Page 13 of 110 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 ... LastLast
Results 121 to 130 of 1094
  1. #121
    Player
    Parisanparisan's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    15
    Character
    Paripicred Waters
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    NPC サンクレッド・ウォータースが別人になってる件について

    黄金のレガシー開始おめでとうございます!そしていつもありがとうございます!

    サンクレッドが好きすぎてサンクレッドを日々研究している者です。
    今回のグラフィックスアップデートにより、サンクレッドが別人のように顔が変わってしまったことが個人的に非常に気になり、そのことでなかなかメインストーリーを進められずにいたので今回こちらに初投稿いたしました。サンクレッドはミッドランダー男性ですので、ここで他の方々がミドラン男性について要望されていることと共通する部分もあります。
    以下に、比較しやすいよう漆黒・暁月の同じムービーシーンを旧・新と並べて添付いたします。
    左が6.58までの旧グラのサンクレッドで、右が宿屋で見た7.0でアップデートされたサンクレッドになります。

















    違いをまとめますと・・
    (※ 髪型がかなり特徴的なので頭部・髪を隠しつつ比較すると更に分かりやすいかと思います)

    ▪️ 上唇の形と、下唇は今までアヒル口のような厚めのぽてっとした唇でしたが、薄くなり平べったくなってしまっている。
    ▪️ 唇の血色が悪くなった。
    ▪️ 人中が目立つ。
    ▪️ 鼻の形
    ▪️ 眉毛が薄く細くなり力強さが無くなった。離れて見ると眉毛が無いように見える。
    ▪️ 角度やシーンによって二重から一重のようになってしまっている。
    ▪️ 目元がマイルドになっている。
    ▪️ 瞳の瞳孔が薄い。
    ▪️ 目が生き生きしていない。(ハイライトが薄くてクッキリしてない?瞳が全体的にぼやけてる?)
    ▪️ 全体的に顔立ちが薄い・色素が薄い?
    ▪️ 今までのクッキリした目鼻立ちではなくなり、顔の印象がぼやけたように感じる。
    ▪️ 童顔でかわいらしい顔立ちでもありましたが、童顔っぽさがなくなっている。
    ▪️ 表情が暗めになり、顔全体から出ていたオーラ・キラキラ感のようなものがなくなった。(=生気のない表情)
    ▪️ そもそも顔のタイプが違うようにも見える。(フェイスタイプ1でしたが、タイプ5寄りになっている・・?)
    ▪️ 小顔になった。
    ▪️ 髪色。ホワイト感アップ。
    ▪️ 遠くから見ると、眉下・目の周りが謎の影で黒くなる。(=顔色が悪く暗い印象。近づいて見るとその目の周りの黒い影みたいなものは薄くなり消えていく。)
    ▪️ 他のキャラもですがライティングによるものなのか、顔がパンパンに腫れ上がったようになっているシーンが今までよりもかなり多くなっている。
    ▪️ 以前まではサンクレッドだけのオリジナル専用パーツが使用されており、私たちプレイヤーのキャラメイクでは再現不可能だった。
    が、今回のアップデートで本物サンクレッドのパーツにオリジナル感や個性がなくなりプレイヤーのキャラクリでも再現できそうな顔立ちになってしまっている。

    ・・などなど、結論として全パーツが違うように思います。NPC・暁メンバーの中で1番変わってしまったかなと・・。
    ただ、蒼天のサンクレッドはコンサポで確認しましたが、日焼けで肌が黒いのと眼帯のおかげもあるのかそのまま同じ顔では・・?と思えるほど違和感がなかったです。
    新生のサンクレッドおよびラハブレアに乗っ取られたサンクレッド、
    フェイトブレイカーもコンテンツやムービーで確認しましたが、
    同じく旧版の顔の印象とほぼ大差なく、パーツは変わってないように見え違和感はなかったです。

    (→ 7.1で新生〜紅蓮のサンクレッドも新グラに変わってしまいました・・。紀行録も変わったので、
    今まで一緒に冒険したサンクレッドに会えなくなりました。思い出を振り返ることもできなくなりました・・。)

    なのでおそらく漆黒・暁月・黄金のサンクレッドに、彼の印象や人相が変わってしまうパーツが使用されているのかなという見解です。

    自分自身のキャラをサンクレッドに似せてゲームを楽しんでおり、似せるために本物のサンクレッドとの比較研究や、
    サンクレッドを隅々まで観察し幻想薬でこれまで何度も細かく調整してきたのでサンクレッドの顔は熟知しているつもりではいます。
    (※ 自分のキャラはキャラクリで似せてはいますが本人・本物ではないのと、元々ミラプリで顔が半分隠れたアレンジをしているためグラフィックの変化は気になりません。
    NPCであるサンクレッド・ウォータース本人の変化についてのみのフィードバック・要望になります。)


