. #841
    Player
    Parisanparisan's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    15
    Character
    Paripicred Waters
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    追記

    再度の投稿失礼いたします。

    以前、「NPC サンクレッド・ウォータースが別人になってる件について」という投稿をした者です。

    これまでにも要望を少しずつ上記の投稿内に追記しておりましたが、今回は長めに追記したのと、
    6月末の古い投稿に追記しただけではもう目に留まらないかと思いお知らせも兼ねて新しく投稿いたします。
    重複と感じられましたら申し訳ございません。

    英語フォーラムで、「NPCの顔立ちや表情、印象が彼らの生き様や歩んできた道を反映している」といったような意見のやりとりを目にし、大いに共感しました。
    特に「顔立ちや印象が変わるということは、彼らの個性やバックグラウンドも壊されてしまう」といった視点には、
    私自身が言語化できなかった思いや考えを表現する上で大変響きました。
    この部分を踏まえ、今回新たに追記いたしました。
    (英語フォーラムでのやり取り)


    以下、新しく追記した部分を引用いたします。

    Quote Originally Posted by Parisanparisan View Post
    ______

    前の顔が好みか、今の顔が好みかといったような個人的な好みの問題で書き込みをしているわけではなく、
    どちらがかっこいいか・美形かといった議論でもありません。


    私がフィードバックさせていただいた理由は、
    サンクレッドの特徴的なパーツや絶妙なバランスが生み出していた彼のチャームポイントや個性が失われてしまっている点
    ライティングや影によって、人相が変わってしまっている点
    にあります。これらの点を詳細にご確認頂けたらと思います。

    特に6.58までの顔立ちは、サンクレッドの生い立ちや環境、彼が歩んできた人生を反映しており、
    それが今回の変更により失われてしまったのではないかと感じています。
    例えば、6.58以前の生き生きした目元や表情、
    力強さがあったくっきりした眉毛は「みんなを護る」という彼の強い意志や決断力・情熱を表現していたように思います。
    彼の過去や生き様を反映しており、プレイヤーに対して強い印象を与えていました。
    また、年齢に比べて若く見える童顔やアヒル口といったかつての愛らしい特徴は彼の孤児としての背景や
    家族を知らないまま育ったサンクレッドの健気さや寂しさ、心の奥で家族や守るべき存在を求めていたという印象を感じさせるものでした。

    これらの特徴は、彼の背景や物語を支えており、サンクレッドに対してプレイヤーが感じる感情的な繋がりにも影響を与えていたと思います。
    上記の例は一部ですが、彼の個性や物語を支えていた外見の特徴がなくなるということは、
    サンクレッドの魅力や背景、生き様が十分に伝わらなくなるのではないかとも感じます。

    私自身はオンラインゲームやFFシリーズはもとより、ゲーム全般に触れたことがほぼなく、初めて出会ったのがFF14でした。
    たまたまウルダハから冒険を始め、操作も不慣れな未知の世界で声をかけて仲間に入れてくれたサンクレッドは
    最も長く関係を築き、共に時間を過ごした特別な仲間です。
    彼との出会いが、この冒険の楽しさやゲームの楽しさを教えてくれました。
    私にとっては、彼は単なるNPCではありません。サンクレッドがいるからこそ、この物語を続けられていると感じています。
    そのため、今の彼をかつてのサンクレッドと同じキャラクターとして見続けることが難しく、大きな喪失感を抱いています。

    他のNPCも同様に、彼らの外見や特徴がプレイヤーに感情的な繋がりや物語への没入感を高める重要な要素だと考えています。
    彼らがこれまで歩んできた道を尊重し、魅力がより引き出されるよう、以前の姿に近づけていただけることを切に願っています。

