Page 35 of 117 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 ... LastLast
Results 341 to 350 of 1161
  1. #341
    Player
    k4n's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    1
    Character
    Kenji Newtonton
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 96

    ミッドランダー♂口回りと眉に関して

    グラフィックアップデート及びリリース作業お疲れ様です&ありがとうございます。
    表題の件です。




    ◆口が小さくなった・口角が上がった・人中が目立つ


    他の方も仰る通り、唇の形が変わりました。
    特に気になっているのは、口角が上がっている口が小さくなったことです。
    人中に関しても多くの方が声を挙げていますが、口の下が伸びた人中の溝が目立つようになったなという印象です。
    上記が重なり、口が中からせり出しているような、入れ歯を着けているような印象を受けます。
    特に口角に関してはエモートによっては干渉し、表情がおかしなことになります。
    可動部分なので、メッシュやポリ割りに以前の状態に近いものにして頂きたいです。


    ◆眉上のラインがまっすぐではない

    眉頭がギザギザしているせいで、眉をひそめているような印象を受けるときがあります。
    まっすぐにするか、眉を眉間から離して前の位置に戻して頂きたいです。
    (参考までにアップの写真を貼りましたが、冒頭に貼った全体像の方がわかりやすいかもしれません)
    前髪との相性の問題もあると思いますが、気になったのでお伝えします。

    -------
    ヒューラン
    ミッドランダー♂
    顔:4
    眉:2
    鼻:6
    口:3
    -------

    装飾品の質感、髪など満足しています。レガシーも楽しくプレイ中です。
    時間がかかっても構いませんので、少しでも多くの声を反映して頂ければ幸いです。
    (28)
    Last edited by k4n; 07-05-2024 at 06:09 PM.

  2. #342
    Player
    cat-cat's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    71
    Character
    Aoi Lapin
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 27
    Quote Originally Posted by Estrella_14 View Post
    7.0のキャラクター作成画面と実際にゲーム内で撮影したキャラクターは、サイズ感が全くの別物になっていることに気付きました。
    すみません。これカメラの広角と望遠の違いじゃないですかね?

    キャラ作成画面では顔に寄ろうとすると、カメラが必ず広角になります。
    望遠の顔アップと広角の顔アップでは顔のパーツ配置の見え方等が全然違ってきますので、7.0内でのばらつきはそのせいかと思われます。

    詳しくは 人の顔 広角望遠
    等調べていただくと、わかりやすい説明が出てくると思います。
    (17)
    Last edited by cat-cat; 07-05-2024 at 04:37 AM.

  3. #343
    Player
    Flying_rabbit_monster's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    ウルダハ
    Posts
    104
    Character
    Nahal Sunwrap
    World
    Asura
    Main Class
    Warrior Lv 100

    ヴィエラ♀の顔テクスチャ修正要請

    ヴィエラ♀において以下の修正を強く要請します。
    ・赤みがかった顔のテクスチャ修正(赤みを消す)
    ・鼻の黒色部分の修正(黒さを軽減する)



    上記画像はオールドシャーレアンのルヴェユール邸で撮影した画像比較です。
    7.0のイベントシーンでは顔に寄りつつ、斜め下からプレイヤーキャラクターを映す場面が多く
    特にブタのように改悪された鼻が強調され、非常に不愉快で没入感が削がれましたので修正してください。
    いくらなんでも黒すぎます。

    ■キャラクターレシピ(外見のみ)
     種族   :ラヴァヴィエラ
     身長数値 :100
     胸囲   :100
     顔のタイプ:一番左
     肌の色  :RGB 144,123,108(最左列、下から3つ目)
     髪型   :(名称不明)画像を参考にして下さい
     髪の色  :RGB 181,165,120(左から5つ目、上から3つ目)
     顔の輪郭 :タイプ3
     目    :タイプ4
     瞳の大きさ:大きい
     瞳の色  :RGB 116,175,168(左から2つ目、下から4つ目)
     眉    :タイプ2
     鼻の形  :タイプ2
     口の形  :タイプ4
     唇の色  :薄い、RGB 204,204,204(最上段、左から3つ目)
     耳の形  :一番左
     耳の長さ :0
     ほくろや装飾など:左列の上から2番目と、右列の上から2番目をON
     入れ墨  :なし
     入れ墨の色:なし
     フェイスペイント:左から1番目、上から2番目(チークタイプ)
     ペイントの色:薄い、RGB 0,0,0(最上段の最も右)
    (48)
    Last edited by Flying_rabbit_monster; 07-05-2024 at 06:11 AM.