    今回の別人級の変化で今後サンクレッドとどう接していけばいいか分からず・・そっくりさんという印象です。(中身はもちろんサンクレッド本人なのですが・・)
    個人的には、慣れや時間で解決できる問題でもなく・・。
    キャラクターの老いによる変化は問題ないのですが、パーツや造形の変化となると老化ではなく整形したような感覚になってしまうかなと・・。
    グラフィックスアップデートにより、NPCの人相が変わったり顔の造形やパーツそのものが変更になるとは思っていなかったのですが、
    なぜパーツや造形まで変わってしまったのでしょうか・・?
    また、グラアプデ後に見た新生・蒼天・紅蓮のサンクレッドは6.58までの顔と同じなのでは?と感じるほどパーツも変わらず彼の印象は変わっていないのですが、
    漆黒・暁月・黄金のサンクレッドも同じように従来の専用パーツ・顔立ち・印象を保ったままでのアップデートはできないのでしょうか。
    (もしかして順番に、これから新生〜紅蓮のサンクレッドの顔もパーツ造形ごと変更されるのでしょうか・・・・・・・・・。)(→ 予想的中しました。)
    個人的に一番長い時間を過ごし特別思い入れのある漆黒・暁月のサンクレッドとの旅の思い出のシーンを、今、宿屋のムービーで見返すと人相が変わってしまった7.0の姿に変更されていたので悲しかったです・・。


    ※太字部分、追記しました。
    ______

    前の顔が好みか、今の顔が好みかといったような個人的な好みの問題で書き込みをしているわけではなく、
    どちらがかっこいいかといった議論でもありません。


    私がフィードバックさせていただいた理由は、
    サンクレッドの特徴的なパーツや絶妙なバランスが生み出していた彼のチャームポイントや個性が失われてしまっている点
    ライティングや影によって、人相が変わってしまっている点
    にあります。これらの点を詳細にご確認頂けたらと思います。

    特に6.58までの顔立ちは、サンクレッドの生い立ちや環境、彼が歩んできた人生を反映しており、
    それが今回の変更により失われてしまったのではないかと感じています。
    例えば、6.58以前の生き生きした目元や表情、力強さがあったくっきりした眉毛は「みんなを護る」という彼の強い意志や決断力・情熱を表現していたように思います。
    彼の過去や生き様を反映しており、プレイヤーに対して強い印象を与えていました。
    また、年齢に比べて若く見える童顔やアヒル口といったかつての愛らしい特徴は、彼の孤児としての背景や家族を知らないまま育ったサンクレッドの健気さや寂しさ、
    心の奥で家族や守るべき存在を求めていたという印象を感じさせるものでした。

    これらの特徴は、彼の背景や物語を支えており、サンクレッドに対してプレイヤーが感じる感情的な繋がりにも影響を与えていたと思います。
    上記の例は一部ですが、彼の個性や物語を支えていた外見の特徴がなくなるということは、サンクレッドの魅力や背景が十分に伝わらなくなるのではないかとも感じます。

    私自身はオンラインゲームやFFシリーズはもとより、ゲーム全般に触れたことがほぼなく、初めて出会ったのがFF14でした。
    たまたまウルダハから冒険を始め、操作も不慣れな未知の世界で
    声をかけて仲間に入れてくれたサンクレッドは最も長く関係を築き、共に時間を過ごした特別な仲間です。
    彼との出会いが、この冒険の楽しさやゲームの楽しさを教えてくれました。
    私にとっては、彼は単なるNPCではありません。サンクレッドがいるからこそ、この物語を続けられていると感じています。
    そのため、今の彼をかつてのサンクレッドと同じキャラクターとして見続けることが難しく、大きな喪失感を抱いています。

    他のNPCも同様に、彼らの外見や特徴がプレイヤーに感情的な繋がりや物語への没入感を高める重要な要素だと考えています。
    彼らがこれまで歩んできた道を尊重し、魅力がより引き出されるよう、以前の姿に近づけていただけることを切に願っています。

    ______


    海外のフレンド・プレイヤーさんたちと接する機会がよくあるのですが、サンクレッドに関して海外から同じ意見や要望を多く頂いております。
    以下の引用は、英語フォーラムに立っているサンクレッドの顔の変化についての専用スレッドです。
    (サンクレッドが好きな中国の友人や韓国のプレイヤーの方々からも個別に同じような意見を聞いております。)
    こちらのスレッドから海外の声もご参考にしていただければと思います。

    Quote Originally Posted by ShiiroHana View Post
    I was worried about how he would turn out from the trailer before release, but I'm insanely disappointed with the way his face has changed.
    He used to use a completely unique sculpt, but his current face is much more similar to Midlander 1, sharing identical lip and nose shapes. I much preferred his unique face, and I'd like if it was brought back.

    GIF比較を作成してくれました。
    Quote Originally Posted by Turethir View Post
    I'm sorry, but he really doesn't look the same! Here's a GIF; you can clearly see the differences in lip shape, nose shape, and even changes to the eyes. The lips are the biggest thing, I think.

    英語圏のフレンドが、NPCサンクレッドのグラフィックスアップデートに関する世界各国のプレイヤー(主にサンクレッドファン)からの要望を集め、
    それらをもとに旧デザインと新デザインを比較・分析し、フィードバックをまとめたウェブサイト『Save Thancred』を立ち上げました。(日本語ページ付き)

    Quote Originally Posted by Turethir View Post
    A few of us Thancred fans have put together a comprehensive site demonstrating the issues with his updated face, and have collated several image and slider comparisons to show the differences in details.

    Please check out the link below and feel free to share with your friends! If there is any way to get the word out it would be much appreciated. I will also post it in the general graphics update thread.


    Save Thancred website

    Is it worth raising a bug report, do you think? This is hopefully enough information.

    他の比較画像など・・
    Quote Originally Posted by mouse_marple View Post
    I'm glad you made this thread. I've been thinking about how best to bring this up. I'm a major Thancred enjoyer so I am probably too sensitive to the changes, but I think they are noticeable. I do like the idea of making 5.0--Thancred look a little older. I think that is a good idea that matches the story. However, I think the change from ARR--SHB+ is too drastic now. In some lighting and at some angles, 7.0 Thancred looks alright, but at times he looks really different. Here is a comparison taken from a cutscene in an SHB questline ("Dirty Jobs" I think was the title or close to it).



    Click for full version of pic

    This side-by side makes the differences very obvious. His mouth just does not express in the same way any more.

    Another comparison (Endwalker opening cutscene) where he is facing the camera more directly:



    Click for full version of pic

    If I had to list the most serious issues:

    1) mouth
    2) skin texture
    3) eyes
    4) cheeks

    I think the skin texture issue is a problem for most male midlander right now. It creates this blotchy/acne like appearance that wasn't there before.

    Do we have to report these things as bugs to hope for change?

    上記の比較画像や新旧パーツの違い等もご参考に、サンクレッドらしさ・個性が非常に良く出ていた元の顔立ちを忠実に再現した修正をご検討頂けますと幸いです。
    お忙しい中、申し訳ございません。

    私事ですがゲームをする習慣というのが今までの人生に全くなかったのですが、
    別界隈のご縁でたまたまFF14をすることになり初めてのゲームでしたがサンクレッドに出会いすっかりハマりました。
    定期的にサンクレッドのファン向けに、関連した様々なプレイヤーイベントを企画・主催したり、サンクレッドがボスとして高難易度に出るならと絶まで挑戦したり等・・全てサンクレッドを軸としてFF14をプレイしています。私にとっては、サンクレッドがメインコンテンツです。
    とても魅力あるキャラクターを生み出して頂き本当に感謝しております。ありがとうございます。どうか上記の件よろしくお願い致します・・・!
    (209)
    Last edited by Parisanparisan; 03-26-2025 at 04:12 AM. Reason: 7.1でサンクレッドの全てが変わってしまったので。

  2. #122
    Player
    Soumochi's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    15
    Character
    Sou Kogami
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    アウラ・レン♀ 顔タイプ4(前角)について

    いつも開発運営ありがとうございます。また、7.0アーリー配信おめでとうございます!

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...04#post6473304

    以前上記スレッドにて、ベンチソフト更新後のアウラ・レン♀ 顔タイプ4(以下:前角)に関する意見を送ったものです。
    7.0版のキャラクリを拝見しましたが、鼻の下の人中線の違和感はほぼ無くなっていて良い感じでした!ありがとうございます!(7.0メインクエをラストまで、そしてサブクエのカットシーンを見たところ、やはり人中線の違和感があるシーンがかなりあったので取り消させてください)
    ですが、やはり全体的に見てどうにも違和感がぬぐい切れなかったので、取り急ぎ再度こちらで意見要望を送らせていただきます。


    比較画像
    ↑暁月(6.58)以前
    ↓黄金(7.0)


    ↑暁月(6.58)以前
    ↓黄金(7.0)


    遠目からの比較
    ←暁月(6.58)以前   黄金(7.0)→




    ピクトマンサー&ヴァイパー解放クエストのカットシーン中の顔
    ※顔だけですがネタバレ注意!



    キャラクリ詳細(色詳細は割愛)
    顔の輪郭:2 目:タイプ1 瞳の大きさ:大きい 瞳の輪郭:両方チェック
    眉:タイプ1 鼻の形:タイプ5 口の形:タイプ1
    ウロコや飾り:中・下段全てチェック フェイスペイント:1番目



    まだ違和感の全貌を掴み切ったわけではありませんが、感じたこと箇条書きにします。

    ・顔の輪郭の丸みが強くなった影響で、見上げる構図になった際顔が以前より丸く感じる
    ・顔のパーツが以前より中央に寄っている(或いはパーツ一つ一つがほんの少し小さくなった?)、
     もしくは目の横の幅が以前より広く見えるため、顔が大きく見えてしまう。私が使用している種族専用髪形だとそれをより顕著に感じます
    ・瞳の瞳孔が大きすぎる、虹彩の線の影響で瞳孔がぼやけて見えて更に瞳孔が大きく見えてしまう場面が多い
    ・少し離れて見ると以前より目が小さく見えてしまう(恐らく顔のパーツが中央に~が影響している?)
    ・使用している髪形(2行1列目)の前髪が若干短い。そのため以前眉毛が見えなかった角度で眉毛が見えてしまい、顔の印象を変えてしまっている(こちらも顔のパーツが中央に~が影響している可能性?)

    あとは他の方が指摘しているように、鼻の形と唇の形も少し気になります!


    別の髪形にすることで違和感を抑えることはできるのは確認しました。
    ですが大変面倒臭くそして心苦しい話なのですが、私は現在使用している髪形に非常に強い思い入れがあり、余程のこと(ミーデさんの髪形が実装する等)が無い限り髪形を変えたくない!と常日頃から思っています。
    傍から見たらしょ~~~もない拘りなのは十二分に承知なのですが、こればかりはこのキャラクターのアイデンティティと関わってくるので、髪形を変えてプレイするというのは最終手段にしています。

    仮に髪形を変更したとしても幻想薬を用いて調整できる範疇を超えた違和感をお顔から感じているため、できるだけ元のお顔の印象に戻してほしいというのが正直な思いです。


    楽しいアーリー中にこんな面倒で心苦しすぎる意見要望を送るなんて自分でもな~~にやってんだという気持ちなのですが、本当の本当に違和感がぬぐい切れず、
    以前と同じ顔だと感じる瞬間はあるものの、ぶっちゃけると「なんかうっすら可愛くないな…」「あんまり美人じゃなくなっちゃったな…」と思ってしまう回数のほうが上回ったため、こうして改めて意見を送らせていただきました。

    誠にお手数ですが、今後のFF14生活にも深く深く関わってくるので、何卒よろしくお願い申し上げます……!!!
    (51)
    Last edited by Soumochi; 07-26-2024 at 04:23 PM. Reason: 一部文章を追加・修正しました

  3. #123
    Player
    Argantaelle's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    95
    Character
    Argantaelle Frilaix
    World
    Aegis
    Main Class
    White Mage Lv 50
    (このメッセージは翻訳サービスを介して翻訳されています。間違いがあることをお詫びします。)

    こんにちは!
    まず最初に、FFXIV チームが非常にスムーズにローンチできたことを祝福したいと思います。私は EU 最大のワールドの 1 つでプレイしていますが、非常に小さなキューで少し待った後、ログインしてプレイすることができました。

    世界は以前と同じように見えますが、はるかに良く、美しく、明るくなりました (いくつかの小さな問題があり、将来のアップデートで修正されると確信しています)。

    残念ながら、プレイヤーキャラクターについては同じことは言えません。アップデート後の Au Ra の男性の外観の問題についてはすでに投稿しましたが、フィードバックを統合するためにこのスレッドにリンクを再投稿したいと思います。

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...=1#post6501988

    また、アップデート後の不具合もいくつか気づいたので紹介したいと思います。

    1.
    照明の変更後、2 番目の顔タイプの Au Ra の男性は眉の下に深い影が付けられ、あたかも眉毛が 1 本増えたかのように見えます。

    1.


    2.


    3.


    5.


    6.




