Page 25 of 117 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 75 ... LastLast
Results 241 to 250 of 1161
  1. #241
    Player
    Happinesscarrot's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    70
    Character
    Leo Melo
    World
    Tiamat
    Main Class
    Black Mage Lv 95

    ミッドランダー♂️ 顔タイプ5のイベントシーンが別人のように見える件

    前回、こちらで投稿させていただいた内容の補足になります。

    既に行われている顔タイプ5に対する他の方との内容がいくつか重複しておりますことを
    予め申し上げておきます。重ね重ねの補足にはなってしまいますが、
    前回のフィードバックが抽象的過ぎたこともあったため具体的に改めて
    問題視しております箇所を、書き込みさせていただきます。




    タイプ:顔5/目3/鼻6/口1/瞳のサイズ小 になります。

    比較できるイベントシーンのスクリーンショット画像が手元に乏しかったため
    解像度の低さや粗さがありますが、なにとぞご了承下さい。
    (※以降の画像は、問題点を明確にするために画像の明るさやコントラストをある程度調整してあります)


    顔のパーツの変更があったと思われる部分を
    アウトラインのみわかりやすくトレースしてみました。
    赤いものが暁月までの物、青が黄金以降のものです。



    目の形
    最も違うと感じられるのはやはり目です。
    イベントシーンでは特に目の形の違いが強く感じられています。
    アウトラインでの形を見比べていただければ分かる通り、
    旧グラでの目は上まぶたのカーブが山形になっており、下瞼も新グラよりも角度のあるアーチのため、比較すると縦に大きめの目になっています。
    新グラでは上まぶたのカーブ、下瞼のカーブも緩やかになっており全体的に細めの目に表現されているように感じます。


    二重の表現
    またいくつかの方の投稿がある通り、上まぶたは目尻の先まで濃く二重ラインが入っていましたが、
    新グラフィックではかなり薄く表現されています。
    旧グラフィックでは目尻のあたりに二重の影が入っているのが特徴的でしたが
    それが無くなったことがかなり印象の違いを感じています。
    私個人が最も特徴として愛着を持って捉えていた部分です。



    下瞼の表現について
    こちらは多分、形自体は変わらないと思うのですが影の入り方が変わったために印象が変わったように感じます。
    もともとは下瞼の外側から涙袋の境目に光や影が入っており、下瞼の厚み表現につながっていました。
    新しいハイライト表現(?)によって自然で柔らかな影の付き方になったことと、
    下瞼~涙袋の影のバランスが眼球~下瞼に比重が移り、眼球と下瞼の境目に黒いフチ入っているように見え、
    結果的に目の形自体が細めに見えるような効果になり、今までと違うと感じる原因なのかと思います。




    鼻に関しては大きく変更されていると感じる部分…
    ・小鼻の形が小さめにになっている
    ・鼻のトップの角度が柔らかくなっている
    ・それによって鼻の穴の形も変わっている
    ・鼻筋が強く表現されていること
    ・人中が強調されるようになったこと

    といった部分です。鼻筋などに関してはライティングの表現の問題によるのかも知れませんが、
    小鼻と鼻頭は以前と違う形をしています。


    口に関しては大きく変更されていると感じる部分…
    ・下唇と上唇の厚みのバランス
    ・口のM字ラインが真っ直ぐになったこと
    ・新グラでは下唇が口の端までが引かれている(旧グラでは余白があった)
    ・旧グラでは広角があがっていたものがまっすぐに見えるようなバランスになっている

    キュッとした広角が特徴的な口に本当に愛着があったのですが、
    ストレートな形に置き換えられています。


    上記に挙げさせていただいた箇所はどれも細かく小さな部分と感じられるかとは思いますが、
    顔のパーツを構成する重要な「クセ」「特徴」が失われたモノに置き換えられていると感じました。
    顔を構成しているパーツにクセがありつつも全体として絶妙なバランスを保っていたのがタイプ5の顔だと思っています。
    言い方は悪いのですが、パーツごとに少しずつバラバラに整形された結果
    全体として元々あった個性的なバランスがなくなってしまったと感じています。

    また、新生~暁月まで、ムービーでの絶妙な表情が本当にミッドランダーの魅力でした。
    黄金でのカットシーンが膨大なことを考えてどう受け入れて行こうかと頭を抱えています。
    変更された箇所は、ミッドランダーを使っている者からしてひとつひとつとても大切なパーツでした。
    今回のアップデートの為に本当に変更が必要な部分だったのか、もう一度精査していただけませんでしょうか。

    元のグラフィックに近い印象に戻していただけますように願っております。
    技術的な事は何もわからないため、難しいことを言っているかも知れませんが、
    なにとぞよろしくお願いいたします。
    (75)
    Last edited by Happinesscarrot; 07-01-2024 at 10:27 PM.

