Page 1 of 16 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 156
  1. #1
    Player
    Jessica_VS's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    91
    Character
    Alystaziel Nightmoon
    World
    Marilith
    Main Class
    Black Mage Lv 90

    ヒーラーのストライキについて英語フォーラムで話そう

    私の日本語は下手ですが、どうかご容赦ください。英語の一般討論フォーラムでヒーラーの「ストライキ」についてどう思いますか?

    彼らの不満は、ヒーラーが退屈だということ、他のジョブも回復能力を持っていること、ヒーラーのジョブに「アイデンティティ」がないことなどです。

    プレイヤーはおかしいですか、それとも同意しますか?
    (15)

  2. #2
    Player
    NovaHead's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    182
    Character
    Novahead Yoshinoya
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    海外DCでストライキしてもこっちに実害ないしな…というのもありますが、そもそも日本でそこまで問題視されてるか?という疑問はあります。
    (エキルレもT1D3で行けば早いじゃん、みたいな風潮もあったりしますし)
    海外の方はよくヒラの攻撃は単調だ、とこっちで訴えてるイメージが強いですが、逆に言えば日本のプレーヤーでそこを指摘してる人をあんま見かけないんですよね…
    (62)

  3. #3
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    291
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    この話題に限らずですが。ここの掲示板って言語別になっていて、言語問わずで交流することができないんですよね。
    各言語入り混じる場があればこういう時に使えるのでは?という考えが浮かびました。
    自動翻訳つかなくてもいいので。
    (7)

  4. #4
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,809
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ちょっと交流してきました。

    「ヒラの攻撃ローテが単調すぎる」と彼らが嘆いているのは、もっと攻撃魔法を増やして複雑化させてくれないと退屈だ、というだけの話ではなかったみたいです。
    別に緑色のDPSがやりたい訳ではないのだと言われました。

    どうやらタンクとDPSの軽減スキルが強力すぎて、ヒラが大したサポートをしなくても死なないし何なら勝手に戻るじゃん、だからGCDヒールで戻す必要もなくて、結果的に11111(グレア連打)になってしまうのが嫌なんだという話でした。
    ヒーラーがヒールしなくてもタンクDPSのヒールキットで何とかなっちゃう事が多くて、そのバランスがおかしい、と。
    「DPSスキルを増やすことは "現実的な解決策 "であり、必ずしも "最適な解決策 "ではない」とも。

    また日本コミュニティとの温度差については、日本のプレイヤーは他のTDHの3ロールからなるMMOをあまりプレイしてないから、これが「普通」ではないと感じることが無いのではないかと推測してきた感じです。
    その点に関してはプレイヤーはともかく、吉Pは新生の時にWoWをプレイさせたり、一般的なゲームの「普通」なヒールキットのバランスを意識していると思うんだけど、どうしてこうなってんのやろなぁって素直に思わされました。

    まあ完全に同調する気はないですが、ただ攻撃手段をもっとくれって言ってるわけじゃないんだってのを、実際に向こうの人たちの言葉で知れたのは良かったと思います。
    全部翻訳ツール通さなきゃで疲れた
    (73)
    Last edited by Nanananami773; 06-12-2024 at 03:57 AM.

  5. #5
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,698
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    ※私は全ロール使ってそれぞれの役割を楽しんでます。
    戦士のアビリティによる回復能力とか凄まじいからエキルレT1D3で行けちゃうのは分かる。
    でも戦士から原初の血気を取り上げてほしくはないのだ。攻撃してるだけで回復するとか神かよ!
    ヒーラーに負担かけたくないからAoE避けながら範囲攻撃するしアビで軽減や自己回復するんだけどそれが不満なら避けるのも軽減するのも辞めるけど良いのかしら?それはそれでクソタンク呼ばわりするんじゃないですか?
    (20)
    ここでセーブするか?

  6. #6
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    764
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    最新の最高難易度である絶オメガがヒラ無しクリアされてるのを鑑みれば「タンクDPSの軽減ヒールを減らしヒラの影響力を増やすべきだ」という主張の説得力は結構あるのかなと
    (実際の動画を見ると色々な面で無理を通してる箇所があるので普通にヒラ入れた方が絶対楽ですけど)

    とはいえ現状のジョブ設計でコンテンツ側がGCDヒール求めるようになると激烈な全体攻撃連打やDoT付き全体のオンパレードが加速してヒラだけ難易度爆増する事になるので
    難易度をあまり変えずにGCDの大半が攻撃魔法になる状況を是正するならアビリティに寄ってる軽減ヒールの割合を徐々にでもGCDに移していく必要がありそう
    (30)

  7. #7
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    345
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    野良PTでプレイすることがほとんどなので、ヒーラーが退屈だと思ったことはありません。
    組んだ人が全員上手で、殆ど詠唱ヒールが要らなかったときなどは感動します。

    いつも上手な人と組んでいてヒールが最小限の決め打ちでいいなら、石だけ投げる事になるから少々単調に感じるのは理解できます。
    (39)

  8. #8
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,004
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    ヒーラーなしでも絶クリアできるのは問題かと思いますが、あまり複雑化すると今度は零式で緑の川が流れると言われてますし、難しいところですよね。

    しかし、欧米って何かというと他の地域も巻き込んで抗議みたいなの好きですな。
    別件でも「日本掲示板で聞いてきたけど、このように同意していた!」(どちらかというと誘導同意でしたが)みたいなのも過去にありましたし。

    今回は議論の場に興味のある人たちだけを呼んでくれるっていうのは良いかと思います。
    (7)

  9. #9
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    人口減ったらルレのマッチング時間も減るし好きにストライキしててくれとしか…
    (15)

  10. #10
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,651
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ヒーラーロールの作りや他のロールが持つ回復軽減スキルの問題と言うよりも
    定期的な特大ダメージと、当たると即死を移動して回避の繰り返し、というコンテンツ設計に問題があると思う
    不可避ダメージを受ける場面が少なく、受ける場面では素早い大回復が求められるのでアビリティヒール偏重になる
    また、回復が作業的になり、それ以外の場面を暇に感じてしまう

    新生~蒼天くらいまでは不可避のダメージが多く
    また多重軽減を要求する瞬間大ダメージよりも
    継続的にHPを減らしてくるものが多く感じます
    それを難易度が高いというならまあそうなんですが
    回復タイミングの自由度は最近のコンテンツより余裕があり、ある意味では楽です

    7.xはいろいろなギミックに挑戦していくと言っていたので
    ちょっとだけ期待してます
    (19)

Page 1 of 16 1 2 3 11 ... LastLast