    2.
    環境によっては、黒い髪にランダムな青い斑点が表示されます。




    3.
    アップデート前とアップデート後の私のキャラクター。

    6.8


    7.0



    ご覧のとおり、鼻と目はほとんど同じですが、眉の形が変わり、目尻のくっきりとした黒い線がなくなり、口の形も大きく変わりました。このキャラクターは 2016 年に作成したものですが、復活させたいと思っています。

    また、さまざまな人種の口の形の問題についての英語フォーラムのスレッドへのリンクを投稿したいと思います。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...Updated-Shapes
    (13)

  4. #124
    Player
    DR3's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    1
    Character
    Dino Rosso
    World
    Ixion
    Main Class
    Ninja Lv 100

    目の下の小ジワや唇の描画が気になります

    既出かもしれませんが、昨日ようやく新グラを確認できたので書かせていただきます。
    ミコッテ男性4顔 目のタイプ1 口の形のタイプ2

    ・目の下の長めの小ジワ
    SSはキャラメイク画面ですが、プレイ画面でもはっきり見えるため消してほしいです。



    ・唇の縦ジワ
    こちらは意図的に入れたようですが、正直キツイです……
    毛穴と同じで、技術的に再現可能だとしてもやらないでほしかったです。




    ・逆光になると下唇がボヤッと白く光る
    光り方が不自然です。唇の色「なし」を選んでいるのに光沢があるのも違和感を感じます。
    (40)

  5. #125
    Player
    Stola's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    3
    Character
    Stola Astra
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 91

    瞳のハイライトの入り方を見直して欲しい

    お世話になっております。7.0を実際にプレイしてみて気になった点を投稿させて頂きます。
    保存してあったカットシーンと同じ場面を並べてみたのですが、PCの新調で当時とはプレイ解像度が変わっているため少々サイズ感に差異があることご容赦ください。

    瞳へのハイライトの入り方が、よほど角度を付けてキャラを見ない限り同程度の強さの光(白点)が常に2~3映り込んでおり、かつ瞳に対して左右で入る位置も大きくズレていてばらばらのため、焦点が定まっていないように感じられてとても気になります。
    他の方のキャラクターやSSを拝見したところどの種族でも大なり小なりありそうだったのですが、瞳が大きく丸みが強いからか特にミコッテ女性で顕著に現れている気がします。

    おそらくライティングに絡む問題だと思われるので修正は難しいかもしれないのですが、個人的に以前のイラスト的・二次元的表現に近いグラフィックが好みだったこともあり、可能であれば以前ほどではないとしても、はっきりとしたハイライトが1点強調されて左右バランス良く入るような表現に寄ったら嬉しいです。
    ご検討のほどよろしくお願い致します。

    (55)

  6. #126
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    664
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    エレゼン男性3顔がライティング次第で二重顎のようになる

    画像は暁月と黄金でほぼ同じ角度、光源で撮影したものです


    顔のポリゴンの作り方を共通化したとの事ですが、暁月までのものは顔の側面までを1つとして扱い
    顎の下の部分を別で作る形だったものが
    黄金では顔の正面部分のポリゴンと、顔の側面部分と顎の下の部分がセットのポリゴンで分けて作られているように見えます
    その境目が馴染んでいないためにこのような感じになっているのかと思います
    顔が卵型から四角い箱のようになってしまっている感じです
    私も含めて多くの3顔ユーザーが顔の違和感を訴えておりますが、ポリゴンの元の作りが違っている為にフェイスラインが変わってしまったことも一因になるかと思います
    現実の人間も顔の皮はパックのようにセットになっており、顎下が首の方とつながっている感じなので
    ここはユーザー側では変えられない為、調整の方をお願いしたいです
    (62)

  7. #127
    Player
    Meilleure's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    1
    Character
    Merry Meilleure
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100

    ミコッテ女性/サンシーカー/目タイプ2について

    黄金のレガシーでの新たな冒険楽しませて頂いております!
    グラフィックアップデートの適用で、フィールドがより綺麗になったことに感動した反面、使用キャラクターには一部違和感を感じたので、こちらにて修正要望を送らせて頂きます。

    使用キャラ サンシーカー女性 顔タイプ3 目タイプ2

    6.5

    7.0

    7.0 彩度の高い目の色


    暁月までに存在した、眼球内上部の「影」が消失しています
    (6.5は黒色の瞳の画像しかなかったので、分かりにくいかもしれませんが、白目部分に注目して頂ければと思います)
    他種族と比べ、目のパーツが大きめのミコッテ女性でも、この影がある事で主張し過ぎず、柔らかい印象が保たれていました。しかしそれが無くなったことにより、目力が強すぎてしまうように思いました。彩度の高い目の色・明るい場所ではそれがより顕著に感じられます。元の印象に近付ける為に、この影を再度描画する様にして頂きたいです。

