Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 49
  1. #1
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    382
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94

    ジョブの調整に関してもっと早く情報開示して欲しい

    拡張パッチがくるたびに同じ提案をしているのですが…黄金のレガシーでもまたこれ言わないとだめなのか…と少し残念に思っています。

    毎回、ジョブの調整には苦慮されていると思います。フォーラムやPLLで心無い物言いをする人が沢山おられますし、意見も紛糾しますからね。であればいっそのこと、今こういう方向性で考えてて…という情報開示とかそれのみ扱うPLLをやってユーザーと開発の二人三脚のような方法を模索する事は難しいでしょうか?

    事前にユーザーの反応に触れられるメリットが生まれますし、いざ出して見たら大不評で再度調整しないといけないというコストをカット出来るんじゃないかなと素人ながらに思うのです。ボスや生活コンテンツとかそういうのに関しては開発が頑張ってくれればいいとは思うのですが、ゲーム内の相棒たる自キャラのジョブについては沢山のプレイヤーが神経質になる点だと思うので、そこに意見を汲まれやすい環境で開発が進めば大荒れすることもないのじゃないか?
    と思う次第です。

    自分は竜騎士使ってますが、大改修なくてよかったな…調整で上手く作れたのか…安心安心と思って見ていたら少し目を疑いたくなるような調整だったので…
    他ジョブでも少なからずそういうケースになってるのかなぁと思い提案させて頂きました。
    各プレイヤー全ての要望を汲むというのは難しいかもですがジョブの性能面や設定面を大事にして貰いたいという気持ちをもう少し汲んでもらえたら嬉しいです。
    (41)

  2. #2
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,218
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    実際の所無理だと思います。

    プレイヤーって、共通の意識を持った集団でも共通の目的を持った集団でもないんですよね。なのでプレイヤーで意思統一をするなんてのはまず不可能です。
    これは調整に対する意見が分かれる事を見ても明らかであると思います。

    また、プレイヤーは自分の意見が参考にされるのだと考えると「自分の意見は参考にされるべきだ」という考えも持つ事でしょう。
    実際にご自身でも「またこれ言わないとだめなのか…」と意見を採用されない事に対し不満を感じておられる表現が入っております。

    この2つを合わせて考えると、想定される結果としては。
    「意見1を持つAさんと、それに反する意見2を持つBさんが共に意見を出し、どちらかが採用された結果採用されなかった側が大きな不満を持ち【またこれ言わないとだめなのか】というような自分の意見が採用されない、気持ちが組まれないという不満を表現する」となるでしょう。

    プレイヤーの意見に関しては「参考にするしないは運営側の自由、採用されないのが前提であり採用されるのが特殊なケースだ」という認識が広まらない限りは積極的に採用すべきではないと思います。
    (90)

  3. #3
    Player
    logix_azura's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    78
    Character
    Azura Logixs
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    拡張パッチがくるたびに同じ提案をしていても全く対応してもらえないって事は、運営側からしたら貴方が思うようなメリットは無いって事なんじゃないですかね。
    (47)

  4. #4
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    913
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    ジョブ調整ってプレイヤーのメインジョブも様々、プレイヤースキルも様々、運営がターゲット(中央値)として想定しているプレイヤー像もその時により様々なので、そもそもユーザーとの二人三脚にはなるわけ無いです。
    プレイヤーの希望が統一されているすれば、要するに「自分の使うメインジョブは自分のプレイスキルの幅の中でやりごたえ十分かつ最強にしてください。」なんで、バランス調整ですら無いです。

    プレイヤーの意見が汲み取られてないとは言うものの、声の大きさはさておき、修正の方向性にプレイヤーの意図が反映されていないってわけでもないでしょう。
    ジョブ性能の話はそれこそ色んな人が色んな角度で真剣に意見していると思うので、採用された修正ってそれはどこかのプレイヤーが発信した意見だと思いますよ。

    あとは良く出る話として、プレイヤーが大切にしているジョブ設定や、コンセプト、こだわりを大事にしてくださいってあるけど、これこそ人によって全く異なるし、「そのジョブをプレイしているユーザー」って枠で括ってその意を組んでほしいなんて不可能でしょう。(これ自体はみんな思っていることだけど、そもそも汲みようがないってお話)

    そのジョブを使い込んでいるレベルの高い人の意見はすごく貴重ではあると思うんだけど、じゃあそれを全部採用していったら良いものになるといえば、よくあるプロモデル的な道具と一緒でピーキー過ぎて結局万人受けしない例はいくらでも転がっているので、その中で、よくこれだけ色々意見取り込んでいってるなぁとは正直思うんだけどね。
    (18)

  5. #5
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,839
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    過去にもありましたよね、この話題・・・
    ぶっちゃけ情報早出しにしたところで結局のところ荒れるのは変わらないんじゃないかと思います
    だいたい早出ししたところでフィードバックが間に合うわけじゃありませんし
    (25)
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  6. #6
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    382
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    フォーラム常駐されてらっしゃるような古参の論客?の皆さんには不評なようですが、個人的には実験的な意味合いでやってみてもいいのではないかなとやはり思います。
    「これ言わないとだめなのか…」
    というところがお気に召せなかったのかもしれませんが私は相容れない意見が採用されたとしてそれをどう感じるかを表明するのも大事なフィードバックかなと思っています。
    無論、口汚く罵るのは論外ですが。
    (22)

  7. #7
    Player
    AngusVai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    180
    Character
    Angus Vai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Samurai Lv 100
    至極当然の話ではあるのですが、もっと早い時期に発表されるとしたらもっと調整の粗い状態になりますよ。
    実装段階では数値全部変わりますし、増減するスキルありますよ?ってレベルになると思うんですけど、それをお望みとは思えないんですよね。
    (個人的に、竜さんについては大改修しませんって情報だけは早めに出すべきだろうとは思いますが)
    (16)

  8. 06-11-2024 01:28 AM
    Reason
    なんかまとまりのない文章になってたので

  9. #8
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    結局どんな変更があろうとそれに不満を持つ人はいるわけで、変更の発表を早くして不満の声が出てきてそれに対応した変更を発表したら
    さらにそれに対して不満が出されるみたいにキリがなくなると思う。

    不満の声を最小限にするのであれば、致命的な不具合を除き現状から変更しないというのが最適解になってしまいます。
    (19)

  10. #9
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    運営が欲しいフィードバックって使ってみてどうなのかって話で
    机上の話や好みの話だけのもんじゃないと思うけどね。

    何かしらの考えがあって運営は変えるわけでそれがユーザー側の
    理想と違うこと自体はバグでもなんでもないわけで。
    (24)

  11. #10
    Player
    Volvo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    109
    Character
    Leon Nyx
    World
    Chocobo
    Main Class
    Sage Lv 100
    是非そうして欲しいです。
    事前で余計な期待感を抱かせ混乱を大きくするのであればメディアツアー後でも構いません。

    ロール毎の説明ではなく、
    1:各ジョブの調整意図
    2:同一ロール内のジョブ差別化方針

    もセットで欲しいです。
    同一ロール内のジョブ性能の偏りや
    開発がこれまで行ってきた調整方針と乖離して行くように見えたり混乱が多いです。

    現状は各ロールで特定のジョブを得意とする方が細かくそのジョブをアップデートしてそれ以外は割と適当なのかな?と感じてしまうのです。

    そういう不信感を招かないためにも上記2点セットで説明いただきたいです。
    (18)
    Last edited by Volvo; 06-11-2024 at 08:10 AM.

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast