サポートセンターとの問い合わせでのやりとりを一部公開いたします。
至らない内容であるかもしれませんが、ご容赦ください。
以下内容について問い合わせを行いました。(部分的に抜粋)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
パッチノート「第一次グラフィックスアップデート関連」
キャラクターグラフィックに関係する点について
「以下の新しい表現が追加」として「プレイヤーキャラクターおよび一部NPCの瞳の細かい揺れ表現」
「以下の表現に第一次グラフィックスアップデートが適用されます」として
「プレイヤーキャラクターおよび一部NPCの髪/顔のテクスチャ」
「プレイヤーキャラクターおよび一部NPC/動物/モンスターなどの肌表現」
「プレイヤーキャラクターおよび一部NPC/動物/モンスターなどの毛並み表現」
これらの記載がされておりますが、
フォーラムスレッド「グラフィックアップデートに関する意見・要望・議論」
URL:
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/487035
などに寄せられる投稿を見るに、
瞳の細かい揺れ表現、髪/顔のテクスチャアップデート、肌表現 毛並み表現のアップデートには該当しない
各種顔パーツの明確な形状変更が多数確認できます。
このことから、キャラクターグラフィックの各種顔パーツの形状変更は
開発のみなさまの意図せぬ不具合かとお見受けいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
それに対し、このように返答がきております。(部分的に抜粋)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
サポート担当です。
お問い合わせありがとうございます。
このたびは第一次グラフィックスアップデートについて、引き続きご不安をおかけしており恐縮です。
まことに恐れ入りますが、今後の調整に関して、「The Lodestone」などの公式サイトで公開している以上の詳細は
個別にご案内を差し上げることができません。
また、現在お問い合わせいただいている窓口では、不具合か否かの判断が行えません。
お客様にて不具合によるものとお感じになる内容につきましては、不具合のご報告窓口にて承っております。
このたびお伺いしたキャラクターのグラフィックに関して、もしパッチ7.0の公開以降もおかしいとお感じになる場合は
下記窓口より詳細な情報を添えて改めてご報告いただけますと幸いです。
■サポートセンター内「不具合のご報告」
https://support.jp.square-enix.com/c...381&la=0&fty=2
不具合・違反者の報告→不具合のご報告
■ファイナルファンタジーXIV 公式フォーラム
https://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/525
フォーラム: 不具合報告
※投稿の際には検索機能をお使いいただき、同じ内容のスレッドが存在する場合は、そのスレッドにご返信ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
このことから、「雑談」に分類されるスレッド内での投稿では無効となってしまう可能性があると思い
私自身は先日、「不具合報告」にてグラフィックの件を投稿いたしましたところ、翌日には
「仕様」ではなく「不具合以外の報告」に移動されていました。
中には「受理済み」や「不具合確認・修正予定」に移動されているケースもあり、
下記引用のこともあり、少なくとも7.0公開以降の新グラフィックに関する変更点はほとんどが仕様とは断定されていないようです。
また、上記問い合わせ返答内の、サポートセンター内「不具合のご報告」URLにも同内容を不具合として報告しつつ
「旧グラフィック、新グラフィックを切り替えられるシステムを設ける」提案を添えさせていただきました。
新グラフィックに満足し、純粋に楽しんでいる方々に配慮しつつ
キャラクターグラフィックに関する意見、要望、報告が絶えない問題
パッチノート内容に該当しないキャラクターグラフィックの変更問題
これらを同時に解決するには、旧グラフィック使用の選択権をいただく他ないのではないかと思っております。
サポートセンターからの上記案内がありましたので、みなさまもこちらの雑談スレッドだけでなく、
不具合報告スレッドやサポートセンター内の不具合報告にてフィードバックの投稿を行ってみるのも手ではないでしょうか。
また、同時に旧グラフィックの使用について添えてみてはいかがでしょうか。
一個人による差し出がましい意見となり、大変恐れ入りますが
みなさまのお心が少しでも休まる日がくることをお祈りしております。