Page 47 of 114 FirstFirst ... 37 45 46 47 48 49 57 97 ... LastLast
Results 461 to 470 of 1135
  1. #461
    Player
    Soria's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    143
    Character
    Solia Rouge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 95

    髪型の艶を戻して欲しい

    FF14をプレイし始めて5年以上ずっと髪色や髪型を変えずにやっていたのですが
    パッチ7.0からこの髪型(NPCエマネランなどがしている)の艶が無くなってしまったので戻して欲しいです。
    ミッドランダー男性で選べる髪型の中で(ヘアカタログで追加できる髪型含む)、この髪型は何故か選択した色から全体的に色味が少し白っぽくなってしまっており、髪艶表現もくすんでいました。

    同じ髪型での比較画像
    ※同じ場面(サブクエスト:サブストーリー内の聖アンダリム神学院「天に選ばれし特別顧問」ムービーにて)で前後からみた分かりやすい画像を選んでいます。

    ≪パッチ6.5Xまで≫PS4版で撮影


    ≪パッチ7.0~≫PC版で撮影(グラフィック設定プリセット:最高品質)



    別の髪型での比較画像
    ※艶が分かりやすい髪型を選んでいます。

    ≪パッチ7.0~≫PC版で撮影(グラフィック設定プリセット:最高品質)

    ≪パッチ7.0~≫PC版で撮影(グラフィック設定プリセット:最高品質)



    髪色の設定

    ※キャラクターのパーツ変更もしていません。

    導入漏れと思い不具合報告しましたが、不具合以外の報告へ移動されていたのでこちらに投稿いたしました。
    (50)
    Last edited by Soria; 07-27-2024 at 01:11 AM.

  2. #462

    二重瞼に関して

    昔からずっとおかしいと思います。
    二重瞼に関して
    アウラ男性1顔とミド男性6顔だけ二重瞼が途中で消えるみたい…(高画質の場合+一部照明の場合+虫眼鏡を使うくらいなら一応全部の二重瞼が見えるですが…もっと鮮明に表現して欲しいです)

    二重瞼が目の真ん中の位置で途中消えることはリアルでも理論上でもほぼ不可能なので…
    (高画質+一部の照明+虫眼鏡使う+集中して必死に探すくらい鮮明さが足りない)
    不具合かミスかな。修正いただけると嬉しいです。

    一応去年の北米ファンフェスのグラフィックアップデート紹介で、アウラ男性1顔は二重瞼をもっと鮮明に表現する計画がありますが、なぜか正式実装のグラフィックアップデートで没になった。
    少しガッカリ…
    あの時はとっても期待していました
    今後のグラフィック修正で、二重瞼をもっと鮮明に表現してお願い申し上げます。










    いい例(ファンフェスの進捗報告)
    (20)
    Last edited by FF12345678910111213141516; 07-27-2024 at 12:53 PM.

  3. #463
    Player
    0rphe's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    16
    Character
    Vanly Yugily
    World
    Ridill
    Main Class
    Sage Lv 100

    キャラクターの横顔についてフィードバックです。


    ミッドランダー男性
    顔のタイプ 6番
    鼻のタイプ 1番
    口のタイプ 1番

    小鼻のテカりがカメラ引きでもかなり目につくので、失くして欲しいです。
    小鼻と言うより、正確には小鼻の付け根…でしょうか。
    暁月ではこのようなテカリはありませんでした。

    暁月のグラフィックは鼻から口にかけても繊細で美しいです。
    上唇の形状が大きく異なっています。
    以前のような綺麗なM字に直して欲しいです。
    口の横幅も狭くなっているため、全体のバランスが取れていないように思います。
    また、口の端の謎の影も失くして欲しいです。


    エモートについて
    表情エモートに違和感を感じます。
    笑顔エモートはメッシュを無理やり移動させたように見えて、笑顔だと思うことができません。
    目は細く、口角は上がり、その部分だけが伸縮しているので表情が不自然です。
    頬などを含む、表情筋を考慮した顔面全体で表現された柔らかで自然な笑顔ではありません。
    不自然な表情はモデル共通化によってもたらされてしまった現象なのだと思いますが
    種族ごとにもう少し丁寧にチェック及び設定をお願いいたします。


    ※恐れ入りますが外部サイトへの画像の転載などはお控えくださいますようお願いいたします。
    (56)
    Last edited by 0rphe; 07-28-2024 at 03:57 PM.

