Page 9 of 117 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 59 109 ... LastLast
Results 81 to 90 of 1161
  1. #81
    Player
    laulea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1
    Character
    Aya Luana
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    ヴィエラ 女性1顔の目が半分黒い

    ①赤丸で囲った部分が黒すぎて、違和感があります。
    グラフィックアップデート前も黒っぽかったのですが、7.0になって黒っぽいじゃなくて、黒になりました。
    せっかく瞳の色がキレイになったのに、目が半分黒く見えるせいで台無しです。
    丸い瞳が上のほうまで綺麗に見えるくらい、この黒い部分を薄くしてほしいです。

    ②小鼻が黒くなりすぎです。
    6.xまでの色合いに戻してほしいです。



    フォーラムはいつも見るばかりでしたが、目の黒い部分が気になりすぎて投稿することにしました。
    ストーリーは面白いし、景色は非常に美しくなってとても素敵なのですが、いかんせん自キャラの目が・・・。
    (51)

  2. #82
    Player
    DinaDragona's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    1
    Character
    Dina Doragona
    World
    Titan
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    画像のアップデートの仕方がいまいちわからず、取り急ぎ文字のみでの要望、失礼します。

    〇要望
    アウラ♀の瞳孔の大きさを6.xシリーズまでの大きさに戻す、または調整できるようにして欲しい

    〇現状
    瞳の外周の直径を2cmとしたときの大きさの違い
    6.xまで:瞳孔の直径約0.5cm
    7.0から:瞳孔の直径約0.8cm

    瞳孔の大きさについて自分で用意できる資料での比較をしてみたところ、約1.5倍の違いがありました。
    最新のものですとグラデーションがつくので、見た目では倍程に大きく見えるのではないかと思います。(個人的にはそう見えました。)

    〇所感
    使用していた顔タイプ4、目タイプ3で6.xシリーズまではキリッとした美人顔だったのに対し、7.0シリーズからは目の造形変更も併せ優しいかわいい顔になりました。後者が好きな方もいますので悪くなったとは思いませんが、これまで好きで使っていた顔のイメージとはかけ離れています。
    また、瞳孔がぼんやりしたことでどこを見ているのかが曖昧で、眠そうに感じます。

    〇変更案
    ①6.xシリーズのように、瞳孔の外周をはっきりさせ同じ比率になるように小さくする
    ②瞳孔周りのグラデーションは残し、中心の直径を6.xシリーズまでの大きさに直す
    ③好きな瞳孔の大きさを選べるように全種族にスライダー式の瞳孔調節を作る

    個人的な希望は①ですが、全ての人にとってアップグレードとなるのは③です。

    〇変更希望の理由
    ・種族の特徴であったこと
    6.xシリーズまでのモデルでは、アウラは他の種族と違い、瞳孔が小さい種族でした。瞳孔の小ささと瞳の輪郭により、豊かな瞳の表現ができる種族であり、そこに魅力を感じております。私は虹彩の色を薄くすることで澄んだ瞳を表現していたのですが、現在のモデルでは瞳孔が大きくなってしまい、澄んだ瞳とは言えないものになってしまいました。また、瞳孔が大きいことにより、虹彩の部分も狭くなってしまい、輪郭を付けると虹彩の色などほぼ見えない状態です。せっかく、小さな瞳孔、瞳の輪郭といった他の種族とは違う表現ができていたものができなくなり、 魅力が一つ失われたと思っております。

    ・他の顔タイプ、目のタイプを選ぶことで調節できる部分ではないこと
    瞳孔の大きさは、新しいテクスチャーではアウラ♀全ての顔タイプ、目のタイプで統一されており、違うものを選んだからといって調節は出来ません。アウラという種族を選ぶ以上、どのタイプを選んでもその大きさなのです。
    印象をもとのキャラクターに近づけるために、幻想薬を使ってどうこうできる部分ではないことを考慮いただきたいです。(正直、フォーラムに挙がっている要望のほとんどは幻想薬でどうにかできるものではないと思っておりますが)

    ・7.0リリースで力を入れている部分であること
    PLLでも、パッチノート朗読会でも触れられていましたが、今度のアップデートでは瞳の揺らぎ表現に力を入れたとおっしゃっていました。実際にアップデートされたキャラクターを見たときに、その場に立ち止まっていても瞳が揺れている表現が加えられていました。その是非に関してはここでは述べませんが、どれだけ瞳の表現に力を入れたのかは明らかです。
    ですが、現状のアウラ♀は瞳孔に大きな変更があり、瞳自体も印象が変わっている状態です。
    その瞳の表現を今までのイメージ通りのキャラクターで実感し、ゲームに没入したいのです。