  2. #242
    Player
    MayuW's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    2
    Character
    Mayu Wisteria
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 100

    エレゼン女性 顔タイプ2 顔の輪郭を元に戻してほしい

    エレゼン女性 顔タイプ2の顔の輪郭を元に戻してください。

    以前より頬骨が出ています。
    唇の横の頬に丸みが無くなっています。
    顎から耳にかけてのラインも以前は滑らかに続いていたのに唇の端の下あたりが凹んで見えます。
    顎に角(ポリゴンの頂点?)が有り違和感があります。

    暁月までの顔が好きだったのに、違う輪郭になってしまってムービーで自キャラが映る度に悲しくなります。
    元の輪郭に戻すか、元の輪郭の顔タイプを増やしてほしいです。

    目の下の濃い影、唇に光沢がなく境界線がはっきりとした感じも気になります。

    暁月
    https://lds-img.finalfantasyxiv.com/accimg2/1c/cf/1ccfe015c8588e800318d7a41ba9bcf013634800.jpg

    黄金
    https://lds-img.finalfantasyxiv.com/accimg2/76/0e/760e2762a3085ec8e55a794859fd35bbb38a41d8.jpg

    暁月
    https://lds-img.finalfantasyxiv.com/accimg2/79/59/7959290e010271cda5667d7842226a0ca29b3d40.jpg

    黄金
    https://lds-img.finalfantasyxiv.com/accimg2/51/1b/511bc18854910ad61934822cb5c952662f15b7c1.jpg
    (15)

  3. #243
    Player
    Hicolili's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    6
    Character
    Hicolili Nakicope
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 100
    黄金のレガシーのリリース、おめでとうございます。

    当方はアウラゼラ女性顔タイプ2でプレイしているものです。
    アウラ族から度々挙がっている
    ・瞳孔が大きくなった
    ・人中が深くなった
    ・唇の塗りが変わった
    あたりは自分も概ね同意で、出来ることなら以前に寄せたパーツも増やしてもらえたらな、と考えております。

    新しい顔の良さは積極的に見出していきたいと考えておりますし、新しい世界に合わせたライティングの当て方も模索しますし、慣れが必要な部分はどんどん慣れたいと思いますが、
    (現時点でも上記の組み合わせによって、これは間違いなく良くなったなあ、という瞬間は何度かありました)
    以前からの自分の顔の印象を少しでも保ちやすくするため、慣れやライティングや幻想薬だけで埋められない部分にサポートがあればありがたく思います。

    また、自分は『苦笑い』の表情が好きでよく使用していたのですが、以前と同じ角度で撮ってみても、どうにも目の細まり方など、表情の動き自体が少し変わっているような気がしてなりません。
    どちらが『苦笑いっぽい』かでいえば新しい方にも思えますが、以前の少し困ったような笑顔がとても可愛かったので、また使いたいと思っております。
    (恐らくですが、苦笑いの時、以前よりかなり目を細くするようになっているような……?
     心配、困惑など、類似する目つきのエモートでは目が細まりすぎず、比較的以前の面影を感じることができます)

    よりエモート名に近い表情であることはもちろん大切だとは存じますが、ずっと使ってきた表情はキャラクターの印象を補強する要素の一つであり、
    このあたりも人中などと同様、もう少しだけ『印象を保つ』方向に寄ってくるとありがたいのかな……と思っております。

    もしかするとエモートとしての変化は完全に気のせいで、顔パーツの変形で違って見えるだけなのかもしれませんが、
    それならそれで、変形した顔パーツで前の苦笑いと似たニュアンスを出せるような、新しい笑顔(『困り笑い』でしょうか)も増えると良いな、とか……

    ライティングなどの関係で正確な比較画像になると自分で思えるものが用意できず、要望はテキストのみで、また、分量も多くなってしまい申し訳ございません。
    あまり参考にならないかもしれませんが、現状でもまだフィードバックをお求めいただいている以上、意見として残しておければと思いますので、もし検討に上げていただければ何よりでございます。

    最後に、追加の染色箇所でますますおしゃれを楽しめるようになったこと深く感謝しております。
    これからも一人でも多くのヒカセンが自分の魅力をよりたくさん引き出せる機能や改善が実装されること、心より待ち望んでおります!
    (38)
    Last edited by Hicolili; 07-02-2024 at 02:06 AM. Reason: 書き漏らしがあったので!