  4. #344
    Player
    KuPen's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    92
    Character
    Fuka Kuzunoha
    World
    Mandragora
    Main Class
    Machinist Lv 100
    アウラ♀での違和感について

    なんか顔に丸みを感じるため、6.xと7.0で比べてみました
    ちょっと解像度が荒いですが下記画像でみると、
    頬まわりから顎にかけての影の出方が違和感につながっているように思えました。
    左6.x時点のものに比べ右7.0では頬~顎まわりの影の出方が弱く、頬のあたりが凹んで見えないため、丸みを感じる要因になっているかと思います。


    ちなみに調整の参考となるか分からないのですが角度的に正面、表情的に無表情・真剣に近い場合に違和感が強めで、
    逆に横顔に近い角度や、大きく顔を動かす表情エモートにおいてはグラアプデ前より良くなったかな?と感じる場面もあります。
    (25)

  5. 07-05-2024 08:10 AM
    Reason
    返信先を間違えてしましました。

  6. #345
    Player
    Estrella_14's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    3
    Character
    Noel Argentum
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 92
    Quote Originally Posted by cat-cat View Post
    すみません。これカメラの広角と望遠の違いじゃないですかね?

    キャラ作成画面では顔に寄ろうとすると、カメラが必ず広角になります。
    望遠の顔アップと広角の顔アップでは顔のパーツ配置の見え方等が全然違ってきますので、7.0内でのばらつきはそのせいかと思われます。

    詳しくは 人の顔 広角望遠
    等調べていただくと、わかりやすい説明が出てくると思います。

    ご指摘いただきまして誠にありがとうございます。ゲーム内で最大に寄って撮影したものなのですが、本日中に色々な距離感で比較確認したいと思います。教えてくださったことが原因の場合、速やかに投稿を削除いたします。よろしくお願い申し上げます。
    (4)

  7. #346
    Player
    ajiwai's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    12
    Character
    Ameno Mori
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 94

    ミッドランダー男性 顔タイプ4の形状変化について

    度々書き込み失礼いたします。ミッドランダー男性の顔タイプ4を使用しています。
    顔のタイプ:4
    顔の輪郭:1
    目:3
    瞳の大きさ:大きい
    眉:4
    鼻の形:6
    口の形:4
    唇の色:薄い 184.86.77
    過去の投稿で目が直れば耐えられる範囲と言ったのですが、いざアップデートが実装され表情を見ると口元の表情もかなり変わってしまい目だけではどうにもならないと思い直しました。
    以下が天候など以外ほぼ同じ条件のムービーで撮った表情差分になります。

    暁月も全てが素晴らしい表情であったとは決して言いませんが、黄金になってからのぎこちない表情が暁月の比ではなくなってしまいました。
    特によく使っていた柔和、微笑の表情ががらりと印象を変えてしまい、元の表情が持っていた淡白でありながら優しく見守るような印象が消えてしまいました。
    眉、目の演技が変化し下瞼のアイラインが濃くなったせいでなにか企んでるように見え、笑顔に近い表情をした際に口角のみが上がり、鼻の下が伸びるような演技になっています。
    書き入れられていた瞳の反射光がなくなったことも影響ありそうです。(あと眼鏡の透過度や反射も変わっているのですがここでは省きます)
    変化が自然なものであれば受け入れられたのですが、自然であったものが奇妙なものになると受け入れられないものですね。

    こちらの瞑目は変化著しく、口元もおちょぼ口になり、まつげも見えなくなっています。
    (まつ毛の有無は以前要望しましたがまつ毛の角度が変わっていることが影響していると考えられます。)
    元のエモートの設定そのままなのか、変えてこれなのかはわかりませんが、暁月であった笑みのある口角がなく、下唇の形の変化や口の演技の幅も狭まっているせいで非常に滑稽な口元になってしまいました。
    目の閉じ方も変わっているせいで一本筋のようになり、あまり同一人物とは思えません。