    もう一点、他種族共通の改善要望となると思いますが、
    グラフィックアップデートで消失してしまったM字リップを復活させて頂きたいです。

    このフィードバックは、こちらの方の投稿https://forum.square-enix.com/ffxiv/...26#post6476526
    にとても共感し、一部参考にさせて頂きました。6.5時代の影表現はこの投稿にある画像がよりわかりやすいです。
    概ね似た内容になってしまいますが、先日のパッチノート朗読会にて吉田さんから「どうしても気になる場合はフォーラムにてお知らせ下さい」と仰って頂いたので、改めて改善要望として投稿しようと思った次第です。
    一点目の眼球内上部の影につきましては、暁月の頃と比較して顔の印象が大きく変わる要素だと個人的に思いますので、特に修正を期待します。

    拙い文章で申し訳ありません。開発陣の皆様におかれましては、ご多忙の中お手数お掛け致しますが、上記二点をご検討いただけますと幸いです。
    (42)
    Last edited by Meilleure; 06-29-2024 at 07:07 PM.

  8. #128
    Player
    Riol_F's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    23
    Character
    Riol Forrest
    World
    Aegis
    Main Class
    Ninja Lv 91
    ミッドランダー男性、顔タイプ4「リオル・フォレスト」についての要望です
    (ミドオス4顔に共通する問題かと思います)

    他の方がまとめていらっしゃったので、それを引用しつつ、
    実際ゲーム内でSSを撮った際にどれだけ違うかを見て頂きたいです。

    Quote Originally Posted by Justia View Post
    初めて書き込みいたします。

    まずはベンチマークの更新ありがとうございました。
    7.0リリース前にグラフィックアップデートを肌で感じる機会が出来、その環境でキャラクタークリエイトを先行して体験出来たのはとても嬉しかったです。
    前回と比較してカメラを回転させずとも瞳のハイライトをしっかり感じ、装備品の質感もよりリアルに立体感も出ていたことに感動しました。
    7.0リリース時のフィールド等のグラフィックアップデートも含め楽しみにしています!

    それとは別にご意見を述べる形となり心苦しいのですが
    自分の中でどうしても割り切れなかった為今回書き込みさせていただきました。

    ミッドランダー男性 顔タイプ4についてなのですが、
    現行のデザインとあまりに違うものになってしまった為以下に調整希望の項目を記載させていただきます。







    私はNPCのリオル・フォレストが好きで見た目を寄せたキャラクターを作っているのですが
    画像の6.58と最新パッチを見る限りでも同じキャラクターをは思えないほどの変化があり正直驚いてしまいました。
    特に気になった点から順番にあげていくと

    ・正面から見た際に6.58では素の表情でも口角が上がって見える所が下がってしまっている
    ・6.58では眉毛の毛束感があり立体的だったものが、肌に描いたような平面的なものになっている

    ・上瞼の形が丸みを帯びてしまい切れ長の目ではなくなってしまっている
    ・鼻のデザインが大きく異なり鼻頭のシャープさが失われている
    ・下唇の端が6.58よりも分厚くなっている。また、横から見た時も下唇の分厚さが目立つ
    ・刺青の色が薄くなってしまっている
    ・目の部分に斜めに入る傷が細くなっている
    ・黒目が若干小さくなった
    ・フェイスペイント(アイシャドウ)が薄くなったように感じる

    肌の色味が大きく異なるのは光源が変わったことがあると思うので記載しませんでしたが
    上記の点はどうしても気になってしまい今回意見を述べさせていただきました。

    もちろん好みの話はあると思うのでこのデザインの方が良いという方もいらっしゃることは重々承知です。
    スタッフの皆様も時間をかけてこのデザインに到達したということもわかります。
    ですが、思い入れのあるNPCの顔も7.0からこの顔になってしまうのかも…と思うと今までと同じ人物を見ているという気持ちにはなれなくなってしまい、雰囲気が似たような違うキャラクターを見ている気持ちになってしまいそうで投稿させていただきました。

    7.0以降、どのタイミングでも良いので上記の点を6.58時点と同じようなフェイスデザインに修正いただけたら大変嬉しく思います。
    リリース直前の開発でお忙しい中申し訳ありませんが、ご検討いただけると幸いです。
    長々と失礼いたしました。
    Quote Originally Posted by Riol_F View Post
    同じくリオルでエオルゼアを旅しているものです。