    長々と要望を書きましたが、実現することを切に願っております。
    (38)

  3. #83
    Player
    Oyurenge's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    2
    Character
    Oyu Renge
    World
    Garuda
    Main Class
    Machinist Lv 90
    アウラ男性、フェイスタイプ1の鼻周辺について。
    ロドスト画像が特に顕著に現れていると思いますが、人中まわり(鼻の下のくぼみ)の影が非常ーーーに目立っていてとても違和感があります。もともと鼻の下が長めの顔タイプなため目立つだけかもしれませんが…正直かなり落ち込んでいます。
    (肌が白いキャラが特に目立つなぁという印象です。)
    どうにか修正して頂けると嬉しいです…。
    (22)

  4. #84
    Player
    ryuchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    3
    Character
    Levia Urushi
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 100

    ミッドランダー女性1顔

    ヒカセン歴もだいぶ長くなってきて、今回の黄金も本当に楽しみにしていました!
    大好きなフィールドも綺麗になって、何処に行くかわくわくしながら走っています。

    しかしながら、やはり気になるのは自キャラの変わりようです。
    他のミッドランダーの方も言っていますが、顔が変わっていて没入感が薄れてしまいました。
    自分のキャラも大好きで、SSを撮るのも大好きなのですが
    一番楽しみにしていた黄金のレガシーのストーリーを、この子で行かなきゃいけなきゃのが思ったより苦痛です。
    なので、アーリーアクセス権を得てもストーリーを進める気分になれません。
    ストーリーを見たいのに、ムービーに映るキャラに違和感がありすぎて。
    ベンチマークでそこまで違和感無いか?どうだろう?とは思っていたのですが、違和感…ありました。
    光源による目の光が近づけばものすごくキラキラしていて可愛いのですが、大体は距離を離してみます。すると、光が入らず下アイラインも白飛びして塩顔になります。なんでやねん。
    おそらく他の種族の方も言っていますが、アイラインの角度などが変わったりしているので、どの種族も暁月までのグラフィックに比べると違和感が感じられます。
    ベンチマークの時はアイラインがくっきりしすぎて、鳥山明絵のようでしたが
    実際に動かしたら暗い場所ではかろうじて確認できますが、明るい場所では目頭近くの下アイライン(まつ毛が無くなってるほう)が白飛びして塩顔になってしまいます。
    そして光が明るくなりすぎて、顔が全体的に浮腫んで見え時がある。
    顔に光が当たりすぎて、見ようによっては首から下の体との色が違って見え、顔が浮いて見えてしまいます。
    とりあえず違和感を少しでも少なくしようとメイクと幻想薬で部分を変えてストーリーを進めようと考えていますが…
    黄金のレガシーを本当に楽しみたい。ご検討をお願いいたします。
    (28)
    Last edited by ryuchan; 06-29-2024 at 12:55 PM.

  5. #85
    Player
    Amaretto24's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    1
    Character
    Amaretto Occidens
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 92
    いつも楽しくプレイさせていただいております。

    同条件でなく、暗い画像で恐縮ですが、かなり外見が変わってしまい、修正していただきたいと考えています。
    下がアップデート後の画像です。




    ヒューラン♀、顔のタイプ1、目タイプ3,鼻タイプ4、フェイスペイント4を選択しています。
    気になっているのは以下です。
    ・以前よりも上まつげのラインが丸みを帯びて、吊り目の印象が薄くなっている。
    ・鼻の影の主張が前のものより強く感じる。
    ・目尻のフェイスペイントが薄いように感じる。
    ・目頭の下に隈のような影があるのが気になる。

    どうかご検討のほどお願いします。
    (49)
    Last edited by Amaretto24; 06-29-2024 at 01:05 PM.

  6. #86
    Player
    Micoto_Rosenthal's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    10
    Character
    Bastien Rose
    World
    Alexander
    Main Class
    Summoner Lv 100
    黄金のレガシーアーリーアクセス開始おめでとうございます。
    草花や石の表現など景色の細かいところまで綺麗にアップデートしていただき、開発の皆様への感謝にたえません。今後のアップデートも楽しみにしています。

    自分のキャラクターに関して気になる点がありましたので、要望を上げさせていただきます。



    エレゼン男性・シェーダー族2顔の目の下の影が濃くなり、顔の印象が変わったように感じています。遠目に見るとたれ目になったような印象を受けます。
    シェーダー族は目元の色がフォレスター族より薄いのが特徴だと思っていたので違和感をおぼえています。
    可能であれば調整していただきたいです。
    (42)