    改めて口の見比べをした結果、以下のような変化が見られました。

    正面からは人中の形の変化、上唇が薄くなる、笑みのある口角の消失、下唇の形の変化が見て取れます。

    横顔を見ると、おでこから鼻にかけてはほぼ暁月の形に沿っていますが、唇の形から急に変化が起こっています。
    上唇はすこし尖るように頂点が足され、下唇が差が出るほど前に出ており、受け口に近くなっています。
    顔の形などはとても綺麗に暁月までのものに沿ってくださっているのに、目と口の形から急に変化を持たせていることに強い違和感を覚えます。
    どうかもとのような自然な笑みを戻していただけたら嬉しいです。
    ムービーの非常にいいシーンで見たい顔とは言い難いです。

    そして以前の目の要望の方もまだ修正をしていただいた様子はありませんので、改めて貼らせていただきます。
    Quote Originally Posted by ajiwai View Post
    修正希望案は以下のような形です。
    ポリゴンに手を入れなければならないためすぐにというのは難しいと重々承知しております。
    しかしどうか暁月のものに近づけるように今後修正をしては頂けませんでしょうか。どのような方針を検討しているかどうかを文章でお教え願えませんでしょうか。
    また優しい笑顔を称えた光の戦士で旅がしたいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    (55)

  8. #347
    Player
    Risough's Avatar
    Join Date
    Oct 2023
    Posts
    29
    Character
    Acheno Oronir
    World
    Diabolos
    Main Class
    Dragoon Lv 64

    ハイランダーの顔について

    新グラフィックスのアップデートによるキャラクターの変化に気づいた後、男性ハイランダーフェイス4についていくつか要望があります。私のフィードバックの多くは、更新されたベンチマークスレッドで述べたことと重複しています: https://forum.square-enix.com/ffxiv/...78#post6482578

    文法的な間違いがあったことをお詫びします。私は海外の選手で、翻訳ソフトを使ってフィードバックしています。

    顔のタイプ 4
    顎 タイプ3
    目: タイプ3
    眉 タイプ 6.5以前はタイプ1、7.0はタイプ3
    鼻:タイプ 1
    口 タイプ3

    フェイス4は、ハイランダーの優しい印象から、かなり強い印象になった。更新されたグラフィックには眉間のしわが目立ち、より疲れた老け顔を感じさせる。この変化は、新しい照明と、眉と鼻が接する部分の形状の組み合わせによるもののようだ。上方や後方からの厳しい照明が、眉毛を特に目立たせています。

    黄金の遺産ーの初期のカットシーンから、この眉毛の例をいくつか紹介しよう。この写真では、眉毛のシェイプ3を使っています。









    また、6.xのカットシーンを使った比較ショットも撮ってみた。これらのスクリーンショットのために、6.5と7.0の間で行ったいくつかの変更を元に戻さなければならなかった。下の写真では、眉毛のタイプ1を使っています。

    ①眉毛にはっきりとした溝と段差があります。6.5と比べると、鼻筋の上のシェーディングが強くなっています。以前の顔には、更新されたグラフィックを作成するために使用されたジオメトリのヒントが見えますが、それを押し出しすぎているように感じます。

    これらの変更は、高地人の印象を強くし、キャラクターをより攻撃的に見せている。7.0以前にも、眉毛を示唆する緩やかな陰影はあったが、これらの柔らかい眉毛は、これほど強く怒りに満ちた表情を押し付けてはいなかった。







    ②眉尻から鼻の下にかけて、はっきりとしたシワがある。このシワは照明条件に関係なく存在する。7.0以前は、この部分に非常にソフトなシェーディングがあり、キャラクターの目に焦点を合わせることができました。



    ③目の下のクマがより濃く、よりはっきりしています。これにより、彼はより老けて、より疲れているように見えます。この効果は、どのような照明条件でも見られますが、①の画像では、より厳しい照明が最も変化を際立たせていることがわかります。





    ④口3型の形が変わった。他の人種でもこのような変化が議論されているのを見たことがあるが、口唇と口角がともに平らになっている。唇の中央のカーブがとてもハンサムで、表情に個性を与えていると感じていました。アップデートされた口元にはそれがないのが寂しい。