    ______


    7.1でNPC古代人の瞳の修正を予定されているようですが、人気キャラクターだけでなく、物語を彩るさまざまなキャラクターにも多くのプレイヤーが深い思い入れを抱いています。
    旧グラフィックでは、キャラクターの個性や背景、歴史が明確に表現されており、特に彼らの顔立ちや表情からその歩んできた道をしっかりと感じることができました。
    顔や表情、顔立ちや人相は、それぞれのキャラクターの魅力や生き様を反映していました。このような要素を尊重した以前の姿に近づける調整を行っていただけることを、期待しております。

    ____
    (65)
    Last edited by Parisanparisan; 10-26-2024 at 03:35 AM.

  2. #842
    Player
    clz's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    16
    Character
    Rarity Opalescence
    World
    Kujata
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    再度この場をお借りします。
    時間も経過し、他の方のフィードバックと重複する点もあるかと思いますが、どうかご了承ください。

    ・肌
     毛穴や皺、唇の縦じわなどが目立つため、もう少し控えめにしていただけると嬉しいです。調整予定に入っていたので楽しみにしています。

    ・目
     どの種族も、まるでドールの追視アイのように(キャラクターが見ているものではなく、画面の向こうのプレイヤーを見ているかのように)感じられます。特に目が大きめのキャラクターでこの傾向が強いです。
     過去にコラボのあったモンスターハンターシリーズのアン・イシュワルダのような特別な存在や、特別なタイミング、演出内のもの等であれば、こうした演出も良いものだと思いますが、光の戦士にはエオルゼアの中をまっすぐ見ていてほしいと感じています。

    ・白目
    質が悪いですがgifがあります。この違和感がどうにか伝わり、修正されることを願っています。
     白目部分の黄ばみや赤み、また凹凸した質感が気になります。
     凸凹が修正される、あるいは白目の部分が白く滑らかな質感の眼球を選べる選択肢が増えることを願っています。

    ヴィエラ男性顔2について。
    画像はミスでキャラクターの唇の色有無の差があります(EW無、DT有)。申し訳ありません
    新旧、EWDT表示のないものはすべてDTでの画像です。




    ■鼻2
    ・鼻筋、鼻根~鼻尖のラインの変化。画像では髪で隠れている。申し訳ありません。
     鼻根側は鼻尖側と比べると少し細く、下(鼻尖側)にいくと広がる、大げさに言えばしずくのような形でしたが、鼻根側が広がりU字のような形になりました。
    ・鼻の穴が浅いのも気になります・。
    ・鼻尖周辺にもともと黒色はありましたが以前より強調されました。黒色は鼻翼まで広がりました。
     その影響もあるでしょうが、鼻翼の影がかなり強調されました。
    ・鼻筋特に鼻尖がテカる。

    ・小鼻、鼻翼に不自然に光るラインがある。

     ▲光るラインがない状態(この状態を維持してほしい)
     ▼光るラインが出た状態

     小鼻に白い線のようなものが出ているのが伝わることを願います。画像だと大したことないように見えると思いますが、小鼻の外周ラインをなぞるように角度によって光が走ります。顔が見える状態でプレイしているととても、気になってしまいます。この違和感がどうにか伝わり、修正されることを願っています。

    ■口4
    ・上唇のラインのM字(Vの部分)がなくなり直線になりました。上唇結節がなくなりました。
    ・縦に大きめ横に小さめだった下唇が横に引き伸ばされました。
    ・上唇の上側も、鼻翼と同じように光ります。
    ・人中も強調され目立つようなった、加えて、鼻翼と同じように光ることがあるので、修正されることを願っています。

    ■目3

    ▲旧/新
    ・アイラインが薄くなりました。以前の濃さ・太さに戻していただきたいです。とても強く願っています。
    ・眉と目の間にあるライン(正しい名称がわかりません。)が、とても薄くなってしまいました。
    ・涙丘部分がつぶれているため、EWと同じラインに戻る事を希望します。