  7. #87
    Player
    Tsumdere's Avatar
    Join Date
    Jan 2017
    Location
    Ishgard
    Posts
    1,103
    Character
    Fia Mortivault
    World
    Balmung
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by fudo View Post
    こちら私も同じように感じております。
    以前不具合報告スレッドにて本件報告させていただきました。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...82%8B%E3%80%80

    多少は改善されたように思いますが、依然として目元の黒さが目立ちます。(特に引きでの見え方)


    左が旧版、右がアーリーアクセス版です。
    目元の黒さに限らず、目の印象や開き具合(旧版はぱっちりした印象があるがアーリーアクセス版ではそうではない)、目と目の間のバランス、鼻筋などが微妙に違っており、結果として同一人物にはあまり見えないような仕上がりになっています。



    以下、個人的な所感となります。

    最初のベンチマークが公開された当初から、このフェイスタイプについての意見は積極的にフォーラムに投稿させて頂いており、
    同じフェイスタイプを使うユーザーの意見も使用人数に比して多かったと思っています。
    (特に2回目ベンチマーク公開時。上記の不具合報告スレッドに投稿したものを参照ください)

    顔の変わりように悲しんでいるユーザーが多く、また公式からも意見を募っているとアナウンスがあったため、
    フォーラムへの投稿をツイッターで微力ながら呼びかけもいたしました。
    しかしながらこのような見た目の状態でアーリーアクセスを迎えてしまった事、非常に残念に思います。

    他の皆様ももしかしたら同じかもしれません。こうして投稿されるまで、ユーザーがどのように感じているのか、その真偽の程はわかりません。
    しかし、もうこうして意見を投稿する気力をなくしてしまった方も相当数いるのではないでしょうか?私もその一人になりつつあります。
    書き込んでいる理由は、上記引用した同じ顔タイプを使用しているユーザー様の書き込みがあったからです。
    ”きっともう、改善されないだろう”と諦めの気持ちで、それでも諦めきれずこの投稿を書き込んでいます。

    もう製品版として世に出てしまった状態ながら、ここに書き込むほどの気力があるユーザーは、もうそれほど多くないでしょう。


    耳の透け具合やフィールド、小物の質感などとても良いアップデートである一方で
    このように全く別人に見えてしまうような顔の調整が、このフェイスタイプに限らず散見されます。
    自分の感情の話をしても仕方がないと分かってはいるのですが、”自分で作ったキャラクターで世界を冒険する”というようなコンセプトの本ゲームにおいて
    一番大事なポイントを疎かにしているのでは…との思いが拭えません。
    シェーダーに関しては私も同感です。
    顔タイプ 2 は大きく異なります。とても残念に思います。

    キャラクターへの感想投稿と聞いたので、他のチャットに投稿したものと同じ画像を投稿させていただきます。繰り返して申し訳ありません。



    カットシーンでは目の周りの黒が非常に暗いです。殴られたか寝ていないかのような印象です。(打撲?正しい言葉がわかりません。) 正直に言うと、泣いてしまったので、今日はゴールデンレガシーをあまりプレイしませんでした。

    遠くから(ロードストーンなど)から見ると印象が変わりました。彼は怒っているようだ。



    私の要求:

    ――目の黒ずみを消してほしいです。

    2ヶ月前からお願いしております。




    私の下手な日本語ですみません。ご理解いただければ幸いです。
    (59)
    Last edited by Tsumdere; 06-29-2024 at 01:23 PM.

  8. #88
    Player
    perle's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    5
    Character
    Stella Lueur
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 65

    ミコッテ♀/ムーンキーパー/3顔/目と鼻と口元の違和感

    いつも楽しく遊ばせていただき、ありがとうございます。
    今回キャラの見た目が大幅に変わるとのことで楽しみにしていたのですが、
    実際に見てみると、個人的にはとても残念な仕上がりで悲しみしかありません。

    ミコッテ♀ムーンキーパー3顔



    まず、画像左のキャラ詳細画面の違和感について。
    白目の部分が暗すぎるせいで全部が黒目に見えます。まるでアウラ・ゼラ♂の目のようです。
    (アウラ・ゼラ♂の目を批判しているわけではないです)
    肌が白いことも要因だと思いますが、それが好きでムーンを使っているので肌色は変えたくないです…。
    以前は肌の色に合わせて白目の色も多少変化があったと思うのですが。
    また、鼻については、影が濃い&鼻筋が細すぎます。
    鼻周りがくぼみ、頬が盛り上がって見えます。



    次にゲーム内の口元描写について。
    口元は、口角のへこみのせいで常に口に力が入って見え、違和感があります。
    人中も伸びている、下唇の主張が激しくアゴが出て見えます。