    以前のグラフィックでは下唇の輪郭がはっきりしなかったが、新しい下唇はそれをうまく解釈していると感じる。

    正式リリース後の慌ただしい時期に変更をお願いして申し訳ないのですが、自分のキャラクターがあまりに変わってしまっているのを見て、とても落胆してしまいました。ハイランダーフェイス4については、私の意見を踏まえて調整していただけるとありがたいです。
    (46)

  9. #348
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    仕様に振り分けられてたので

    3顔もちゃんとした瞼作って欲しいです、お願いします。



    (38)

  10. 07-05-2024 10:19 PM
    Reason
    duplicate

  11. #349
    Player
    Estrella_14's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    3
    Character
    Noel Argentum
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 92

    サイズ感についての誤り

    7.0のキャラクター作成画面と実際にゲーム内で撮影したキャラクターは、サイズ感が全くの別物になっていることに気付きました。

    上記の投稿をしたのですが、撮影方法によりサイズ感が異なるのではとご指摘をいただき、撮影し直して改めてGIFを作成いたしました。
    作成画面で最大アップより一段階引いたところ、同じようなサイズ感で撮影することができました。





    誤解を招く投稿をしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
    ゲームを始めた頃より最大アップで作り続けてしまったため、自分の中の基準値となってしまい、このような投稿をしてしまいました。
    ご指摘いただき心より感謝申し上げます。
    当該の投稿は削除いたします。
    投稿を見てくださった皆様、誠に申し訳ございませんでした。
    (22)

  12. #350
    Player
    TairaKH's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    31
    Character
    Hazel Barker
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100

    ルガディン男性 ローエンガルデのテクスチャ及びシェーダーについて

    最初のベンチマークリリースから何度も同じ要望を各種スレッドで書かせて頂いており恐縮ですが、
    黄金のレガシー本編クリアまで遊んでも尚、どうしても気になるのが以下の2点になります。

    • ローエンガルデの鼻先の黒色が極端に薄くなっている。


    やはりかなり薄いです。遠目に見ると本当に陰にしか見えません
    特にこれは顔面の中心に当たる鼻先の特徴なので、濃淡が違うだけでもかなり印象に差が出てしまいます。
    本編のムービーなどで見たらあまり気にならなくなっているのかも?と思ってメインストーリーを進めていきましたが、やはり事あるごとに「薄いな…」と感じてしまいました。

    以下は余談ですが、一部黄金のレガシーのネタバレが含まれておりますので畳んでおきます。
    ストーリーで出てくるNPC「ケテンラム」にも、若い頃の姿にはこの鼻先の黒が若干入っていて、老後のグラフィックではこれが入っていないことがあったので、もしかして年を重ねると薄くなって消えていく設定でもあるのでしょうか?


    そもそもケテンラムはゼーヴォルフだと思っていたのですが、ゼーヴォルフなら若い頃のグラフィックにローエンガルデのモデルが使われている意図が分かりませんし、ローエンガルデだとしても今度は老後のグラフィックの鼻先にこの黒色が無いことに違和感を感じました。

    どちらにしろ元々はこれだけ黒くしっかり色が乗った、ローエンガルデの大事な特徴の一つであるので、
    やはり元の濃さに戻す濃淡を選択できる項目の追加実装を望みます。


    • 肌が常に若干テカテカしている。


    濡れていなくても常に肌が若干テカテカしています。
    こういう光の反射自体は体や顔面の凹凸が分かりやすくなって良いと思うのですが、
    流石にテカテカとし過ぎなように感じます。
    黄金のレガシーが配信されてから何度かフレンドたちに「肌濡れてるわけじゃないんだよね?」「汗かいてるみたい」「テカテカしてるね」などと言われて少しいたたまれないです。
    完全にマットにしなくていいので、もう少しだけ反射を抑えてほしいです。

    形状のもっと細かい部分を言えば、眉の角度が違うなど色々ありますが、個人的には上記2点ほど気になるものではなかったので特に気になる上記のみ書かせていただきました。

    以上、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
    (60)
    Last edited by TairaKH; 09-09-2024 at 01:24 AM.

Page 35 of 117 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 ... LastLast