  4. #244
    Player
    eunno's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    10
    Character
    Eldritch Being
    World
    Jenova
    Main Class
    Astrologian Lv 84

    NPCウリエンジェ・オーグレルトのフォローアップ

    Quote Originally Posted by eunno View Post
    (翻訳機を使用しているので、間違いがあればごめんなさい。)

    ゴールデンレガシーのリリースおめでとうございます!今のところ、音楽とロケーションに興奮しています。

    英語のフォーラムにこれを書くのは躊躇しました。聞いてもらえていないように感じたからです。ウリエンジュの容姿に不満がある。

    私は 13 ページでサンクレッドについて苦情を言った人と同じ気持ちを共有していますが、ウリエンジェは私にはまったく異なって見えます。長い間彼に懐いていたのに、今では彼の様子がおかしいのを見ると悲しくなります。

    並べて比較してみましょう。右が古いもの、左が新しいもの。 私の意見では、これは奇妙に見えます...他の多くの人が、眉毛が太くなったり、目の形や顔全体が変わったりするなど、見た目の劇的な変化など、自分のエルフと同じ問題に直面しています。

    ウリエンジェには注目すべき多くの違いがあり、それはカットシーンでより顕著になります。

    のような

    ▪ 眉毛の太さや形が変わった
    ▪ 目の形の違い
    ▪ 彼らが与えようとしている表現
    ▪ 唇の形が変わりました

    ウリエンジェの容姿はもう少し女性的かと思っていたので、残念です。さて、彼が言おうとしている表現は明確ではないように思えます。彼は動揺していますか?彼は本気ですか?カットシーンでは、古い表現にはより力が入っていたのに対し、表現がより不明確で静的に見えることが明らかになります。

    どう感じたらいいのかわかりません...取り乱しています。私はただ彼を返してほしいだけです。聞いていただければ、大変感謝しております。


    (またしても翻訳機を使用)

    ウリエンジェを再現した写真があったのを思い出したので、もう少し詳細を追加しました。彼の顔は完全に再現されており、ゲーム内のモデルに忠実です。アップデートによる違いがいくつかあることがわかりますね?エルフを飼っている多くの人も同じように感じています。一番気になるのは眉毛の太さと形の違いです。目はあまり気にしないのですが、眉毛は本当に気になります。

    写真で見ると、あなたが思っているほど悪くないように見えるかもしれませんが、カットシーンの現在の稲妻があっても、彼の新しい表情の多くは静的で無意識に感じられます。彼の新しい口から微笑むのを見るのは奇妙な気分だ。ご聴取ありがとうございました!


    編集: キャラクターとしてエルフを持っている多くの人は、エルフの角張った形状がより丸くなり、「脅威」や「冷たさ」がなくなったと感じているように感じます。耳ははるかに丸く、顔の構造も同様です。
    (25)
    Last edited by eunno; 07-01-2024 at 03:03 PM. Reason: エルフの新登場について書き忘れていました!

  5. #245
    Player
    ririgarnet's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    18
    Character
    Mishica Minis
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    Quote Originally Posted by TheCat View Post
    男性ミコッテの顔 1 口 4 件のフィードバック

    翻訳機を使用して申し訳ありません。




    唇の形も違いますし、別人のように見えます。修正してください、ありがとう!
    私も同じ事を思ったので引用させて貰いました!
    同じくミコッテ男性、フェイス1、口4タイプを使っています。
    1番口が小さく、ふっくらしているのが気に入って選んだのですが7.0では横に伸びて大きくなってしまった気がします…。
    全く同じ形に戻すのは不可能かもしれませんが、もう少し口の形を小さくして欲しいです。
    (36)

  6. #246
    Player
    ff14fa's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    2
    Character
    Sif Llslesurlaring
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 40

    ヴィエラ男性について

    初めてフォーラムへ投稿させていただきます。
    PS5でプレイしておりグラフィックアップデートをとても楽しみに待っていました。
    しかし、今回の非現実から現実寄りに近付いたキャラクターデザインの変更により、神秘的な雰囲気を持つヴィエラの魅力が薄れたと感じております。