    今日ログインし、黄金での姿を見て正直やはり別人だなと思いました。
    暁月までの精悍な顔のリオルが好きだったので、ショックが大きいです。
    新しく生まれ変わったであろう世界の美しさにも気付けないほどのショックでした。

    ただベンチでは薄かった眉毛の色も黄金では元に戻っていたので、あとは血色の悪い唇と口角の下がりが多少なりとも修正されれば何とか耐えられる気がします。
    目ももちろん元の切れ長に戻ってくれるのが一番ではあるのですが、2回目ベンチで多少修正されていたので今後も修正が入ることを祈っています。

    ※以前、希望をだした爪が実装されていたのはとても嬉しかったです。ありがとうございます。
    日々リオルのSSを撮っていたのですが、昨日だいたい同じ構図で撮ったSSを添付します。
    光源を全く同じには出来ませんでしたが、どちらも鮮やか1で3方向からライトを当てて撮っています。



    違いがわかって頂けるでしょうか...?
    別人過ぎて、ただただ悲しいです。

    目について<タイプ>4、<瞳の大きさ>大きい

    切れ長の目がくりくりぱっちりの目に変わっています。
    切れ長の目がベンチ1で失われましたが、ベンチ2で多少目頭の丸みが和らいでいます。
    ただくりくりぱっちりな目に変わりはないので、どうしても違和感は拭いきれません。

    他種族もそうかと思うのですが、眼球と皮膚の間の溝(縁?)が深くなりすぎているように見えます。
    実在している私達の目は、目頭側の溝(縁)はほぼなく目尻側にある程度です。

    口について<タイプ>1、<唇の色>なし

    唇の血色の悪さ口角の下がりぽってりとした下唇、そして受け口気味なところは修正されていない気がします。
    そして他種族にも言えることですが「人中」の主張が激しいです。

    眉について<タイプ>6
    ベンチで薄くなったものの、黄金では元に戻っています。(ただし、元よりは細いです)

    フェイスペイントについて
    ベンチでは薄くなりましたが、元の濃さに戻っています。

    今後も修正が行われるとのことなので、精悍なリオルが少しでも戻って来ることを祈っています。
    (59)
    Last edited by Riol_F; 07-03-2024 at 12:48 AM.

  9. #129
    Player
    lalalan's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1
    Character
    Lan Flakes
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 91
    ルガディン♀ 顔タイプ3 破顔表情について

    グラフィックアップデートで破顔の表情がどうしても楽しそうに見えないです。
    ←暁月 黄金→
    同アパートで撮影しましたが、グラフィックアップデートにより後ろのクリーンに模様が入ってしまって見えづらくなっています。

    表情:破顔


    表情:素顔



    比較用に素顔の画像もあげます。


    一目瞭然か思いますが、黄金の方は目が笑っていなくて、破顔とは程遠い表情をしています。

    個人的に破顔の表情について感じている差
    【目】
    暁月:目が上向きに多少細くなっている
    黄金:素顔と変わらず

    【口】
    暁月:ニッって笑っている
    黄金:歯を食いしばっている。苦笑いのような表情
    苦笑いの表情はこちらよりマイルドになっています。

    グラフィックアップデートにより綺麗になり、多少のパーツの形の変化はありますが
    私自身はあまり気にしていなく楽しくプレイしています。

    ですが破顔の表情を見るとどうしても楽しそうに見えないのです
    ポートレートで破顔を何個か使用していますが、現在はあまりの違和感に全部変更しています

    個性的なキャラクリをしたので破顔の表情をもらえた時はいつもより可愛く映り、愛用していのが無くなってしまって悲しいです。
    恐れ入りますが修正していただければ幸いです
    よろしくお願いいたします
    (64)

  10. #130
    Player
    persicum's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    8
    Character
    Sol Loar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Sage Lv 90

    ミッドランダー男性(フェイスタイプ5)について

    上記種族を愛用しております。
    ベンチマーク公開時から、キャラクターのグラフィックアップデートに多少の不安や不満はありつつも、製品版を見たら案外気にならないかも?と、期待してメンテが明けるのを待っていました。
    アーリーアクセスでキャラクターを確認しましたが、顔を見た瞬間なんとも言えない違和感を覚え、楽しみにしていたメインストーリーや、新しく追加された機能やアイテムを確認する気力も無くしてしまいました。
    慣れの問題もあると思い数時間グルポで確認しましたが、見れば見るほど、昔の方が良かったと思えてしまい、新しいものを受け入れられない自分にも嫌気がさしました。
    数日前までは、ひとりでも、フレンドとでも、時間が溶けるほどにSS撮影を楽しんでいたのにと。
    昨夜はフレンドとグルポに入っても全く捗らず、特に何もせずにログアウトしてしまいました。
    嫌なら辞めれば良いはもっともですが、大好きなFF14とそのキャラクターを諦めきれない気持ちがまだあるので、修正要望を書かせてください!

