下まつげの形が、矢印の部分で急に切れたような印象があり違和感があります。
カメラを引いてみると、目尻側だけ下まつげが濃く見えます。キリッとした印象。
全く同じ条件で撮影したSSじゃないので恐縮ですが、こちらは7.0のキャラクリ画面。
こちらはだいぶ昔にゲーム内でアップにして撮影したものです。
以前はもう少しなだらかなカーブで内側にもまつげが続いており、丸い印象の目元だったイメージです。もう少しこちらの形に近づけてほしいです。
![]()
Last edited by Ruki_Mikamiya; 06-28-2024 at 11:49 PM.
初めて書きこむので不備があったらすみません
笑顔になるムーブのあるエモート(自分の種族では引用、喜ぶなど)、表情(微笑、破顔など)
これらの表情についてですが、下瞼から目尻周辺にかけてのメッシュの動きが以前より上に動く影響で極端なつり目になってしまい、”笑顔”というよりも”目を細めている”と感じる表現になっていると感じました。
ですので、表情のイメージを以前と近づけていただきたいです。
(画像は表情”破顔”を使っています)
![]()
こんにちは。
機械翻訳を使用して申し訳ありません。
私の顔も悪いことに気づきました。
最も目立つのは、目、瞳孔、口角です。
慣れるのは難しいと思います。
https://imgur.com/lYyo2m9
https://imgur.com/FCl3NU4
Last edited by MiyuMyuri; 06-29-2024 at 01:07 AM.
同じ投稿で申し訳ございませんが、画像付きでわかりやすくまとめて見て頂く為に、こちらのスレにも失礼致します。
ミッドランダー女性フェイスタイプ5についてです。
アプデ前は、目の小ささは気になっていたものの、全体的なバランスの良さが気に入っていました。
しかし、今回のアプデで気になっていた目の大きさも逆により小さくされたうえに
良いところであった鼻筋が細く高さも高すぎず、唇も薄くぷるっとして厚すぎず、あひる口のようになっていて微笑んでるように可愛かったのが
鼻が高すぎて大きく、唇も若干あひる口ぽさは残してくれていますが下唇が特に厚くなって前の顔の良さもなくされました。
とても悲しいです。
せめてこのバランスの悪い高すぎる鼻だけでも応急処置として、鼻筋が細く鼻の穴も小さく高さも低めに戻して欲しいです。
何とか改善して下さい、宜しくお願い致します…。
アプデ前
アプデ後
上記のように、あまりにも別人過ぎます。
大変かとは思いますので、すべて今すぐ変えてほしいとは言いませんが
唇もほぼ前の薄さに近いぷるっとした物にして、目も出来れば初期より大きくして、顔のバランスを良くし、他の女性種族の方同様整った顔立ちにして頂きたいです。
何卒宜しくお願い致します。
最後にこちらは意見ですが、アプデ後のほうは歯が人口のものに見えます。歯並び、形、白さ、不自然で気持ち悪いかもしれません…。アプデ前のほうが自然な人の歯にみえました。
翻訳された投稿で申し訳ありません。
私は人気のない種族の1つであるハイランダー(の顔1、目の形3、眉毛2、口1)でプレイしています。
詳細な比較なしで投稿して申し訳ありませんが、言葉が出ず、この時点で何かできることやすべきことがあるかどうかわかりません。私は彼女が違うことを期待していましたが、これほど違うとは思っていませんでした。英語フォーラムに投稿したので、6.58と7.0のカットシーンの比較をここに残します。
その他の画像はこちら: https://imgur.com/a/Blb3XAr
はい、彼女はきれいです。しかし、彼女は脆弱さ、無邪気さ、おてんばな魅力を失いました。彼女は、私にとって彼女の顔を興味深いものにしていたすべてのものを失っています。
これほどの違いは正当化されるべきでしょうか?わかりません。
申し訳ありません、失礼なつもりはありません。これは翻訳されたメッセージです。
アップデートには素晴らしいことが判明したさまざまなものがたくさんありますが、これはそうではありません。
初の投稿になります。
黄金のレガシー、アーリーおめでとうございます。
グラフィックアップデートによりあまりにもゲームの印象が変わってしまったためこちらをお借りします。
ポーズこそ違いますが同フィールドの撮影です。
・鼻を目立たないようにしていたはずが、過剰なノーズシャドウによって完全な別人になっています。
・吊り目が無くなり、吊り眉とのバランスが悪くなっています。
・唇が急に大きくなり、メイクとの相性が悪くなっています。
・目のハイライトが消え、焦点が合ってないように見えます。
他、急にフィールドが明るくなり雰囲気が劣化したように見えるのですが…それはこちらと関係ないので割愛します。
せめて目元の印象と過剰な鼻を何とか戻して欲しいです。
このままだとあまりにも悲しいです。よろしくお願いいたします。
まるで別人の印象を受けました。
駄文ながら違和感の強い箇所をまとめました。
・顔の輪郭の変化:顎にかけての丸みが強くなった、頬骨による丸みの強調
・唇の発色の違い
・アイホールの形状とペイント適用差:同じペイント同じ濃度にも関わらず7.0ではペイントの内容が変わってしまっているのかアイホールへの適用が見えない。
・眉、瞼の変更からかアイホールにかかる影が著しく損なわれ腫れぼったい印象になってしまっている