    見えにくくて大変申し訳ないのですが、気になった点を画像に書き込ませていただきました。

    【ヴィエラ 顔タイプ1】




    ※一部の色のみですが鼻の色の比較画像を作成しました。
    赤褐色ではオプションが全く目立たず、灰褐色では赤味が強く目立ちます。


    【ヴィエラ 顔タイプ4】







    下記画像はヴィエラ4顔のエモート「歓迎」になります
    表情豊かな柔らかい笑顔がお気に入りだったのですが、グラフィックアップデート後は別人になってしまいました。
    その他の表情も作り物のような不自然さがあります。

    難しいことは重々承知しておりますが、旧に近い状態へ再調整のご検討のほどよろしくお願いします。
    長々と読んでいただきありがとうございました。



    (52)
    Last edited by ff14fa; 07-29-2024 at 01:00 AM. Reason: 画像の差替え

  7. #247
    Player
    LulumhiLumhi's Avatar
    Join Date
    Feb 2024
    Posts
    1
    Character
    Lulumi Lumi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Scholar Lv 100
    黄金のレガシーストーリーをヴィエラオスフェイスタイプ1でプレイしクリアしました。
    アップデートされた世界はとても美しく楽しんで冒険できました。
    しかし、キャラクターに関してムービーでもフィールド上でも鼻の色がアプデ前と比べて黒いと感じたため、要望として投稿させていただきます。

    他の肌部分に比べて鼻の色が少し濃いキャラクリになることを前提として、「すこし鼻の部分が黒いキャラクター」として作ったものが、アプデ後は「黒ずんだ鼻のキャラクター」として出力されてしまったように感じています。
    6.0でのキャラクリ画面スクリーンショットを所有していないため、同じ場所、時間帯、天候、角度で撮影したスクリーンショットとLodestoneのキャラクター画像を用意しました。


    開発の方々がどう手を入れたのか私ではわかりませんので予想という形にはなってしまいますが、テクスチャの色味をいじっていないのであればアプデによる影響で肌色が濃く見えるようになったので同じく鼻の黒色もより黒く感じるのではないかとも思いました。
    正面からみたLodestoneの比較は鼻の黒さがわかりやすいと思います。
    肌の色は調整できますが、鼻の黒さはこちらでは調整できません。
    フェイスタイプ1はオプションで鼻を黒くすることができます。より鼻の黒いキャラクターを作りたい場合はそのオプションを使用すると思いますので、アプデ前6.0の印象に近づけていただきたいです。
    もう少し鼻の黒さを薄めにしていただくか、色味は現在のものを基本としそこから薄くできるようなオプションを追加していただけないでしょうか?
    ご検討よろしくお願いいたします。
    (28)

  8. #248
    Player
    yamami's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    2
    Character
    Aqua Helichrysum
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by yamami View Post
    黄金のレガシー、アーリーアクセス開始おめでとうございます。新しい冒険、新グラの街並み・NPC・装備の綺麗さに感動しながらメイン進めております。
    ただその反面、自分のキャラは以前に比べると違和感があります。実際に動かしてみてもどうも気になったので今回筆を取らせていただきました。
    初めてフォーラムに書き込むので、不備があればご容赦ください。

    ※画質が荒いかもしれません...
    ヴィエラ♀(フェイスタイプ:3)
    【全体的な印象の違い】
    旧:優しく柔らかい顔つき
    新:目力が強く攻撃的な顔つき

    【違いを感じる点】
    ・目の色(RGB:277,180,172)
    ①…どちらも同じ一番薄い色を選択。新グラの方は発光したような色味になって目がギラギラしている印象。目の縁も薄くなったことで遠目で見ると黒目が小さく見える。

    ・目(タイプ4)
    ②…下まぶた(目頭の下あたり)旧グラでは薄く色付いていた部分が黒く強調され疲れた隈のような目に。
    ③…上のまつげ、旧グラでは上に伸びていたが、新グラでは下に下がっている。

    ・口
    ④…旧グラでは口角が上がっているように見えるが、新グラでは明らかに下がっている。その影響で素の表情が不機嫌そうな顔つきに見える。

    ・額の装飾(宝石)
    ⑤…アクアマリンのような綺麗な水色が気に入っていたが、新グラではサファイアのような濃い青色に。

    ・鼻(フォーラムに載せた後に気付いたため画像に比較ありませんが違和感があったので追記)
    →鼻柱と鼻尖の部分、旧グラではハイライト?になっているが、新グラでは影になっている。その影響で鼻が黒く見える。

