Page 14 of 16 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 LastLast
Results 131 to 140 of 156
  1. #131
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,142
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    「ヒーラーの新アクション追加=既存攻撃魔法の上位or便利なアビリティ追加」っていう図式が出来ている以上、
    アップデートが重なるにつれてGCDヒールの重要性が薄れていくのは仕方がないんじゃないかな。
    それにGCDヒールも使いまくらないと回復が追いつかないようなコンテンツにしたらまずMPが尽きるだろうし。
    (白魔道士のリリーシステムみたいに既存のMPとは別のリソースを使うGCDヒールは良いシステムだと思う)
    (6)

  2. #132
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    816
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by vbgvbf View Post
    ヒーラー負担加速しそうで怖い 現状のジョブバランス程度良いと思うな
    ヒーラー負担って具体的に何なのでしょうか? 加速という言い方ですと現在増えている傾向にあると取れるのですが、ストライキを押している人達は負担が足りないどころか減る一方であると主張しています。
    (14)

  3. #133
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    268
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    7.0から軽減や自己回復スキルが軒並み上方修正されているので、その専門職であるヒラならばなおさら
    ヒールやバリア負担が増えるんじゃないかという予想はあるみたいですね。
    (0)

  4. #134
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,809
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    逆ですね。
    自己軽減、回復スキルが増えすぎてヒーラーのやる事が無くなりすぎるだろう、というのが英語圏の方々の不満です。
    (14)

  5. #135
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    268
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    逆ですね。
    自己軽減、回復スキルが増えすぎてヒーラーのやる事が無くなりすぎるだろう、というのが英語圏の方々の不満です。
    それはコンテンツが易しくなるという意味になるので、無いんじゃないかなあ。例えば零式なら零式なりの難易度が保たれると思います。
    (2)

  6. #136
    Player
    Chajii's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    123
    Character
    Asklepiooze Gazel
    World
    Belias
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    それはコンテンツが易しくなるという意味になるので、無いんじゃないかなあ。例えば零式なら零式なりの難易度が保たれると思います。
    合っていますよ、ヒール手段が多すぎて、他ロールも軽減を持っていて、毎日やるようなルーレットなどの通常コンテンツではさらに顕著というのがあちらの不満です。
    (7)

  7. #137
    Player
    goropotato's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    303
    Character
    Roegasha Redfield
    World
    Valefor
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    簡単なはずのルーレットでさえ平気で死ぬヒーラーがゴロゴロいるのにここから複雑化されたらどうなるかなんて誰でも分かりそうなもんですけどね…論ずるまでもない話です。
    (27)

  8. #138
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    816
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    回復も軽減も全部ヒーラーにあったらヒーラーが落ちたり上手でないだけでクリアできなくなりますよね。ルーレットで回すようなコンテンツでそれはきつ過ぎるのは理解してますし、個人的に私は今のヒール負担は悪くないと思ってます。

    それでヒール負担を減らして攻撃する暇が増えるのなら攻撃が主にワンボタンになるのを何とかして欲しいって意見があっちではかなり多いです。紅蓮の頃の攻撃の複雑さが一番良かったと。
    (5)

  9. #139
    Player
    Chajii's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    123
    Character
    Asklepiooze Gazel
    World
    Belias
    Main Class
    Scholar Lv 100
    どのみちヒーラーをメインでやっていくつもりですが、ここで皆さんの意見を見て純粋に疑問に思ったのが、仮にヒール負担が今のままだとして、ヒーラーは回復を優先すべきという前提であれば、仮に攻撃ボタンが増えても、ヒーラーの負担はそんなに変わらないのではないでしょうか。
    初心者がまだ慣れない頃は回復優先でグレア連打の回数が減るのと同じく、攻撃ボタンが複数あって上手く活用できなくてもさほど問題にならないと思いますが、どこか見落としていたら教えていただければ幸いです。
    (10)

  10. #140
    Player
    Teno's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    840
    Character
    Teno Gestalt
    World
    Moogle
    Main Class
    Sage Lv 100
    パッチノートをご覧になりましたか?ユークラシア・ディスクラシアはユークラシア・ドーシスとスタックできない。面白い追加から役に立たない追加へ。
    (8)

Page 14 of 16 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 LastLast