Page 31 of 116 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 ... LastLast
Results 301 to 310 of 1160
  1. #301
    Player
    momomopia's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    2
    Character
    Shikiza Blanshe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 62

    ミコッテ女性、サンシーカー、顔タイプ3について

    Quote Originally Posted by maya0611 View Post
    グラフィックアップデートありがとうございます!
    植物やNPCキャラクターが生き生きとしていて感動しました。
    自分のキャラクターについても、とても綺麗になっていて驚きました。

    ただ、元の顔と印象が変わってしまっているように感じてしまいました。
    別人を見ているようで違和感があり、ストーリーに集中できません。
    もし可能でしたら、元のイメージに寄せて頂けると嬉しいです。

    ■特に気になったところ
    【目について:タイプ3/吊り目】
    ・眼力が強すぎて怖く感じてしまいました。
    ・吊り目っぽさが薄れてしまった気がします。
    ・瞳の描きこみが増えたこと、粘膜の形状が変わったことで、目を見開いているような印象に見えます
    ・タイプ3の目に限らずですが、以前と比べて寄り目気味になっているので瞳を少しだけ離して欲しいです。

    【口について:タイプ3/唇薄め】
    ・元の顔と比べると下唇を突き出しているように見えます。
    ・下唇が厚くなり横に伸びて、唇の色がくっきりと濃くなっているのが気になりました。
    ・笑顔や微笑み系のエモートをした際、口の両端の吊り上がり方が不自然に感じます。

    新しいコンテンツの準備やバグ修正等で大変な時期かと思いますが、ご検討お願いします!

    こちら、見事に自分が感じていた違和感をわかりやすく、かつ明確な形で示してくださっていると思いました。わかりやすい説明を本当にありがとうございます。
    他の方のご指摘もとても頷けます。複数引用の仕方がわからなかったので、割愛しますが、だいたい同じ顔タイプを使っている方の気になりどころは同じなのかな、と感じております。

    ・ミコッテ♀
    ・サンシーカー
    ・フェイスタイプ3
    ・輪郭4、目6、口4を使用しております。

    グラフィックアップデートですが、とても可愛らしく美しく綺麗になっていると心の底から感じております。今までとポリゴンが違っているのだから、印象の違いがあるのも仕方がないと思いつつ、素顔の時、エモートの表情を付けた時に印象が違う、という言葉だけでは片付けられない違和感がずっと気になっております。
    これらの表情の違和感が、もしや寄り目になっていることも原因としてあるのでは…?と引用元の方が書いてくださったものを拝見し、強く思いました。
    グループポーズでSS撮影する時、正面顔やカメラ目線をしているはずなのに、どこか目線に違和感を感じるのです。

    ◯素顔、微笑み
    https://lds-img.finalfantasyxiv.com/...5ff9d0aba4.jpg

    ◯満足、呆然
    https://lds-img.finalfantasyxiv.com/...0dc4eabf72.jpg

    黒目が従来より少し内側に寄っていることにより、素顔の特に正面顔の違和感があるのではないかと感じました。
    また、これは私の個人的なパーツの印象に対する主観ですが、
    ◯3顔6目は、目尻のまつ毛の長さも従来のものから短く変わっているようで、それが原因で微笑等の表情にした時の目尻が優しく垂れる印象がなくなってしまったようにも思います。
    ◯輪郭も全体的に正面から見ると、輪郭4も顎先が丸くなったように思います。こちらも別の方のご説明で、影が影響しているのではないか、とありなるほどと思った次第です。
    これはこれで大変可愛らしいのですが、従来のものよりやや幼い印象になってしまうのが残念でした。
    (顔パーツを変えて試してみたのですが、輪郭4の頬の膨らみがとてもとても可愛らしいので、気に入って使い続けたい気持ちがあります。目のタイプに関しても同様です)
    ◯唇の色合いも、「うすい」を選択しても割と発色の良い色が表示されるように思い、色付きを「なし」にしても、一番薄い色よりも濃く艶感があるのにメイクをしている雰囲気が出てしまい、こちらも選択肢の幅があると嬉しいと感じました。