    リリース直後ということもあり、運営・開発チーム一同大変かと思いますが、一プレイヤーの一意見として参考にしていただけますと幸いです。

    先日、ヴィエラに関する修正要望を書き込んだ者です。自分のキャラのララフェル♀も顕著に違いが表れていると感じているため、書き込みさせていただきます。
    スマホで編集した画像をPCに取り込んでいるため画質が粗いですが、どうかご容赦ください。

    ララフェル♀(フェイスタイプ:4)
    【全体的な印象の違い】
    旧:ちょっと澄ました顔のツンとした表情
    新:人形のような愛くるしい顔

    【違いを感じる点】
    ・髪
    →束感もありジャギジャギしていたテクスチャが消えて綺麗になっているが、新グラの髪は触ったら硬くゴワゴワしそうな髪質になっている。


    ・目(タイプ4)
    ①…旧グラは猫目のような平行よりやや吊りぎみの目。新グラでは四角くタレ目ぎみの目になっている。目全体の形が変わったことで瞳・結膜の位置や幅が違って見える。
    上に伸びていた睫毛の量も減ってしまっている。

    ②…目のハイライトの量が多くいわゆる”ジト目”の良さが消えている。
    三白眼ぎみで少しにらみつけるような。決して友好的ではない、ほかのフェイスタイプとは違った魅力的な目から、他と変わらない潤いのあるくりくりした瞳になっている。


    ・口(タイプ4)
    ③…旧グラと比べて明らかに横に広がっている。この口は1番小さい口でちょこんとあるのが可愛らしかったが、タイプ1の口とほぼ変わらない大きさになっている。
    おちょぼ口のような縦にあった唇も無くなったことで素の顔でさえムッとした表情に感じる。


    ・鼻(タイプ6)
    ④…旧グラでは上に向かってツンとした鼻をしていたが、新グラではその鼻は誰かに潰されてしまったのかと感じるくらい低くなったように思える。



    髪・目・鼻・口・眉...パーツごとの違いはたしかに誤差ではあるが、それが顔として完成したとき1パーツ1パーツの微妙な誤差が大きな違いとして印象に残ります。
    グラフィックが綺麗になった街並みなどを見れば素晴らしい技術を持ったスタッフが居ることが分かります。
    どうか今後、綺麗になった”別人”ではなく綺麗になった”マイキャラ”が操作できるようになることを願っております。
    (36)

  9. #249
    Player
    ana_naa's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    8
    Character
    Kahnat Jurl
    World
    Garuda
    Main Class
    Monk Lv 100
    翻訳機を使っているため文章が滑らかではない場合がございますのでご了承ください

    まず、私は今回のアップデートが質感やライティングを改善するアップデートだと知っていましたし、目鼻口(特に目と口)の形が変わるとは思わなかったので、とてもショックを受けました。 変わった形に慣れるためにscreenshotを撮ったり完了したMSQの映像をもう一度見るなど時間を送っていますが慣れていません。 このまま新しいMSQを進めると、没入できないことが明らかなので、思いもよらない状況です。 特に私はまだグラフィックアップデートが適用されていない韓国サービスを共にしているので、違和感がより大きく感じられます。

    写真を添付して変わった形をお見せします。



    私は目尻が上に上がったのが魅力の女性前角アウラでプレイしているのですが、今回のアップデートで目尻がだいぶ下がりました。 また、目の周りの化粧が薄くなり、それがより目立ちます。

    また、アウラの瞳の枠(limbal ring)がグラデーションになっていますが、自然になったという評価もあります。 しかし、私は自然さを望んだら

    そもそも limbal ringを使わなかったでしょう!!

    グラフィックアップデートの知らせを聞いた時、私が limbal ringに望んだのは12角形が24角形になること以外にはありませんでした··· どうか limbalringの境界をもう一度はっきりさせてください··· もちろん、変わったものを好む人もいるので、選ぶことができれば最高ですが! 本当になにとぞお願いします

    次に、瞳孔が大きくなりすぎて灰色になりました。 私の光の戦士の目は申し訳ありませんが、更新以来、死んだ魚の目になりました。
    瞳孔の大きさを比較したものを見ると、1.3倍くらい大きくなっているのが見えると思います。
    そして瞳孔が灰色になったのは今回、肌の色や髪の毛など人物が全般的に明るくなったことで起きたことのようです。 肌や髪の色とは違い、瞳孔の色はプレイヤーが変えられないので、これは色の調整が必要だと思います。