    また、今回個人的に一番がっかりしたポイントが
    リップ無しの唇が、輪郭がはっきりとありツヤツヤしているため、
    リップを塗っているようにしか見えなくなってしまったことです。(画像左)
    これまでは、画像右のようにマットな質感で輪郭もぼやけていて自然でした。
    以前のリップ無しの唇が好きだったので、本当に残念です。

    はっきり言って、自キャラがBUSUすぎて辛いです!
    ストーリーで自キャラが映るたび溜息が出てしまいます。
    すぐでなくてもよいので、何とか修正をお願いします。
    (64)

  9. #89
    Player
    or_ten's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    5
    Character
    April Orten
    World
    Hades
    Main Class
    Lancer Lv 57

    エレゼンフォレスター女性1顔目のタイプ4の形状が大きく違う

    今回のグラフィックスアップデートのキャラの顔に関して投稿するために初めてフォーラムに登録し投稿をして、これまで、最初のベンチ、ver.1.1のベンチで同じ指摘・要望を挙げてきましたが、7.0アーリーでも当該箇所は対応されていなかったため、もう一度同内容を挙げさせていただきます。どうかご対応をお願いいたします。


    【直していただきたい箇所】
    エレゼン・フォレスター女性・1顔の「目のタイプ4」の印象が違いすぎる
    (暁月までの、大きなくりっとした目とふさふさの長く量の多いまつげに戻してほしい。下まつげも違和感があるので整えてほしい。)

    ※元に戻すと不都合があるようなら、暁月までと近い印象になる目・メイク項目の追加での代替でもかまいません。
    ※上記に挙げた種族に限らず、「まつげが大幅に減った」というグループがあると思いますので、すべて同様にご検討いただきたいと思います。


    これまではプレイヤーキャラクターの画像を貼っておりましたが、個人的な思い入れ等を排除するために、同タイプの目の形状のNPCでも暁月・黄金で比較の画像を撮りましたので、こちらを貼ります。イシュガルドのエーテライト付近の馬車の近くに立っている「ロウェナ商会の商人」のNPCですが、やはり大きく目の印象が異なります。
    (撮影・トリミング・貼付技術にくわしくなく、画像サイズが揃っていませんが恣意的なものではありません。グループポーズ機能での撮影でライトやフィルターは加えていない素の状態です)


    細かい比較検証画像を挙げなくても、開発環境であれば元データと突き合わせてどう変わっているのかは検証可能と思いますので、今回のグラフィックスアップデートのキャラクター改変には大きな違和感があるということのみ申し上げます。
    主観的な表現ですが、単に形状が変わっているというだけではなく、トータルで見て「可愛くない」というネガティブな方向性に変わっているという感想です。

    ----------------------
    最後に、あえて、プレイヤーとして感情面について記述するとすれば、せっかくの新しい冒険のスタートですが、本当につらく悲しく、そして悔しさや怒りの気持ちです。
    長い時間をかけて現環境での別のキャラクリを試しても結局別人にしかならず、このまま修正が入らないのであれば、これまでと同じ熱量でFF14をプレイすることはもうできないのではないかと感じています。
    運営側から形状変更についてほとんど言及がないことについて、これまで1ファンだった身から見ても「仕事」として客観的に見ても、いずれにおいても不安を感じています。
    膨大な仕事量やタイトな期日やコストなどの問題があることは想像できますが、どうかここで寄せられた多くの声になんらかの反応をいただけますようにと願っております。

    比較用:暁月時点でのNPC


    7.0アーリーでの同NPC
    (42)

  10. #90
    Player
    medi_'s Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    1
    Character
    Me Di
    World
    Belias
    Main Class
    Dark Knight Lv 90

    初期髪型(ミコッテ女性の場合41)について

    既出でしたら申し訳ありません。
    初期髪型(ミコッテ女性の場合41)について、
    一定の距離以上カメラが離れると、襟足と前髪のテクスチャの境界に線が入り膜のようなものがあるように見えてしまいます。(距離が離れるほど色が濃くなり、目元が見えなくなります)







    ・事象が発生していない距離での画像



    この事象自体はグラフィックスアップデートより前から見られていましたが、
    7.0以降ではこの一定の距離が短くなっており、少しカメラを引いただけで表示されてしまっています。
    結果的にほぼすべてのカットシーンにて、この現象がみられるようになり目元がうまく見えなくなってしまったため、
    可能であれば、距離に関わらず膜のように表示されないよう修正をお願いしたい要望になります。

    お忙しいところ大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
    (17)

Page 9 of 117 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 59 109 ... LastLast