現行から新生に代わる際に形が変わるものに関しては、最後にキャンペーンなどをするのはアリかなと思いました。
例えば蛮神戦の武器やトーテムのドロップ率を上げたり、レイドダンジョンに期間限定で特別箱を出すなどですね。
いずれも形が変わってしまい存続しなくなるものなどは、最後にパーッと盛大に再活用していただける企画などあるとうれしいですね。新生になると無くなるコンテンツがあれば、最後にそれをもう一度プレイする動機づけになるようなキャンペーンがほしいです。
現行から新生に代わる際に形が変わるものに関しては、最後にキャンペーンなどをするのはアリかなと思いました。
例えば蛮神戦の武器やトーテムのドロップ率を上げたり、レイドダンジョンに期間限定で特別箱を出すなどですね。
いずれも形が変わってしまい存続しなくなるものなどは、最後にパーッと盛大に再活用していただける企画などあるとうれしいですね。新生になると無くなるコンテンツがあれば、最後にそれをもう一度プレイする動機づけになるようなキャンペーンがほしいです。
Player
そう、既に新生が近いわけですから、
全体的に新生ユーザーに配慮した流れになってきてるんじゃないでしょうか
今年の夏は水着配布しませんってのも、
新生後にはじめるユーザーに配慮した結果のように思えます
代わりに浴衣配るんだからその理屈はおかしいです。
イベントアイテムまで新生後のユーザーへの配慮をしなきゃいけないんなら今年も水着配って、毎年同じ時期に同じものを配るようにすると思いますよ。
シーズンイベントなんてのは大概同じものが毎年開催されるか、開催されても内容がその年ごとに違うかどっちかでしょうけど、こう言う転換期やら過渡期と言う時期に行われるイベントは時期が時期だけにユーザー側があれこれ要望出せるほどの余地はないんじゃないかなぁ…。
別に実用的な報酬とかなくても、今の世界が変容する瞬間に居合わせたんだと実感できるものであればそれでいいんじゃないですか。
Last edited by Yazann; 07-22-2012 at 05:00 AM.
終了三日前あたりから
ダラガブ接近の影響でモンスターが凶暴化したり巨大化したり大量発生したりして
各地で暴れ出して阿鼻叫喚みたいなのがあったらなぁ。
最後はお祭り騒ぎ的な感じで是非。
ウルダハを出たらイフリートがいた、ぐらいのノリがほしいですねw
そうだ ビシージ だ!!
次のパッチからは、各都市内に獣人軍がなだれ込み、ギルド近くの広場では蛮神が暴れまくる
都市内から出れなくなり(もちろんテレポ不可、デジョンは都市内に、エーテに強制変更)
冒険者はGC入ってなくても全員徴用(ギャザさんクラさんごめんなさい仕様)
せっかくだから、リムサやウルダハの、都市内の門?ドア?閉めてみたいな・・・と
グリは・・・・魔法封印?の門?
各鯖に1日ずつ、吉Pさんとモルボルさんにプレーヤーキャラとして登場して欲しいですね。
で、一緒に蛮神行ったり、レイド行ったり。
告知したら鯖落ちちゃいそうですから、ゲリラで行って、後日ムービーでダイジェスト公開とか。
あ、あとクルザスの柵のコリジョン撤廃を・・・。
アマジナ鉱山社のステージからナギ・アマリヨを追い出して、ユーザーに開放してほしいなぁ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.