    不気味の谷現象という言葉を聞いたことがありますか? 今回変わったグラフィックのキャラクターは、もう少し現実の人間と似てきて、不気味の谷現象に向かうようになったと思われます。 ff14のグラフィックが現実と全く同じであることを追求するのでなければ、キャラクターの顔にある程度の非事実的要素を維持した方が良いという立場です。 特にキャラクターの口や鼻の部分はですね。

    そして最後はグラフィックではなくライティングに関する問題ですが、キャラクターが前より周りの環境に溶け込めないようです。 髪の毛の質感を改善しながら、髪の毛に独自にあった陰影が少なくなって立体感が少なくなったことが分かります。 また、以前よりキャラクターが明るすぎたり、暗すぎたりして、周りの環境色とうまく調和しないようです。

    今回のアップデート、本当にお疲れ様でした。 服の質感の違いとか土地と建物、植物などを見るとアップデートにかけた努力が本当に体感できます(特にエーテライトのようなクリスタルは本当に輝いて美しくなりました)私を含めてf14を本当に愛して自分たちの光戦を愛する人たちのためにももう少し苦労してくださったら本当にありがたいです。 私が愛したキャラクターを見ながら不快感を感じたくないです···
    (52)
    Last edited by ana_naa; 07-01-2024 at 04:29 PM.

  10. #250
    Player
    Lethe_ria's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    6
    Character
    Lethe Ria
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    ヴィエラに関して修正をお願いします。

    黄金アップデートありがとうございます。私は外国人なので翻訳機を使っています。 言語が下手で申し訳ありません。
    まずはヴィエラ種族、皮膚に関して修正をお願いします。

    まず共通して、肌の色が濃くなるほど、肌が陶器のように滑らかになることがわかりました。
    これはユーザーの間で好みが分かれる可能性があると考えて、これを調整する設定があるといいですね。
    これは肌だけでなく唇もそうです。 きらめく唇が好きな人もいますが、これを負担に思う人もいるので違いをはっきりさせてほしいです。

    そして女性ウサギの目元の筋肉がとても目立っていました···光に立つと光に線のように輝き筋肉がもっと目に浮かんで苦しいです···影がもっと薄くなってほしいです···

    その他の写真とともに説明が必要な部分は以下の写真にまとめました。






    そして同じ男性種族に関して修正をお願いしたいです。






    すばらしいグラフィックですが、唇がとても惜しいです··· 7.0の唇は下唇が薄くなる代わりに、口元の長さが長くなって、適当な大きさの唇も薄く見えました。
    これは6.55の唇をそのまま持ってきた方がよさそうです。 現在の唇が好きな人がいるなら、タイプを増やすのも方法でしょう。

    6.55 目の二重まぶたは厚くて深い反面、7.0は細い線が引かれていて人為的で負担になります。
    瞳の大きさも以前より大きくなったので、以前より目が大きく見えます。

    淡い色の瞳をするとわかりませんが、瞳の色が濃くなるほど目が大きくなっているのがわかります。
    (色によって瞳孔が見えない場合がある)
    7.0グラフィックはいいけど··· 以前の設定が良いユーザーも多数いると思われます。 どうか6.55 の設定を持ってきてください。 目がもっと大きくならないでほしいです。
    6.55の目の二重まぶたは厚く深い反面、7.0は細い線が引かれているため、人為的で負担になります。
    瞳の大きさも以前より大きくなったので、以前より目が大きく見えます。

    淡い色の瞳をするとわかりませんが、瞳の色が濃くなるほど瞳が大きくなっているのがわかります。
    (色によって瞳孔が見えない。だからと言って色を調整したら望む色ではない··· 非常に困難···)

    また眉毛の色が薄くなりました。最後の色なのでここよりもっと暗くなることがなくて本当に困ります!!! 実は7.0から髪の色と眉毛の色が明るくなった感じが強く感じられます!!!!! 黒髪もそうだし、みんな明るいです!!!! ここが最大に暗い色系です 助けてください!!!!!! (お願いします!!!!)

    7.0グラフィックは良いですが···以前の設定が良いユーザーもたくさんいるはずです。どうか6.55設定を持ってきてください。 (切実!!!!!!!!)
    (44)
    Last edited by Lethe_ria; 08-11-2024 at 09:47 AM.

  11. 07-01-2024 04:35 PM

    Reason
    諦めます

Page 25 of 117 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 75 ... LastLast