(前の投稿からの続きです)
10

11

12

13

14

いつかまた、すっきりと凛々しいララフェルが作れるようになることを心から願っています。
カットシーンの説明(暁月のフィナーレまでのネタバレあり)
見つけやすいようにどのシーンかを記載します。
画像01~05 Lv87「未だ訪れぬ過去」
01
「自分がいたのは……~未来だ」(3択の選択肢)の選択後
02
「……順を追って話してみろ。」とエメトセルクに言われ話し始める。
※口を開く→閉じるの最初の1サイクルの中で、一番大きく開いたと思ったタイミングを撮影しています
03, 04
「何か気になったことはありませんでしたか?」に対する回答(3択の選択肢)の選択前後
05
カットシーンの最後
画像06~07 Lv87「幸せを運ぶ鳥」カットシーン 2
06
アルゴスから降りたヴェーネスが倒れたのを見てハッとする。
07
「あなたも、私も、まだ……進まなければならないのだから……。」とヴェーネスに言われうなずく。
画像08-09 Lv74「ラケティカ大森林」カットシーン 2
08, 09
武装した夜の民に囲まれ手を上げる。
画像10-14 Lv83「寒夜のこと」カットシーン 1
10, 11
「貴公らときたら、待ったなしで次の驚きを引き連れてくる。」とルキアに言われ微笑む。
12
エルピスの花の光を見て微笑む。
13, 14
テンパードにされていく帝国民達を見ている。
(補足)
撮影時ETの影響を無くすためできるだけ室内、闇を取り戻す前、夜固定のシーンを選びましたが
ライティングが変わったのか一部の画像は明るさに違いが出ています。
撮影時の設定
ガンマ補正:50
キャラクターのライティング設定:0
「高品質(デスクトップPC)」に設定後、描画設定の「照り返しの表現」を適用しないに変更
キャラクターのレシピ
ララフェル プレーンフォーク女性
顔のタイプ:4(左から4番目)
肌の色:240,217,192
髪の色:51,51,51
顔の輪郭:タイプ1
目:タイプ1
瞳の大きさ:小さい
瞳の色:151,122,181
眉:タイプ2
鼻の形:タイプ6
口の形:タイプ4
唇の色:なし
耳の形:タイプ4
耳の大きさ:0
ほくろや傷など:1個選択(右耳のピアス)
刺青:なし
フェイスペイント:なし