Page 52 of 116 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 102 ... LastLast
Results 511 to 520 of 1160
  1. #511
    Player
    Lopsho's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    1
    Character
    Lopsho Pedun
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 93
    グーグル翻訳を使っています。間違いがあったらごめんなさい。

    エレゼン、顔4。
    ヒゲは明るいものの前では透けて見える。


    ヒゲは髪の毛に比べて質の低いテクスチャーを使用している。テクスチャーはミラーリングが目立つ。


    額の高いところにシワがある。ヘアスタイルによっては目立ち、奇妙に見える。
    (16)

  2. #512
    Player
    terrein's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    17
    Character
    Tera Tierra
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 100

    ミコッテ♀4顔

    フィードバックをご確認いただいているとのことなので前よりも詳細にフィードバックを書き出しました。

    こちらの画像を使用して説明していきます。
    目タイプ6です。






    -------------------------------------------

    ★1点目:目じり

    6.58版では粘膜の目じり側の幅が広くなり、やや不自然になっていました。

    ※画像6.58①の赤線参照


    7.0では不自然だった粘膜部分を目の穴の形に合わせて、アイラインを描き換えたのかと思います。
    結果、目じりが下がってしまい、つり目の印象が失われてしまいました。

    ※画像7.0②青線参照



    【要望】
    6.58の不自然な形の粘膜部分を画像③(緑線)のように削り、アイラインを6.58と同じように描画してほしいです。

    ※画像6.58③緑線


    ↓赤線①と緑線①を重ねるとこうなります

    ※画像6.58①赤線+③緑線



    ③の緑線を7.0の画像に当てはめるとこのようになります。
    ※画像7.0③緑線



    ↓③の緑線に合わせて加筆したGIF



    ※私の主観による意見です。イメージを保ってアプデしていただけるなら6.58のままのやや不自然な粘膜の描写でも構いません。目じりが下がってしまったことがとても気になります。

    --------------------------------------------

    ★2点目:まぶた

    まぶたの上の情報量(アイシャドウ?二重線?)が増えたせいか、まぶたが重たそう・眠そう・前より目があいてない、といった印象をうけました。

    目の上にアイシャドウのような色の濃い部分があるのですが、境界線が以前よりもハッキリした気がします。
    もう少しふんわりとなじませるように描画はできないでしょうか。

    ※参照画像:黄色の矢印のあたり


    曖昧な要望となり申し訳ございません。
    ここは影響しているのがライティングなのか、テクスチャなのか、素人目ではまったくわかりません。
    自分はだいぶ明るめの肌色を選択しているので二重の影やアイシャドウの境界線が目立ちやすいのかもしれません…。
    ですが「元気に目をかっぴらいているキャラ」として自キャラを認識していたので、目元の印象はかなり気になっています。
    ここが解消しないともうこのキャラに戻る意味を感じない、と思うほど「どうしても」なポイントです。

    --------------------------------------------

    ★3点目:口元

    ※参照画像7.0紫線で囲った部分


    現在目元を隠してメインをプレイしているのですが、カットシーンのたびにやっぱり口元のしわが気になるな…と感じました。

    二重ラインなども気になるので、細部の影の落ち方が強すぎるのではないか?と思うのですが、ここもどうしたら解消できるのか素人目ではまったくわかりません。

    あと、口が少し開いているが気になります。
    6.58の時から下から見ると少し開いてはいたのですが7.0になってから異様に目立つようになりました。
    逆光の時に髪や目や口が光るのと関係しているのでしょうか?
    見え方が6.58と同じ程度になると嬉しいです。

    【6.58の口の中が見えるSS】


    【7.0逆光のSS】


    ---------------------------------------------

    「耐えがたい、修正してほしい」という気持ちと同じくらい「現状に満足している人から顔を奪いたくない」と思っています。

    個人的には旧グラフィックを選択できるようになる、などの対応でも構いません。

    目を通していただき、ありがとうございました。
    (36)
    Last edited by terrein; 08-21-2024 at 02:25 PM. Reason: 画像修正

  3. #513
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,174
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    あまりにもサンクレッドの変貌がすごすぎて、他NPCの変化はあまり気づかれてないかもですが、実はタタルさんも変わっているんですよね。

    左が旧タタル、右が新タタルです。表情が明らかに違いますが、まったく同じ場面の、まったく同じ瞬間の表情です。(パッチ5.3エピローグより)


