ヴィエラ♀4顔について

Quote Originally Posted by Nerogemini View Post
・やはり目頭の造形が現行と異なる
今回は恐らくテクスチャとNmapのみで調整していただいたと思いますがやはりモデリング部分が少し違います。

Ver1.1は目頭と涙丘がシュッと閉じたようなクチバシ型ですが現行版は顔の中心に向かって開くような、流れるような形をしており涙丘も四角いです。
(欧米人によくあるような目頭の形、Ver1.1はどちらかというと日本人ぽい
このため現行版はエキゾチック美人ですがVer1.1は優しい温和な印象があります。

これをヴィエラ♂3顔の目頭の作り方のような感じで調整してほしいです。(あくまでポリゴンの割り方等を参考に現行の4顔の作りに近づけてほしいという意味です



・唇のラインどりが直線的で固く、真顔だと緊張した顔に見える
現行版は唇の山はなだらかな弧を描き、口角にいくにつれキュっとしまった印象ですがVer1.1はライティングのせいかもしれませんが
直線的で非常に緊張した印象を受けます。

また特に下唇が口角からボテっと広がっているように見えて現行よりも分厚いように見えます。
このため鼻から上は生気に満ち溢れているのに口元だけフィギュアのような印象を受けました。

また口角の>ーー<のような影も少し気になります。

アーリーアクセス後にゲーム内でキャラを確認しましたがやはり上記の部分での造形の違いにより、
イベント中などの距離感でキャラクターを見た時でも口角の影が>ーー<のように出ているせいで顔がカエルみたいに見えます。

目頭の形も全然違うので6.Xの造形に戻してほしいです。
目頭の表現ですが他の種族ではできている(ヴィエラ♂3顔)のになぜこのフェイスタイプでは再現できないのでしょうか?

ポリゴン共通化しているのに種族間で造形の表現に差が出るのはちょっと理解できないです。

また全種族共通して口元の造形が甘いので(人中深すぎ、上唇のラインが直線、色がのっぺり、縦ジワのバンプがリアル寄り過ぎてキャラデザインに合っていない、口角が下がってライトが当たった時に不用なポリゴンの影ができる)
6.Xまでの顔の造形とよりいっそう比較して表現できるようにしてください。

よろしくお願いします。