先日放送された「第82回プロデューサーレターLIVE」で発表された情報を、ダイジェスト形式でまとめました。
生放送に間に合わなかった方も、もう一度見直してみたい方も、どうぞじっくりとご覧ください。



※YouTubeの画質設定で「1080p」を選択していただくと、フルHD画質で動画をご覧いただけます。

パッチ7.0最新情報

◆ローンチトレーラー

00:39:00

「黄金のレガシー」のローンチトレーラーを公開しました。
現時点で公開できる情報をギリギリまで盛り込んだので、どうぞお楽しみください!
グラフィックスの向上も感じていただけるものになっていると思います。

パッチ7.0は、予定通り6月28日(金)にアーリーアクセス開始、7月2日(火)に正式サービス開始です。
皆さんに安全に楽しんでいただけるよう、現在もデバッグ作業が進行していますが、その裏ではパッチ8.0のプロット作成も始まっています。

なお、先日メディアツアーでの情報が公開され、プレイヤーの皆さんも各メディアやインフルエンサーの方が作成された記事などをご覧になっていると思いますが、これらは5月1日(水)時点のバージョンをもとに作成いただいています。
それ以降も最終調整がかなり入っていますので、今出ている情報で確定だと思わないようにしていただければと思います。
正式な数字については、パッチ7.0対応のジョブガイドやパッチノートの公開をお待ちください。


◆新たなエリア
新たなエリアについて、スクリーンショットを交えてご紹介しました。

■トライヨラ
Click image for larger version

Name:	PLL82_01.jpg
Views:	84
Size:	289.3 KB
ID:	12087 Click image for larger version

Name:	PLL82_02.jpg
Views:	105
Size:	198.8 KB
ID:	12088
00:57:28

こちらは新たなホームタウンとなります。
多民族国家ということで、多くの種族・部族が仲良く共存している様子が、街のさまざまな所から感じられるようになっています。冒険を先に進めるのも大事ですが、かなり生活感にこだわっていますので、ぜひ隅々までご覧いただけると嬉しいです。

■オルコ・パチャ
Click image for larger version

Name:	PLL82_03.jpg
Views:	94
Size:	283.0 KB
ID:	12089 Click image for larger version

Name:	PLL82_04.jpg
Views:	93
Size:	330.6 KB
ID:	12090
01:01:09
ジョブアクショントレーラーでも背景の山が話題になっていましたが、全体的に自然のテクスチャがかなり綺麗になっているので、楽しく散策していただけたらと思います。
ちなみに、スクリーンショットに映っている山にはストーリー上で登っていただくことになります。
遺跡のような場所もあり、このあたりの歴史や由来を紐解いていくという部分にもご注目ください。

■コザマル・カ
Click image for larger version

Name:	PLL82_05.jpg
Views:	97
Size:	267.7 KB
ID:	12091 Click image for larger version

Name:	PLL82_06.jpg
Views:	75
Size:	397.8 KB
ID:	12092
巨大な滝があり、高地と低地でエリアが2つに分かれています。
滝から落ちる水などもかなりこだわって作られており、落ちた水が土を巻き込んで徐々に濁る様子が表現されています。
集落のような建物もあり、全体的に植物が色鮮やかなところがこのエリアの特徴です。

■ヤクテル樹海
Click image for larger version

Name:	PLL82_07.jpg
Views:	80
Size:	364.4 KB
ID:	12093 Click image for larger version

Name:	PLL82_08.jpg
Views:	102
Size:	253.7 KB
ID:	12094
文字どおり樹海ですが、画面から熱さが感じられるような空気感にこだわりましたので楽しみにしていてください。
なお2枚目のスクリーンショットは暗い場所になっていますが、夜というわけではありません。

■シャーローニ荒野
Click image for larger version

Name:	PLL82_09.jpg
Views:	82
Size:	257.7 KB
ID:	12095 Click image for larger version

Name:	PLL82_10.jpg
Views:	74
Size:	249.6 KB
ID:	12096
01:06:04
まるで別のゲームに入り込んだかのような西部劇を彷彿とさせるエリアになっています。
ちなみに1枚目のスクリーンショットでは天候が晴れていますが、ここまで晴れていることは珍しく
2枚目のような砂が舞っている様子のほうが、多くみられると思います。


■ヘリテージファウンド
Click image for larger version

Name:	PLL82_11.jpg
Views:	81
Size:	190.5 KB
ID:	12097 Click image for larger version

Name:	PLL82_12.jpg
Views:	87
Size:	190.8 KB
ID:	12098

今までご紹介したスクリーンショットとはガラっと雰囲気が変わっています。
ネタバレになってしまうので、このエリアについては何も説明できません。ぜひその目でお確かめください!

■ソリューション・ナイン
Click image for larger version

Name:	PLL82_13.jpg
Views:	105
Size:	276.4 KB
ID:	12099 Click image for larger version

Name:	PLL82_14.jpg
Views:	97
Size:	221.2 KB
ID:	12100
ここはトライヨラに続く2つ目のプレイヤータウンで、近未来的なエリアになっています。
詳しくは言えませんが、変形するマウントも実装予定ですので楽しみにしていてください。

今回はエリアによって文明レベルがかなり異なるので、それらをFFXIVの物語として一つにまとめるのに苦労しました。どのようにストーリーが展開していくのか、ぜひその目でお確かめください!