    プロにしかわからない事情もたくさんあると思っております。こういった要望もどこまで現実的なのか、無謀なことなのかすら知る由がないため、見当違いのことを言ってしまっている可能性があることも分かっております。
    ですが、従来のエモートの表情が本当に素晴らしかったこともあり、あれらの表情にもう会えないのは正直悲しいし勿体無い、この綺麗なグラフィックアップデートで見知った光の戦士の顔を見たい、という気持ちが強くあります。
    今の新しい輪郭や目のパーツが良い、と感じる方が大勢いらっしゃるのも重々承知しております。なかなか難しいことだとは思うのですが、少しずつでも選択できるパーツの幅を増やしていくことはできませんでしょうか。
    黄金の美しくなった都市や世界、美しくなったお気に入りのミラプリや武器を持って、たくさんSSを撮り、エオルゼアの素敵な世界を見ていきたいと心から思っています。
    見慣れた土地ですら見たことのない美しさ、彩度で繊細に表現されており、圧倒されています。これだけ素晴らしいものを生み出してくださったこと、開発に関わってくださったすべての方に感謝の気持ちをお伝えしたいです。
    同時に気づいたこと、感じたことをぐっと飲み込む、というのも悲しく、せっかくこのような場を設けてもらっているのだから、という想いから書き込みをさせていただきました。
    (33)

  2. #302
    Player
    niku1129's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    1
    Character
    Ki Raku
    World
    Garuda
    Main Class
    Dancer Lv 90
    初めて投稿します。
    わたしはエレゼン フォレスター♀と、ミコッテ サンシーカー♀ エオルゼアで冒険してます。

    エレゼン フォレスター♀
    顔のタイプ 1
    肌の色 RGM:241,201,180
    髪の色 RGB:191,191,191
    顔の輪郭 タイプ2
    目 タイプ2
    瞳の大きさ 大きい
    鼻の形 タイプ4
    口の形 タイプ4
    唇の色 なし


    ミコッテ サンシーカー♀
    顔のタイプ 3
    肌の色 RMG:246,212,189
    髪の色 RMG:151,101,63
    顔の輪郭 タイプ4
    目 タイプ2
    瞳の大きさ 大きい
    鼻の形 タイプ4
    口の形 タイプ3
    唇の色 なし


    気になったところ
    ・目 瞳のインパクトが強すぎる。
    ・瞳のハイライト、暗い場面・影がはいっていても輝いてて、違和感がある。
    ・顔の影がおかしい。
    ・目が寄り目に見えるときがある。
    ・唇の色なしなのに、マット 色づいている。
    ・まつ毛の量が7.0減っている。
    ・ミコッテ サンシーカー♀ 目のタイプ2 タレ目がタレ目っぽくない。

    黄金のレガシーを遊んでいますが、ムービー中別人に見えてストーリーに集中できません。なにより悲しい...
    6.xのように戻すのは難しいかもしれませんが、今まで共に冒険した子たちを返してほしいです。
    拙い文章で恐れ入ります。大変だと思いますが、何卒お願い申し上げます。
    (40)
    Last edited by niku1129; 07-03-2024 at 11:38 AM. Reason: 画像の貼り方がおかしかったから

  3. #303
    Player
    ReinR's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    57
    Character
    Reinefelt Ravine
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    本来こちらではなく本スレのグラフィックアップデートの要望についての方に書くべきだとは思いますが、引用が別のスレッドでもできるか分からないのでこちらで失礼します。