    ・目尻がスカスカです。しっかりと繋がった以前のように戻していただけると嬉しいです。


    ・下まつげが目から浮いているように、離れて見えます。

    ■首

    ・胴装備無しの状態でグループポーズでライトをあてると首、胴と頭の境にラインが出ます。右側にラインが見えます、左は自分には見えませんでした。GP外やフィールドでの表示はわかりません。


    旧パーツの形や旧の印象に近づき、違和感が薄れることを願っています。
    パッチ7.1、7.2での改善や修正を心待ちにしています。
    よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
    (65)

  3. #843
    Player
    meco's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    6
    Character
    Ifca Mi
    World
    Asura
    Main Class
    Samurai Lv 100

    ナタ姫君闘着に関する不具合

    Quote Originally Posted by meco View Post
    普段ミコッテ♀を使用しているのですが、幻想薬でララフェルに種族を変えたところ
    ナタ姫君闘着の影が不思議な形状をしていたので修正要望をお送りしました。

    以前、ララフェルの時に上記の修正要望を投稿したのですが、ミコッテに戻った際に胴が肌の部分に干渉していることに気づきました。






    前回もお伝えしたのですがメインストーリーを進めるとき、零式初挑戦の時など大切なときに必ず着ている装備なので、影の形と合わせて今一度全種族で同じような現象が起こっていないかのご確認、及び修正をお願いいたします。
    (31)
    Last edited by meco; 10-29-2024 at 12:03 AM.

  4. #844
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    675
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by kakelu View Post

    暁月


    黄金



    暁月


    黄金

    フィルター鮮やか3、ライト200の状態で撮影しています

    1、2枚目
    パッと見た感じは近いのですが、口元に注目すると新モデルはディティールが明らかに不足しているのが分かります
    口の端の表情筋の盛り上がりや口の結びの部分の線の出方など、ローポリであった旧モデルの方が綺麗に見えるので
    物理的に正しい正しくないよりも、綺麗に形良く見える方がいいです
    あと唇の色の艶が無くなりマット化したのは戻して欲しいですが艶なしで色をつけたい方もいると思うので、唇の艶で別項目を新設して選択制にしてもらえると望ましいです

    3、4枚目
    顎のラインの出方が違い、斜めから見て比較すると顔自体が丸くなっているのが分かるかと思います
    綺麗だったフェイスラインが太ったようになってしまい、斜めからの撮影を良くしていた為にかなり印象が異なっています
    黄金から顔がサイコロのように四角くなってしまったので、亜人エルフ系種族としての長めの頭蓋骨が中にあるのが分かるような旧モデルの卵型だった顔の形状に修正して欲しいと思います
    あとフェイスラインにあった照り返しの表現が消えたのも気になってます、反射とかの設定を切ってるからかなとも思ったのですが
    最高品質にしても照り返しの設定入れても付かないので、肌のマテリアルが変わったかSSSいれたから出なくなったとかですかね
    これも輪郭の形状を良く見せるのに貢献してたので、その辺も戻るといいなと思います
    (21)
    Last edited by kakelu; 10-29-2024 at 04:51 PM.

  5. #845
    Player
    Cioroque's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    55
    Character
    Whastrach Ostornsyn
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 81

    肌のザラつき×ヤケクソライト=顔だけ画質が00年代

    第三開発の皆様お疲れ様です!

    なるほど、真ん中が窪んでいる瞳の構造…どの角度でも(プレイヤーと)(なんでプレイヤーと?)目が合うように見える…ドールみたいな…それを現実世界で見たことがあります!ペッパー君ですね!やめたほうがいいんではないでしょうか。

    表題の件です。
    恐らく肌のざらつき表現によって、ルガディン男性に起きている問題です。

    ざらつき表現によって、
    ①顔の色が体より暗くなる(光の反射が減るせい?)。
    ②細かな影が瞬間的に出たり消えたりしているため、咄嗟に注意力を奪われる。
    ③細かな影が瞬間的に出たり消えたりしているため、ノイズがかかったように、顔だけ画質が悪いように見える。