  4. #464
    Player
    mashiroru's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    6
    Character
    V'rhusha Zidha
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    黄金クリアしました。1ヶ月経ちました。
    頑張って新しい顔に慣れようと思いプレイしていましたが厳しいです。
    どうしても、と言う事であればフィードバック送れとあった気がしますが、どうしても、です。

    とにもかくにも大きな要望としては、私を含め不満を持っている人たちのキャラを元に戻して欲しい、です
    方法はキャラクリ拡充化(キャラクリアプデ)です。(新旧パーツ選べるなり、詳細調節バー化なり)
    なぜ拡充なのかと言うと、今の顔を気に入っている人たちに私と同じ思いをしてほしくないためです。
    フィードバックをくれと言われてる今、運営からの報告もない状況で、調整は無理かもなと思いつつ一縷の望みにかけて期待している状況はかなり苦しいです。

    キャラクリを戻して欲しいと思う理由として、自キャラの変わった所を載せておきます。

    ①顔つきの違い
    ←暁月      →黄金

    多少カメラワークやライティングが違いますが、それにしても顕著です。
    真顔のものがなくて申し訳ないですが、これは好きだった表情の一つです。
    ・目の形が変わった。
    ・まつ毛が変わった。(下記のカラーの方の画像でわかりやすい)
    ・瞳孔の拡大化。
    ・化粧が変わった。
    ・唇の形が変わった。
    全体的に幼くなった印象を受けます。(一番の影響は瞳孔の拡大による黒目がちな目と思います。)
    別人にしかみえません。
    細かい所を言うともっとありますが、目がかなり印象を左右していると思います。
    ログインしてすぐの中距離のカメラワークでもすぐわかるくらいには顔に違和感を覚えました。

    ②瞳のカラーの違い
    左上、右上:ログインしてすぐの黄金の色とカラー
    左下:カラー変更後の黄金  右下:暁月

    全く色が違ったので似た色はあるかと探したら、こんなにもカラーパレットの位置が違います。
    私の色は運よく似た色がありました(完全ではない)が、これでは調整では戻ってこない色が絶対にありますよね。

    出せなくなる色があるのなら、変更される顔の形があるのなら、カラー調節バーやパーツ調節バーは必須だったのではないでしょうか。
    それはキャラクリアプデであってグラアプデではないと言う事もわかります。
    ですが、印象が変わらないのを大事にしてくれると言う話をしつつ、顔パーツを変更すると言う選択をなさったのならば、この措置はほしいです。
    ただ、すぐに新しいシステムを導入するのは大変だと思うので、前のパーツを選べれるようにするのがすぐに取り掛かれる対策なのではないでしょうか。
    そして今後キャラクリ拡充して下さって詳細をいじれるようになったら、本当に最高です。
    今後10年を見据えて下さっているのなら、キャラクリの幅を広げる方向でぜひお願いしたいです。
    検討よろしくお願い致します。

    キャラクリレシピ
    顔タイプ:2
    顔の輪郭:2
    目:4
    瞳の大きさ:大きい
    鼻の形:1
    口の形:4
    (93)
    Last edited by mashiroru; 07-28-2024 at 01:02 PM.

  5. #465
    Player
    Sahell's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    31
    Character
    Roche Franz
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    ヴィエラ♂ 顔タイプ4 の表情の違和感について。

    ※外部サイトへの転載禁止※

    以前の4顔ヴィエラ♂2顔アウラ♀(羽角アウラ) の件で投稿した者です。

    キャラクターの使用顔タイプや目のタイプなどは折りたたみます。
    ・種族 / ヴィエラ♂
    ・部族 / ラヴァ・ヴィエラ
    ・顔の輪郭 / タイプ4(一番右)
    ・目 / タイプ3
    ・瞳の大きさ /大きい
    ・眉 / タイプ3
    ・鼻 / タイプ2
    ・口の形 / タイプ3
    ・髭や傷など / 太眉追加のみ
    ・刺青や装飾 / アイラインのような物のみ。刺青は不使用