    Quote Originally Posted by kakelu View Post
    修正の目安になればと思い、各種族・フェイスタイプごとの要望の数をカウントして表にしました
    種族やフェイスタイプの表記がない投稿や、同じ方の投稿は重複しないよう抜いてあります
    (中略)
    こちらを見るに同じ種族でも全く要望が上がっていないフェイスタイプがあったり
    逆に数が多いフェイスタイプがあるなど、差が出ている状態です
    要望の中でも特に「目」「口」に関するものが多くあるのが見て取れました
    まだ新グラを受け入れられずFBの準備が出来てないサブキャラや(ヴィナ・ヴィエラ♀)
    要望を多く書きすぎて一番譲れない部分がボケてしまったら困ると思いあえて書かなかった部分もあります。
    (肌質も気になるが先に目や口を治してもらえればまだなんとか我慢できる為)
    そもそも変わってしまった事がかなりショックで表情の比較が出来るほど受け入れられませんでした。

    こんな事言ったらキリがありませんがこの数字だけが不満の全てではないです。
    件数少ないから少数派の声が大きいだけと受け取られては困ります。

    そもそもこんなにも詳細なFBがたくさん来ていることに対してのリアクションが何も無い事が一番の不安です。

    また少し話は変わりますが、ピザエモートで不具合が出ているのはオスラ1番人気の1角だけです。
    母数の多い人気な顔から修正や改良の手が入るのは仕方ない事ですが、現状はアウラ男性内の1番人気がチェックから漏れていた事になります。
    (パッチノート内の確認されている不具合に記載がない事を漏れと称しています)

    新アクション セラフィズム(奇しくもこれもアウラ男性でしたね)も含めてチェック漏れの再発防止がベンチマーク1.0の時から出来ていないような気がします。

    人気の顔からでも構いません。出来ない事は出来ないでも構いません。
    確実に修正や見直しやアップデートが順次行き渡るのだなという安心感をください。
    (54)

  4. #304
    Player
    fudo's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    7
    Character
    Sasha Moineau
    World
    Kujata
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    スレッド違いになることは重々承知の上で書かせていただきます。

    エレゼンシェーダー男の目元の黒さについて、
    沢山の意見を引用しつつ不具合報告をしておりましたがこの度「仕様」と分類されておりました。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...82%8B%E3%80%80

    別スレッドにて文書を投稿いたしましたので、詳しい顛末(というほどのものではないですが…)はこちらご参照ください。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...=1#post6512205


    公式からの言及がないまま、不安と期待とが入り混じった気持ちで皆さん必死に書き込みをされていると推察いたします。
    なぜこの顛末をここに書き込んだかと言うと、
    「同種族から”同じような意見が大量に書き込まれている”かつ”以前は存在しなかった要素”であっても、修正すべき不具合とはみなされない」
    ケースを知って頂き、皆様の参考にして頂きたかったからです。

    ただ「仕様」とされただけなので、意見を書き込むことが無意味になったわけではないとは思いますが…。(仕様が変わることもあるため)

    今後どうすればよいのか、どうグラフィックアップデートに向き合えば良いのか。
    この結果を鑑みるに、悪い言い方にはなりますが、ある程度の覚悟は必要と考えて頂いたほうがよろしいかと思います。
    それだけです。皆様がなんとか折り合いをつけて、楽しくゲームを遊べるよう、心の底からお祈り申し上げます。
    (40)
    Last edited by fudo; 07-03-2024 at 05:00 PM.

  5. 07-03-2024 12:08 PM

  6. #305
    Player
    ayu_14mana's Avatar
    Join Date
    Oct 2023
    Posts
    3
    Character
    Giselle Albrecht
    World
    Masamune
    Main Class
    Gunbreaker Lv 92

    ミッドランダー男性 顔タイプ5(5顔)のパーツについて

    平素より大変お世話になっております。
    黄金のレガシー、発売おめでとうございます。

    4月の初期ベンチマークリリース時、
    ミッドランダー男性 5顔(顔タイプ5)についての要望を
    こちらに投稿致しました。
    一番の懸念であった顔のほうれい線は緩和されましたが、
    以前のイメージと異なる点が多く、違和感が拭えない点をフィードバックさせて頂きます。
    既にこの顔タイプについては多くの方から寄せられており、同様の意見ではありますが、
    できるだけ以前のイメージで、愛着のあるヒカセンと冒険をしたいという思いで、慣れない画像編集を行いました。
    技術不足により見苦しい点がありますことを予めお詫び申し上げます。