    ルガディンは顔の面積も大きいので、このような問題が生じているのかもしれません。

    将来的に、体にもざらつきテクスチャを適用するとして、何年後でしょうか?それまで顔だけ暗い色のままなのでしょうか?
    また、②③の問題が全身に及ぶのは、良い変化とはいえないと思います。

    以下リマインドです。声を上げ続けないと「落ち着いてきた」と言われると聞いたので。
    「目」は、6.xが最高でした。目:瞳:瞳孔:ハイライトの大きさの比率が6.x通りになることを期待します。形も元通りにしてください。ゼーヴォルフの目タイプ1です。トピックスを読んだ限り、自分の種族が直るのか直らないのか分からないので、改めて。
    目の上側(白目含む)を暗くする表現をやめていただきたいです。目が半分自分が選んだ色をしていないのはかなりガッカリですし、目の上側が暗いために生気と意志力がなくなっています。
    瞳のハイライトは、画作りや感情表現の上で極めて重要な要素で、光源任せにしていいパーツではないです。
    また、正常な人の眼球は表面が濡れているため、縁のボヤけたハイライトは「正しく」ありません。


    ちょっと前にある、NPCの顔が個性を失ったことは、彼ら彼女らの背景にある物語をも失わせた、という投稿に強く同意します。せめて全てのカットシーンをチェックし、それらのシーンを作った時と同じように妥協せずに、「まあいいか」とせずに、感動を届けられる表現になっているか協議してください。
    この先に感動が待っていると信じて遊びたいです。よろしくお願いします。
    (68)

  6. #846
    Player
    Zaffre's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    5
    Character
    Thuban Balaur
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 53
    声が落ち着いてきたと思われたくないので改めて投稿します。ライティングや人中、肌の質感、鱗のジャギジャギなど気になるところはいつか修正されないかなと願っておりますが、最も早く修正を希望しているのは目です。目が霞んでいるというか濁っているのを直して欲しいです。自分はアウラで、以前は元の目と目の輪郭がはっきり色が分かれていましたが今の表現は好きではありません。また、目がずっとしっかり色が出ず、ぼやけたように曇っているように見えることが非常に気になります。他の種族を見ていないので何ともなのですが、自分としては目が早く修正されて欲しいとずっと思っています。暁月までの綺麗な色の目に戻ることを祈ってます。
    (72)

  7. #847
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    675
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    目周りについて(エレゼンシェーダー♂、顔3 目3)

    下瞼の白目と接触する粘膜部分が濃くなって囲みメイクのようになってしまっているので
    他のフェイスタイプのように下瞼側の粘膜の色を薄くして肌色が適用するようにして欲しいです

    目の下の涙袋のようなものですが、調べた限り下瞼のすぐ下に行うもので
    このように頬まで垂れ下がるように見える形にはならないようです
    あと現実ではメイクで行うものですので、造形をこの形にしてしまうと変になってしまうと思います
    数年どころか来年にはもう廃れている可能性がありますので、出来たら造形はフラットにして
    涙袋はメイク枠で希望する方が使える形にして欲しいと思います
    現状この造形でグルポでフィルターをかけると、この盛り上がった部分の縁に沿ってどれだけライトを炊いても消えない影がでます
    またこれを作るためか下瞼と頬が奥まってしまい、目が完全に閉じれない状態になっていますので
    下から撮影すると上瞼がひさしのようになっているので、そちらも調整してもらえたらと思います
    比較用に暁月時点の目回りの画像も並べておきます(造形が見やすいよう色調補正してあります)
    ←黄金 暁月→
    (31)
    Last edited by kakelu; 11-02-2024 at 12:46 AM.