    パッと見では細かいところには気づかないと思うので、逆にそういうのは気にしすぎてもしようがないと思いますが、
    「眉毛の形(眉頭、眉山の違い)」「眉毛の濃さ(薄くなった)」「口の形(薄い一本線になった)」は明らかに違うことが見て取れます。
    あと、目もちょっとぼんやりしている感じなのが分かるのではないでしょうか。

    タタルさんは7.0に出てこないので気づく機会が中々ないですが、カットシーンで見ると、この違いにより印象が変わっています。
    「タタルさん黒幕説」は、やはり左の、旧タタルさんの顔であってこそだと感じてしまいます。新タタルさんは毒気が薄いです。

    口の「にやー」という感じも、口角の上がり具合が小さいので、感情が小さく見えるのも要因でしょうね。
    これは、7.0のOP、船上のヒカセンの「にやー」が足りないと感じてしまうのと同じだと思います。
    OPのヒカセンは「にやー」というより「に」という感じでしたし。トレーラーのヒロシばりの「にやー!」が見たかったです。

    ミドメスを使っていますが、やはり眉頭の形が違っていたり(眉2)、眉の色がちょうどこのタタルさんのように薄くなっていて凛々しさが薄れています。
    くちびるの形はもちろん違いますが、質感もプルプルからマットに変わってしまったりしているのも残念に思ってます。(種族によっては逆らしいですね)
    全部が全部ではないでしょうけれど、眉、目、鼻、口の形の違いは、共通のベース部分(顔の形、凹凸)に何か原因というか要因のようなものがあるんだと思ってます。
    (17)
    Last edited by Emoo; 08-07-2024 at 01:43 AM.

  4. #514
    Player
    Thighland's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    93
    Character
    Shoko Azrael
    World
    Twintania
    Main Class
    Dancer Lv 100
    こんにちは、オーストリアの選手です!
    ここで質問するのが適切だと思いますが、頭だけでなくキャラクター自体の体も更新する予定はありますか?
    私の意見では、肩や胸などの体の一部は少し多角形すぎるように見えるかもしれません。

    ところで、これまでの尽力には本当に感謝しています。私はハイランダーの女性がずっと好きでしたが、今ではさらに好きになりました。
    開発者が他に何を計画しているのかも楽しみです!
    (6)
    Last edited by Thighland; 08-07-2024 at 01:49 AM.

  5. #515
    Player
    KibaShepard's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    3
    Character
    Vanya Meraad
    World
    Sagittarius
    Main Class
    Warrior Lv 100

    女性ハイランダー顔1眉

    こんにちは!まず最初に、私の文章に間違いがあったらごめんなさい。女性ハイランダーの顔1について、私が見つけた唯一の問題についてコメントしたいと思います。眉毛に毛のない隙間があるのですが、これを修正すればもっと原型に近くなると思います。また、以前は女性ハイランダーの顔1の眉毛は少し濃く太かったのですが、今は太さがなくなっています。せめて眉毛の隙間だけでも修正していただけるとありがたいです!

    (18)

  6. #516
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,174
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Thighland View Post
    (省略)
    ↓ こちらのスレが適切です。
    グラフィックアップデートに関する意見・要望・議論
    (3)

  7. #517
    Player
    smallpotato's Avatar
    Join Date
    Aug 2023
    Posts
    3
    Character
    Small Potato
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Bard Lv 100
    こんにちは、機械翻訳で申し訳ありません。フィードバックを見てくれてありがとう!
    開発者が、目を避けるためにキャストシャドウを調整したと言っているのを見ました。残念ながら、これは私のキャラクターの髪の影に穴を開けてしまいました。その穴がなければ、髪の毛が私のキャラクターの目を遮ることはなかったでしょう。
    ありがとうございます!