    種族:ミッドランダー
    性別:男性
    顔タイプ:5
    輪郭:タイプ1
    目:タイプ3
    鼻:タイプ6
    口:タイプ1

    下記は全て左が6.5、右が7.0となります。
    二枚目のみロケーションが異なります。ご容赦願います。






    ■目の形について
    多くの指摘の通り、最も印象が異なるのが目です。
     ・二重の線が消え、一重になっている
     ・全体的に吊り目がちな印象となっている
     (逆に吊り目のタイプからはその個性が失われている現象が起きています)
     ・涙袋が大きく腫れたような印象を受ける
     ・睫毛ではなくアイラインを強めに引いたような描画になっている
     ・ハイライトが一点のみなのはアニメ的な表現なのかもしれませんが、
      それがかえって柔らかい印象を与えていたと感じています

    ■唇の形について
     ・通常時わずかに上がっていた口角がまっすぐになった
     ・自然だったカーブがまっすぐになった

    ■その他
     ・鼻筋が目立つようになり顔の印象そのものに影響している
     ・肌のテクスチャが変わり、リアルだが少し荒れたように見える事がある
     ・笑顔やコミカルなもの、ゆたかな表情エモートが不自然になり、
      無理しているような印象となった
     ・ガンマ値も調整してみたが、明るいところで髪の色が真っ黒にならなず青くなる

    人によっては「今のほうが良い」「たいして変わっていない」と思われるかもしれません。
    しかしながら、カットシーンのたびに“そっくりな人が映ってる”と認識してしまうのは、暁月までこのヒカセンと共に走ってきた身として、本当にやるせないです。
    風景や装備品などのグラフィックは本当に美しく、それだけに、今までの彼と冒険を楽しみたい気持ちが強く沸いてきます。
    幻想薬を使用して元のイメージに近づけないかも当然試しましたが、より別人感が深まるだけでした。

    従来のキャラクター


    黄金カットシーン


    イメージが大きく変化しています。

    別の方も書かれていましたが、新しくなった顔が好きだという方もいらっしゃるでしょうし、その方から喜びを奪おうなどという気持ちは全くありません。
    ただ、
    「既存の形に近いパーツを選択できる」
    「顔グラフィックを旧版も選択できる」

    等の選択肢があれば、今こうしてフォーラムに声を寄せている多くのヒカセンたちも、安心して再び冒険の世界に歩き出せるのではないかと感じています。

    気持ちを切り替えてまったく別の種族に幻想し、『ゲーム』をすることは可能です。
    ですがプレイしている間、「なぜ今までの彼/彼女とこの新しい冒険を『体験』できないのか」という気持ちが消える事はありません。

    自分だけではない皆様がこれほどまでに従来の姿を惜しむほど自分のヒカセンに愛着を持てたのは、ひとえに、ここまで運営の皆様が素晴らしいストーリー、音楽、コンテンツを提供くださり、たくさんの喜び、悲しみ、怒り、心躍る冒険を、ヒカセンとプレイヤーが共に乗り越えてきたからこそです。
    フレンドとワイワイ騒ぎ、エオカフェやリアルイベントに足を運び、グッズを笑えるほどたくさん買って、FF14の世界にのめり込む日々はとても、とても楽しいものです。その楽しさを教えてくれて、本当に感謝していますし、これからもそうでありたいと心から思っています。
    『ゲーム』を超えた『体験』ができるのが、FF14の素晴らしい点であり、一プレイヤーとしての誇りでもあります。

    そのような何物にも代えがたい体験を提供してくださった運営の皆様が、何度も最大限プレイヤーに寄り添って下さったのを知っています。今回も同じようにそうであってほしいと願ってやみません。
    どうか、何らかのアナウンスを、できれば何らかの改善計画を伴ったお知らせを頂ける事を切実に待ち望んでおります。
    (88)