    いわゆる【4顔のつり目タイプ・薄い唇タイプ】の顔です。


    ■エモート「事件屋のマンボ」使用時の表情について

    ※視線追従をオンにした状態でキャラクターの正面からグループポーズにて撮影をしていると違和感が強いです。


    上の画像をご確認いただけますでしょうか。
    目がとても細くなっている事が関係しているのか、瞳孔の見え方に差が大きく視線が定まっていないように見えてしまい、怖い表情になってしまっております。
    表情が動くエモート使用時の目の細め加減の調整・眼球の向きの確認・微調整が可能でしたら修正を希望いたします。


    上の画像もご確認いただけますでしょうか。
    同エモート内、両腕で自身の体を抱きしめるようにするポーズと取った瞬間の顔です。
    非常に不気味な笑みをしております。

    フレンドたちとスクリーンショットを撮る際に使用した所、自他共に「まって、顔が怖い」となり、ちょっとした騒ぎになりました。正直とてもショックでした。
    スクリーンショットを貼るのも嫌でしたが、修正を強く希望しますので投稿させていただきます。

    視線追従をオンにしてキャラクターを正面から見ると、こちらの状態になります。
    今までは見たことが無いくらい不気味な表情となってしまっております。
    今後絶対に使用してはならない魔のエモートとしての位置付けをしたくないです。

    加えて、やはりグラアプデ以前の口とは造形がかなり変わっております。
    既に比較画像を用意できる手段は失っておりますので、現行のスクリーンショットのみで失礼いたします。
    何卒、修正のご検討をよろしくお願いいたします。
    (87)
    Last edited by Sahell; 07-28-2024 at 11:56 PM. Reason: リンク追加のため

  6. #466
    Player
    me_me's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    1
    Character
    Mallee Maalis
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 90

    《 ヴィナ・ヴィエラ 女性 》 目つきの鋭さ・カットシーンの要望

    初めてフォーラムに投稿するため、不備などありましたら申し訳ございません。

    開発のみなさまにおかれましては、いつも楽しいゲーム体験を提供していただきありがとうございます!
    FF14とエオルゼアという世界が大好きです。

    日頃からPS5でプレイしています。
    この度のグラフィックアップデートについてお伝えしたいことがあり、思いきって筆をとらせていただきました。
    お時間のあるさいにご確認いただければ幸いです。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    1. キャラクターグラフィックについて

    《 使用キャラ 》
    ヴィナ・ヴィエラ
    顔のタイプ 2
    目のタイプ 4
    瞳の大きさ 大きい
    瞳の色 下から6番目、左端
    ほくろや装飾など (眉の項目のみ:あり)

    ← 旧 新 →
    ・キャラクター作成画面

    ・ポートレート

    ・グループポーズ


    いずれもスクリーンショット機能で撮影したものであり、トリミング以外の加工はしていません。

    《 要点 》
    ・黒目(瞳孔)と上まつ毛の印象が薄くなった
    ・上記の影響で顔の印象が変わった
    ・表情がつくと目もとがよりきつく見える


    黒目(瞳孔)が大きくぱっちりしていた瞳が、アップデート後は切れ長でシャープになっているように感じました。
    顔のアップであれば以前の雰囲気を感じられる一方で、ほとんどの場面で三白眼・もしくは半目であるような印象を受けます。
    表情の付き方から見ると、瞳の色の薄さによる影響だけではなく、まぶたのライン(動き)も変わっているのかな……と思いました。
    「おっとり、ものやわらか」といったイメージでキャラメイクをしていたものが、根本的な顔つきから変わってしまったように見えています。
    幻想薬で瞳の色を変えてみたりもしたのですが、表情自体は変わらず、現在の選択肢の中で調整することがむずかしい状況です。

    ヴィナ・ヴィエラに関してはもともと瞳孔が大きめだったこともあり、なおさら違和感を覚えやすいのかもしれません。
    黒目にふちどりがされているような、本物のうさぎによく似た以前のヴィナ・ヴィエラの目がとても好きだったので、そうした種族の特徴が失われてしまったことが個人的にはさみしいです。

    あくまでも自分の中のイメージが前提にあるがゆえの引っかかりであり、鋭い目つきもそれはそれでとても好きなので、新しいお顔のことも前向きに受けとめていきたいとは思っています!
    ただ、もしも以前の目もとの印象に近付くことができるのであれば、今後のゲーム体験がより楽しみになるな、と思いました……!

    - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    2. カットシーンの表現について

    竜詩戦争 戦後編
    「終わりの始まり」
    カットシーン 5 より

    ↑ 旧 新 ↓


    コンフィグでグラフィックの設定を変えたりはしていません。

    《 要点 》
    ・表情の付き方(特に口もと)が変わった
    ・ライトが明るくなり陰影が消えた


    旧グラフィックの、こみ上げる感情をぐっとこらえる表情と、その場の空気が伝わってくるようなライティングがとても印象的でした。
    丁寧に作りこまれていることが伝わってくるカットシーンで、ここでの光景と色彩がずっと心に焼き付いています。
    アップデート後は口もとの表情が弱くなり、またカットシーン全体を通して画面が明るくなったため、臨場感のある陰影が失われてしまったことがとても惜しいです。
    せめてライティングだけでも以前の空気感がもどってきてくれたらな、と思います……!

    - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    いずれも可能な範囲で元の雰囲気に近付けたらうれしく思います。
    今後のアップデートで対応予定の不具合や、他の方々のフィードバックと重なる部分などがあればでかまいませんので、ご検討いただけますと幸いです。

    最後まで読んでいただきありがとうございました!
    (105)

  7. 07-28-2024 08:21 PM

    Reason
    比較画像に修正の必要がある為

  8. #467
    Player
    Soria's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    143
    Character
    Solia Rouge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 95

    ミッドランダー男性 顔タイプ1のまつ毛の長さを元に戻して欲しい

    黄金から、ミッドランダー男性の顔タイプ1の
    『まつ毛が短くなってしまってるので戻して欲しい』です!


    顔タイプ1を使用してる方から旧ベンチの時から指摘されていたと思うのですが
    実際に黄金をプレイしてみると
    ムービー中の瞳を閉じた場面や、画面の中でキャラクターがまばたきをする度にまつ毛があると感じられず違和感が凄いので修正して欲しいです。

    暁月まではキャラクターがまばたきをする度に、まつ毛の飛跡みたいなのが感じられるぐらいまつ毛の主張がありました。


    下記の比較画像は、
    メインクエスト:暁の帰還編「始まりと終わりの光」カットシーン2のムービーの終わり辺りの結構盛り上がるシーンの一場面です。
    こちらを見て貰うと分かるのですが、瞳を閉じた時に「まつ毛がほぼ見えなく」なってしまってます。

    ※この画像のキャラクターは目タイプ3を使用しており、私が以前フォーラムにて不具合報告した
    『黄金のレガシーベンチマークv1.1 ミッドランダー男性の特定顔タイプの特徴漏れ』内で指摘した「まつ毛の向きの変化が無くなってる不具合」は起きてない目タイプになります。


    なぜこんな事が起きてしまっているのか...こちらの画像を拡大してみてみると
    全体的に半分程短くなってる、更に目じりの方は、更に4分の1の長さに短く変更されてしまっています。


    ≪横から見た画像≫キャラクター作成画面にて


    また目の周りが黒くなってしまっているのも原因の1つでは無いかと思いますが
    他の方が指摘して下さっているので、こちらでは割合させて頂きます。


    最後に、
    黄金でも変わらずに「まつ毛の長さ・濃さが再現されている種族・顔タイプがいる」のに対し、
    逆に「まつ毛が短くされた・濃さが薄くなった種族・顔タイプがいる」という現象が起こってる事に疑問に思っています。

