こちら私も同じように感じております。
以前不具合報告スレッドにて本件報告させていただきました。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...82%8B%E3%80%80
多少は改善されたように思いますが、依然として目元の黒さが目立ちます。(特に引きでの見え方)
左が旧版、右がアーリーアクセス版です。
目元の黒さに限らず、目の印象や開き具合(旧版はぱっちりした印象があるがアーリーアクセス版ではそうではない)、目と目の間のバランス、鼻筋などが微妙に違っており、結果として同一人物にはあまり見えないような仕上がりになっています。
以下、個人的な所感となります。
最初のベンチマークが公開された当初から、このフェイスタイプについての意見は積極的にフォーラムに投稿させて頂いており、
同じフェイスタイプを使うユーザーの意見も使用人数に比して多かったと思っています。
(特に2回目ベンチマーク公開時。上記の不具合報告スレッドに投稿したものを参照ください)
顔の変わりように悲しんでいるユーザーが多く、また公式からも意見を募っているとアナウンスがあったため、
フォーラムへの投稿をツイッターで微力ながら呼びかけもいたしました。
しかしながらこのような見た目の状態でアーリーアクセスを迎えてしまった事、非常に残念に思います。
他の皆様ももしかしたら同じかもしれません。こうして投稿されるまで、ユーザーがどのように感じているのか、その真偽の程はわかりません。
しかし、もうこうして意見を投稿する気力をなくしてしまった方も相当数いるのではないでしょうか?私もその一人になりつつあります。
書き込んでいる理由は、上記引用した同じ顔タイプを使用しているユーザー様の書き込みがあったからです。
”きっともう、改善されないだろう”と諦めの気持ちで、それでも諦めきれずこの投稿を書き込んでいます。
もう製品版として世に出てしまった状態ながら、ここに書き込むほどの気力があるユーザーは、もうそれほど多くないでしょう。
耳の透け具合やフィールド、小物の質感などとても良いアップデートである一方で
このように全く別人に見えてしまうような顔の調整が、このフェイスタイプに限らず散見されます。
自分の感情の話をしても仕方がないと分かってはいるのですが、”自分で作ったキャラクターで世界を冒険する”というようなコンセプトの本ゲームにおいて
一番大事なポイントを疎かにしているのでは…との思いが拭えません。