  7. #306
    Player
    totoa's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    22
    Character
    Tut Ankh
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by kakelu View Post
    修正の目安になればと思い、各種族・フェイスタイプごとの要望の数をカウントして表にしました
    種族やフェイスタイプの表記がない投稿や、同じ方の投稿は重複しないよう抜いてあります

    ヒューラン

    エレゼン

    ミコッテ

    ララフェル

    ルガディン

    アウラ

    ヴィエラ

    ロスガル


    ・肌の項目は人中や、目元の影に関する要望もカウントしています
    ・表情はエモートの表情に関するものです
    ・髭・オプションは種族特有の設定項目になります


    こちらを見るに同じ種族でも全く要望が上がっていないフェイスタイプがあったり
    逆に数が多いフェイスタイプがあるなど、差が出ている状態です
    要望の中でも特に「目」「口」に関するものが多くあるのが見て取れました
    これはどういった意図でまとめたのか私には理解できませんでしたが、ユーザー間で種族による数での優劣を決めるような意見は遠慮して頂きたいと思いました。
    また今回の事でフォーラムへの書き込みに慣れていない人も参加しており、最低限あったほうが良いといわれるフェイスタイプなどの記載がない方もいますが、その方たちも自分が愛したヒカセンの為に頑張って書き込みされた方もいると思います。

    私自身もキャラグラの変更で初めてフォーラムへ書き込みしました。
    書き込み時点で自分で考えられる最善の内容を考えて書き込んだつもりでしたが、慣れている人やもっと有用な意見の出し方ができる方から見たら不備がある内容だったかもしれません。
    公式が要望の取捨選択をされたならまだしも、ユーザー間で勝手にダメな要望・書き込みにされたら本当に悲しいですよ。
    勝手な判断で要望意見のカウントから外して少数派や情報が足りない人というカテゴリに入れるのはどうかと思いました。

    (とても気持ちが疲れていてナイーブな受け取り方をしてるかもしれません、良くしようという気持ちで何をされているというのは理解しています)

    種族ごとの使用率はこの話には関係なく、すべてのユーザーは等しくお金を払い商品に対して同じ権利を持っているはずです。
    作業量の多さで公式側で作業順に関する優劣が出るのは仕方ないと思いますが、意見の数で優劣を付けるのは違うと思います。

    全種族が等しくサポート対応されるべきです。

    個人的にララフェルの修正を希望する書き込みをしましたが、
    ここまでの流れを見て最終的には「全種族、旧グラの追加を希望したい」という気持ちに落ち着いてきました。

    ユーザー間で揉めたい訳ではありませんのでそこはご理解下さい。
    (105)

  8. #307
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    私の提示資料はあくまでフェイスタイプやパーツなどが確実にわかるものだけでも集計してみれば、ある程度傾向が掴めるのではないかというのと
    別の番号の似たようなパーツの方が修正されてしまう可能性があるかもしれない、という不安から行った物なので
    そうでない要望は取り入れなくて良いというものではないです
    (別の番号のパーツの方が以前のものに近くなっているという意見を複数目にしたので、要望の上がったパーツと似たものを変えた可能性があるかなと思ったのが理由です。幻想薬で調整してくれというのはこの似たパーツの方に変えてくれという事なのか?とも思った次第です)
    要望の上がっていないフェイスタイプでも上げ方がわからずにいる方もいるでしょうし
    あくまで詳細が分かるデータのみ抜粋した状態で、どのパーツに対する不満度が高いのかを見れる形にしたかったという意図でした
    不快に思ってしまったのなら申し訳ないです
    (15)
    Last edited by kakelu; 07-03-2024 at 02:47 PM.