    まつ毛も目を構成するパーツの1つであり、
    短くされるというのはリアルの世間一般的に考えてもマイナスなイメージだと思います。

    それもミッドランダー男性:顔タイプ1(目タイプ3)では、まつ毛の長さが半分ぐらい....場所によっては4分の1ほどの短さになっているのは、正直に言いますとパーツの形を再現しているとは思えなかったです。

    以上の事から、強く修正を希望いたします。
    ご覧いただきありがとうございました。長文失礼致しました。
    (69)

  9. #468
    Player
    moodud's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    60
    Character
    Moodud Isdying
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 95

    なぜ

    ミッドランダー男性 3顔です。おじさんです。5度目です。言葉がいりません。

    6.58 / ベンチ 1.0 / ベンチ 1.1 / 7.0 (ps4) / 7.01 (ps5) / 7.05 (ps5)


    アップデートする気はないみたいですね。

    飽きるまで不具合報告投稿し続けます。もう我慢の限界です。
    (50)

  10. #469
    Player
    Alexa_Ivy's Avatar
    Join Date
    Jun 2023
    Posts
    12
    Character
    Alexa Ivy
    World
    Twintania
    Main Class
    Sage Lv 100
    ビジュアルに関する人々の不満に対処しないという選択は、非常に残念だ。客観的なダウングレードや劇的なシェイプチェンジの数の多さは、この時点で対処されないままであってはならない。

    選手とのコミュニケーションで有名な開発チームのはずでは?



    右の画像が左の画像に似ていると言われても納得できないだろうし、ましてやアップグレードと見なされることもないだろう。

    奇妙な下向きの角、奥行きのなさ、エッジのカラーグラデーションの削除。ただただ不可解な決定ばかりだ。

    発売からまだ1カ月しか経っていないのはありがたいが、選手層とコミュニケーションを取ってほしい。これらの問題は、ベンチマークが最初にリリースされたときにファンから指摘されていました。
    (82)
    Last edited by Alexa_Ivy; 08-02-2024 at 04:24 AM.

  11. #470
    Player
    D_Hovant's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    123
    Character
    Alden Nidrah
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    1.修正を要望するパーツ(ミッドランダー男 / 顔6)

     ■「首」「顔の輪郭1,3」→(詳細を見る
     ■「鼻の形:タイプ1,2」→(詳細を見る
     ■「目:タイプ3,5,6」と「睫毛の形・色」→(詳細を見る
     ■「口:タイプ1」→(詳細を見る
     ■「眉:タイプ1,2」→(詳細を見る

    長年のミッドランダー(顔6)キャラクターパーツが激しく変わりすぎて、不具合と思う程に完全な別人となっていて、ショックが大きいです。
    表情エモートも暁月6.xと動くポイントが全く違っていて、イメージが掛け離れています。

    先の修正要望・報告の黄金のレガシー製品版ミッドランダー男(顔6)のパーツすべての形状が大きく異なり「完全に別人になっていて 暁月6.xまでのイメージが完全に崩壊してしまっている」補足画像の追加です。



    完全な キャラクターイメージの崩壊












    鼻の形(鼻筋、鼻先の尖り、鼻の高さ、小鼻の横幅・鼻先から頬までの小鼻の長さ・小鼻の折り返しラインの形、鼻の穴の形・角度)、人中の形、顔の横幅、首の太さ、前に飛び出た喉のライン、
    逆八の字の首のライン、額と顎のライン・オトガイの形、目、涙袋、眉毛、口唇・口角の形・・・人形のようで、腫れてパツパツに見える肌、平面な顔、白目まで眼球ギラギラ・・・
    光源でどうにかなるといった次元ではなく、ミッドランダー男(顔6)すべての報告パーツがこれほどまでの完全な別形状・別サイズ・別な色表現になっていることは、非常にショックで、
    長年共に歩んできたキャラクターのイメージが変わらないことを絶対的な前提としているアップデートには、現状どうしても思うことができず、とても許容ができません。

    「暁月6.xの見た目と寸分違わない」と思うくらいに造形を近づけていただきたいです。
    (45)
    Last edited by D_Hovant; 08-11-2024 at 07:52 AM. Reason: 追記

Page 47 of 114 FirstFirst ... 37 45 46 47 48 49 57 97 ... LastLast