    ■修正要望
    左が6.Xまでのグラフィック、右が7.0のグラフィックです。
    ※アプデ後、背景に置いていたホワイトスクリーンの表示が少々おかしいですが、同じ場所で撮影しました。





    ①目元・まぶたについて
    1枚目が「素顔」、2枚目が「瞑目」の表情エモートです。
    他の方の投稿と重複しますが、やはり二重線が消えたことで印象が大きく変わり、眼力がなくなってしまったのかなと思います。
    個人の感覚ではありますが、フェイスタイプ5の魅力だった、顔の濃さや大人っぽい色気も消えてしまいとても寂しいです。
    加えて、目を閉じた時のメイク(フェイスペイント)の位置や発色も大きく変わっており、目元の印象が薄くなっています。
    1枚目はともかく、2枚目は別人(別のフェイスタイプ)に見えないでしょうか?

    ②瞳のハイライトについて
    SSが無く恐縮ですが、瞳のハイライトが環境に影響されるため白目部分にも光が飛んだり、極端にハイライトが薄く・小さくなり、瞳に生気を感じられない状況があります。
    伏目がちでSSを撮ると、今までは伏目ながらも描き込みハイライトがあったので、優しい目元で撮影できていました。
    が、今はハイライトが入りづらく、ただただ虚ろで冷たい印象です。
    描き込みハイライトについては特に好みが分かれると思うので、オンオフできたらとてもうれしいです。

    ③眉毛について
    6.Xまでは自然な毛の流れと毛の密度でしたが、7.0では密度が増し、アイブロウで塗りつぶしたような不自然な印象を感じました。
    眉毛についてはかなり細かい自覚はありますが、6.Xまでの表現の方が好きでしたので書かせていただきます。

    ④鼻について
    小鼻周りのグラフィックはとてもきれいですが、鼻の穴の色(陰)が薄くなっており、鼻の穴の部分だけ浅く彫られた人形のように感じてしまいました。
    もう少し暗く(黒く)陰が落ちていると自然でうれしいです。

    ⑤口周り(人中線)について
    ミッドランダー男性には人中線が元々あるので、7.0でも違和感が大きいわけではありませんが、八の字に伸びていた人中線が、今は縦直線に伸びているのが気になりました。
    人中線については他種族、他性別でも修正要望が多く出ていると思います。
    現実でも人中短縮を行うと、顔つきが若々しくなると言われていますし、人中線の表現を薄くする、縦幅を狭くするなど調整いただきたいです。

    ⑥口周り(唇)について
    上唇を噛んでいるような、下唇が重くなった(厚くなった)印象です。
    6.Xはきれいな逆半円ですが、7.0は逆台形のように広がって見えます。
    下唇が重い、かつ歯もしっかりと見えるようになったので、口を開けた時にしゃくれて見えるようになったのも気になりました。
    口の端の肉感もなくなり、下記1枚目は「満足」の表情エモートですが、作り笑いのような固い印象を受けました。





    ⑦首について
    若干ですが、7.0の方が太って見えました。
    どのSSでも良いのですが、7.0では首の幅が広くなっています。
    6.Xでは耳より内側から首が伸びておりますが、7.0では耳あたりから首が伸びているのが、太ってといいますかたくましく見える原因かなと思います。

    ⑧その他
    最後にオマケのように付け加えて申し訳ありませんが、「口をすぼめる」「空想」のような、コミカルな表情での愛嬌がなくなってしまいとても悲しいです!
    エモートの仕様は変わらず、口や目のパーツだけが変わってしまったから?なのでしょうか?
    「空想」のとぼけたような表情が大好きでしたが、もう見れないのかなと思うと寂しいです。





    FF14のキャラクリは、目や鼻や口などの顔のパーツも4〜6種類、色もパレット選択でスライダーを使った数値調整もできません。
    幻想薬や美容師での変更や調整には限度があります。
    どうか、6.Xまでのパーツに近づけるか、6.Xのキャラグラフィックを使わせて欲しいです。
    あの頃のキャラクターにまた会える日を願っています。
    ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
    (84)
    Last edited by persicum; 07-01-2024 at 03:07 AM. Reason: 表情のエモート名を間違っておりました。「幸福」→「瞑目」

Page 13 of 110 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 ... LastLast