・瞳の瞳孔が大きすぎる
・環境によって不自然なほどに瞳が濁る
他の方も報告なさっていますアウラ♀に関する投稿含め、アウラ♀の印象が大きく変わってしまいました。
7.0のメインストーリーを観始めましたが、今まで共に旅してきた自キャラクターとは別人のように感じてしまいます…。
修正のご検討よろしくお願いします。
以下、同環境撮影の表情差分です。
1.「素顔」 暁月/黄金
2.「瞑目」 暁月/黄金
![]()
ヒューラン♀ フェイスタイプ5 輪郭1 目タイプ3 口タイプ1
(比較画像が同じ条件のものでなくてごめんなさい)
※頭装備をしている方が旧 ※装備無しが新 です。
1.輪郭:輪郭が細くなり顔の形自体が変わってしまいました。頬骨部は低くなり、頬のふくらみがなくなっています。輪郭の中でも1が一番肉付きがよくふっくらした印象を受けていましたが、シャープな形状になってしまい、好んで選択していた輪郭1の良さがなくなっています。
2.目:タイプ3は強い目力のある形をしていて大好きだったのですが目尻にかけて上フレームラインが下がり、また下フレームラインの目頭の形状に丸みがあるため、目全体の形状が変わってしまっています。目尻が下がったことにより目が小さくも見えます。
タイプ3のつり上がり、力強くシャープな印象がなくなってしまっていました。
またカメラを引くと、目尻下にゴルゴラインが現れます。
3.唇:形状が全く変わってしまいました。光沢感も以前の方がありました。今はマットで平坦な印象です。
4.フェイスタイプ:第一印象が『あれ?エッダっぽい??』『ヒューラン♀のフェイスタイプの印象が統一された?』です。自キャラはフェイスタイプ5ですが、フェイスタイプ1もしくは3の印象を受けました。うまく言えないのですが頬や顔の質感??立体感?と表現すればいいのでしょうか。統一されてしまった感じがしました。
フェイスタイプ5はほかのタイプと違って、少し神秘的な、ヒューラン♀の中でも雰囲気の違う印象を醸し出してくれるフェイスタイプでした。それが超える力を持っている、人とはちょっと違う力と運命を持っている主人公感を表現してくれる!と選択しました。
しかしその神秘的感、クリア感、シャープ感は一切失われ、大人しい印象に代わってしまいました。
5.頬:フェイスペイントでチークを入れていないのに、デフォルトで頬が違和感あるピンク色をしています。キャラの雰囲気にもですが、肌の色にもあっていないチークを塗ったような頬になっています。
全体的にすべてのパーツが以前の印象を失い、大人しく、力強さが失われ、間延びしたような状態になってしまっています。
時折ほかの種族を楽しんでみたいと幻想薬を割ったりしましたが、一通り楽しんだら必ずこの姿に戻っていました。この姿がもう一人の私であり、エオルゼアで生きる自分でした。
自キャラがとても好きでした。主人公の背負う運命や、物語をこの姿で体験することが私にとってとてもしっくりしていました。
10年愛した自分が自分でなくなってしまっていたことがとても悲しいです。
これまでフォーラムに感想やメッセージを書くことはあれど、意見を書くようなことはありませんでした。
開発のみなさんが熱い思いで作り上げてくれたFFXIVがとても好きで、心から楽しませていただいていたからです。
今回のアップデートもより良くし、ヒカセン達がより充実した冒険ができるようにとこだわりぬいてくれたと思います。そのお気持ちは本当に本当に感謝でいっぱいです。
だからこそ初めて意見を書かせていただくくらい、自キャラの見た目が変わってしまったことがショックでした。
お忙しい中だとは思いますが、どうかこの思いが届きますように。
どうかまた10年共に歩いた、もう一人の私に戻ることができますように。
Last edited by Grassia; 06-29-2024 at 02:06 AM.
やっぱり薄味になったなという印象です。
メインキャラ 目タイプ3 どちらもグルポに保存してあったライトをそのまま読み込んでいます
・目尻まではっきりと伸びていた二重瞼の線の消失
・上瞼のアイラインに乗っていた黒っぽいグラデーションの消失
リアル路線になった今、暁月のようなグラデーションのアイラインを乗せると化粧のようになってしまうのかなと想像していますが、
それにしても瞼の情報量がなさすぎて本当に顔が薄いです。もう少しアイラインと二重の補強をお願いしたいです。
蒼天ムービーのアルバート 目タイプ1
ムービー中の瞳のハイライトは数と光の強さをもう少し抑えた方がいいように思います。なんだか散漫で不自然な印象です。
それと、目尻の下瞼に光が当たっている?ようなのが気になります。
以下の画像は上記画像のアルバートの目元を拡大したものです。
下瞼が上瞼のアイラインを貫通して上に乗っているようです。
この下瞼によって白目の範囲が拡大してるように見えます。
SNSの投稿で見かけて知ったのですが、目頭の方はベンチマーク更新以降に手を入れていただけたようでなによりです。目頭のフィードバックも何件か来ていたと思いますので、皆さんの声が届いたことをうれしく思います。ありがとうございました。
Last edited by elevendogs; 06-29-2024 at 01:50 AM. Reason: 文章漏れ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.