    (28)

  8. #518
    Player
    duckslap's Avatar
    Join Date
    Feb 2023
    Location
    Ul'dah
    Posts
    18
    Character
    Maral Kagon
    World
    Cactuar
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    (機械翻訳機を使っているので、間違いやマナーの悪さをあらかじめお詫びします)

    以下は6.55と7.0における私のアウラである。:


    最初の黄金のベンチマークが出て以来、私の主な問題は目と唇だった。



    - 瞳孔が大きいこと、特に他の種族が小さい瞳孔のままであることが、私にとっての問題です。男性のアウラはフィードバック後に瞳孔のサイズが小さくなったので、女性のアウラも小さい瞳孔を元に戻してほしいと思っています。
    - 私は最も上向きの目であるアイシェイプ3を使っているが、今はもっと下向きで丸みを帯びているように感じる。
    - リンバルリングが虹彩に対して小さすぎるため、虹彩が小さく見える。その上、瞳孔が大きくなったことで、以前と比べて虹彩の色がさらに見えにくくなっている。
    - 上のアイラインが濃くなくなった。
    - 目とは関係ないが、6.55では額のスケールのエッジが鋭かったのに対し、今回のアップデートでは丸みを帯びているのがわかる。



    - 新しい唇はより下向きになっており、以前の唇とはまったく異なる感触です。
    (32)
    Last edited by duckslap; 08-07-2024 at 04:13 AM.

  9. #519
    Player
    sznm's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    10
    Character
    Dew Bay
    World
    Valefor
    Main Class
    Fisher Lv 100
    もし同様の指摘がすでに出て重複してましたらごめんなさい。

    グラフィックアップデート以降、ミッドランダー男性・顔タイプ5の眉毛から下地が消えています

    (比較パーツはキャラクタークリエイト→ミッドランダー男性を選んだ際の初期構成、眉は2。フェイスペイント等なし)


    暁月ベンチマーク等で確認しましたが、グラアプデ前におけるミッドランダー男性・顔タイプ5の眉毛の構造は
    「髪色の眉毛の下層に濃い黒の眉毛(※)があり、眉頭側下側など一部が常に黒くなる(画像矢印部分)」
    といったものだと思われます。(※便宜上、この黒い眉を「下地」と呼称させていただきます)

    一方アップデート後の眉毛では眉頭下側まで全て髪色になり、隙間から見えていた黒地部分も消失しています。
    (また、この下地の消失に伴い、視覚的に強調されていた見かけ上の眉頭先端部が目立たなくなり、眉が以前より中央寄りに伸びたようにも見えます。)

    他方で、画像の参考部分の通り、同じミッドランダー男性で下地の眉がはっきり視認できる顔タイプ6は髪色に染まらない黒の部分が現在も継続して残っています。よって、システム的に下地が入れられない、ということではなさそうです。

    個人的な印象ですが、この黒い部分があることでボサ感というか、朴訥とした雰囲気が出ていたと思います。
    元のように下地を戻すことはできませんでしょうか?
    完全に元と同じよう再現をするというのは難しいかもしれませんが、ご検討お願いします。
    (24)

  10. #520
    Player
    Rudje's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Location
    taken by a strange mood
    Posts
    149
    Character
    Shayun Ragara
    World
    Zalera
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Google翻訳の日本語化についてはあらかじめお詫びします!

    顔3口1男性ヴィエラの上唇の形が薄くなり、ほとんどの口のアニメーションが非常に奇妙に見えるようになりました。キャラクターが笑うたびに上唇が部分的に消えたように見え、多くのカットシーンが本来よりも悪く見えます。(いつも少し薄くなっていましたが、口のレンダリング方法の変更により、悪い意味でより目立つようになったと思います。)私は通常、ストーリー中にキャラクターのスクリーンショットをたくさん撮りますが、口の変更により、今回は笑顔がしかめっ面のように見えるため、ほとんど撮りませんでした。口の表情も、よりニュートラルな表情ではなく、常にしかめっ面になりました。

    さらに、男性ヴィエラの顔3のウサギの鼻のマークが大幅に削減され、特に暗い肌の色では完全に見えなくなりました。最初は微妙でしたが、今では完全に消えてしまい、悲しいです。とてもかわいかったです。これは、エレンヴィルのような NPC で特に顕著です。

    男性ヴィエラのまつ毛の太さのオプションがアップデート後にかなり細くなったことにも不満を感じています。

    次の問題が男性ヴィエラだけの問題なのか、すべての男性キャラクターの問題なのかはわかりませんが、唇の色のオプションのレンダリング方法が変更され、これが口の読み方の要因になっている可能性があります。残念ながら、この変更をどのように説明すればよいかわかりませんが、変更は存在していて、見た目が正しくないと思います。

    キャラクターの色が全体的に彩度が低下し、明るくなっていることにも気付きましたが、バージョン間で同等の照明を見つけるのが難しいため、これらの例はありません。

    (13)

Page 52 of 116 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 102 ... LastLast