  8. #848
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,707
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    キャラじゃなくてアイテムかもしれないんですが…
    黄金以降に実装された人型マメット(ジタン、ガーネット、ニュー・クルル、ゼロ)
    どこ見てるか焦点が定まってないうつろな目をしていてちょっと怖いです。
    これなら旧マメットみたいにただのテクスチャみたいな目の方がまだ表情豊かに思えます。

    新旧クルル比較。旧クルルの大胆なデフォルメ結構好きです。
    旧クルルはノンスケールながらも他の暁マメットよりも体は小さく作られていて身長差を意識したつくりになってます。
    新クルルは結構大きいので以後新シリーズ化されるなら他の種族のマメットは頭身が大きくなるのかなとも思います。それはそれでイイと思います。
    どこ見てるかちょっとわからないけど装飾品やインク瓶などの細かい作り込み好きです。


    黄金予約特典のマメット どこ見てるのかわからない。真っすぐじゃなく寄り目にした方が良いかも知れない。


    素人加工ですがより目にした案↓


    ※追記
    現状だと視線定まってないっていうかそれぞれの目が外側むいてる気がするのが違和感なんですよね。
    プレイヤーキャラは眼球動くから標準は真っすぐ目を入れててもいいんだろうけど人形の眼球は動かない(デカールかも知れないし)からずっとあらぬ方向を見てるように見えてしまう。


    暁月実装マメットと黄金実装マメットの比較(ネタバレ注意マメット)
    目にハイライトが入っていなくてもエリクトニオス人形の方が生気ある感じがしました。
    「出会ったばかりのゼロ」なら意思がない虚ろな目でもいいかなとも思えなくはないんですけど、説明文を見る限りラザハンでカレー食ってるときに知り合った職人が作ってくれたものっぽいのでそれならもっと活き活きとしたゼロであってほしいかな。
    (54)
    Last edited by Eleven_Beef; 11-01-2024 at 08:59 PM. Reason: ジタンの画像への補足を追加しました

  9. #849
    Player
    Cioroque's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    55
    Character
    Whastrach Ostornsyn
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 81

    画質が悪くなるグラフィックのアップデートとは

    Quote Originally Posted by Cioroque View Post
    ルガディン男性に起きている問題です。

    ざらつき表現によって、
    ①顔の色が体より暗くなる(光の反射が減るせい?)。
    ②細かな影が瞬間的に出たり消えたりしているため、咄嗟に注意力を奪われる。
    ③細かな影が瞬間的に出たり消えたりしているため、ノイズがかかったように、顔だけ画質が悪いように見える。
    6.x


    7.0






    グラフィックスアップデートしたおかげかピクセルがよう見えるわい・・・ってそうじゃないでしょ!?ジャギジャギにジャギってるやんけ!ついでに言うと6.xの方が拡大率が40%高いです!「気がする…」と思ってたのに実際画質が悪くなってたなんてビックリですよ。もー。

    あと傷な 返して…デティールにこだわりの詰まった傷を返してください…鼻の形が変わっているのも直してください(強欲の壺)
    (43)
    Last edited by Cioroque; 11-04-2024 at 02:30 PM. Reason: 画像追加

  10. #850
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    675
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    キャラクターの表情エモート時の頬の動きについて
    たまたま水濡れ表現の確認しようと撮影していたら、何か画面奥の口の端おかしいな?と気づいてしまい
    上から確認してみた所、口の端を持ち上げている側の右頬が奥に凹みすぎて影が出来ていました
    柔和や満足など同じように口の端を持ち上げる表情ではこのような状態にならない為
    上に引っ張り上げる際に手前ではなく奥に引っ張りながら持ち上げてしまったのかと思います
    良く使う表情と角度で気になるので、下二つのようになだらかになるよう修正お願いします。






    カメラの位置やキャラは移動せずライトも弄っていないフィルター標準状態で表情だけ変更して、フォルアードキャビンズ横の水辺で撮りました
    (23)
    Last edited by kakelu; 11-05-2024 at 11:38 PM.

Page 85 of 113 FirstFirst ... 35 75 83 84 85 86 87 95 ... LastLast