  9. #308
    Player
    JellyfishStamp's Avatar
    Join Date
    Feb 2023
    Posts
    26
    Character
    Yunami Kuga
    World
    Valefor
    Main Class
    Leatherworker Lv 75
    Quote Originally Posted by JellyfishStamp View Post
    やはりどうしても今一度調整をご検討いただきたくフィードバックさせていただきます。
    ベンチマークではなんとか許容範囲かと思いましたが、実際のフィールドで見るとかなり厳しいと感じました。
    アウラ男性、顔タイプ3、目タイプ2、眉タイプ4、鼻タイプ1、口タイプ1です。
    (以下略)
    こちらの件について追記です。
    キャラクターが正面を向いている時にくっきりとかたどったように鼻の輪郭の影が浮き上がる点が非常に目につき気になっています。


    上記スクリーンショットは黄金序盤のカットシーンの切り抜きです。

    キャラクリエイト画面ではあまり気にならなかったのですが、こうしたカットシーンや、通常操作時に正面から見た時に非常に気になります。肌の色に対してやけに影の色が黒く、鼻だけ後から取ってつけたような印象になっています。寄せて見るとさほどでもない気がしますが、引きで見るととても目立ちます。他の方のアウラ男性のスクリーンショットを探し回って比較しているのですが、肌の色が濃い人の場合はそこまで目立っていないように思います。(違う種族ですが上記画像の切り取った右側に写っているエレンヴィルの顔の影は自然に見えます)自分が選択している肌の色と影の描写の相性が悪いのでしょうか?

    とにかく全体的に「険しい表情の怖い顔」に変わってしまったことで、元のキャラとかけ離れた印象を受け続けています。フェイスペイントや眼鏡で軽減を試みていますが、やはり根本的な解決にはなりません。どうすれば元のぼんやりとした穏やかな印象の顔に戻せるのか毎日悩んでいます。

    とはいえ……もうこれは諦めなければならないのだろうと思い始めています。しかし「どうしても気になるところはフィードバックを」の言葉に幸か不幸か希望を持ってしまい、どうにか自キャラが戻ってきますようにと祈ることをやめられない状態になっています。別のスレッドに書き込みましたが、言われてももう無理だという要望がもし分かっているならアナウンスが欲しいです。よろしくお願いします。
    (37)

  10. #309
    Player
    friedbarley's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    12
    Character
    Yuri Kawa
    World
    Aegis
    Main Class
    Dancer Lv 60

    キャラクターを台無しにする目の下の皮膚の状態

    エレゼン男性3顔の
    信じられないくらい目の下だけ老けてしまったこの肌の状態をどうか元の姿に直してください。



    (77)
    Last edited by friedbarley; 07-11-2024 at 06:33 PM. Reason: image re

  11. #310
    Player
    Nerola's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    25
    Character
    Nerola Asswhite
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by kakelu View Post
    私の提示資料はあくまでフェイスタイプやパーツなどが確実にわかるものだけでも集計してみれば、ある程度傾向が掴めるのではないかというのと
    別の番号の似たようなパーツの方が修正されてしまう可能性があるかもしれない、という不安から行った物なので
    そうでない要望は取り入れなくて良いというものではないです
    (別の番号のパーツの方が以前のものに近くなっているという意見を複数目にしたので、要望の上がったパーツと似たものを変えた可能性があるかなと思ったのが理由です。幻想薬で調整してくれというのはこの似たパーツの方に変えてくれという事なのか?とも思った次第です)
    要望の上がっていないフェイスタイプでも上げ方がわからずにいる方もいるでしょうし
    あくまで詳細が分かるデータのみ抜粋した状態で、どのパーツに対する不満度が高いのかを見れる形にしたかったという意図でした
    不快に思ってしまったのなら申し訳ないです
    仮にkakeluさんが提示されたデータを見て、「自分が使ってる種族の要望は少ないからどうせ修正されないんだ」と諦めてしまうユーザを発生させる要因にもなりかねないのではないでしょうか。
    天下のスクエニがフォーラムの書き込みをひとつひとつ手差しでエクセルにポチポチ入力してる可能性は低そうですし。
    kakeluさんが実は天下のスクエニ社員で「私はこれで毎回本社にデータ上げてるんだい!!!!」と提示したいだけなのでしたら水を差してしまい、申し訳ありません。
    (17)

Page 31 of 116 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 ... LastLast