Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    nihiru's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    4
    Character
    Nihiru Yotugi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Miner Lv 90

    転売について

    今マケボである程度の価格で出すとそれのかなり下の価格で他のプレイヤーにだされ、それに合わせて値段をさげるとそのプレイヤーのサブらしきキャラに買われて他DCで売られます。(そのワールドに出向き販売確認済み)だから出さないでいると、高い価格でそのプレイヤーが販売をしていてもやもやしています。
    そこで考えてみました。
    銘が、本人じゃないものを売る場合、税が多めにかかる仕組みなんてどうかなと考えました。税が多くかかれば、そのワールドで他プレイヤーと売買で争いずらい状態になり、今回のような転売につながらなくなるのではないかと考えてます。
    人に聞いた話なので、ほんとのところはどうかわからないですが、業者が、物を作るアカウントと販売するアカウント持っていて、物を作るアカウントは成長させるのに時間がかかり、ペナルティくらうと痛いので、販売するキャラクターを別に作るみたいです。それの対策にもいいかなと思いました。
    (1)
    Last edited by nihiru; 05-26-2024 at 10:09 PM.

  2. #2
    Player
    Hunk_Goro's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    97
    Character
    Cherry Peachjuice
    World
    Valefor
    Main Class
    White Mage Lv 100
    転売をそこまでして取り締まる理由がわからないです。そもそもかなり下の額に下げられた時点でその価格に合わせる事自体間違えてると思うんですが。逆に自分がそのタイミングで相手のアイテムを買うか静観していれば済む話です。転売なんて個人でいくらでも対策の取りようがあるので不要です。
    (33)

  3. #3
    Player
    AtenaGlory's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Location
    大久野島
    Posts
    987
    Character
    Athena Orangeplanet
    World
    Typhon
    Main Class
    Reaper Lv 100
    転売って何がためなんですか?気持ちの問題位ですかね?
    むしろ在庫無くなるからありがたい位な感じはする。
    (7)

  4. #4
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    765
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    転売だろうと転売じゃなかろうと、自分の判断でその値段で出品したものを、その値段で欲しい人が買っていっただけのことです。
    それに、自分で作ったアイテムを(リテイナー数の関係で)サブキャラで出品すると自作にもかかわらず損をするのは嫌です。
    (19)

  5. #5
    Player
    nihiru's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    4
    Character
    Nihiru Yotugi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Miner Lv 90
    たしかに気持ちの問題もありますね。僕の苗字と同じ5キャラくらい作られてて、名前が違うだけのキャラクターでdc違うところから毎日のように買われていきます。それが気持ちわるくて。
    (2)

  6. #6
    Player
    abekawa_moti's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    126
    Character
    G'linn Tia
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 40
    本題からはズレるし私が無知だったら申し訳ないのですが
    マケボって購入者はプレイヤーキャラ(ヒカセン)名表示で出品者はリテイナー名表示ですよね?
    その人はリテイナーからスレ主さんの苗字判別してるって事ですか??

    (引用不慣れなので追記ですみません)
    銘のことを失念してしまっていました、普通に無知でした申し訳ありません!!
    ありがとうございます!
    (1)
    Last edited by abekawa_moti; 05-27-2024 at 08:42 PM. Reason: 追記

  7. #7
    Player

    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    836
    転売って特に問題に感じないですね。
    自分が売った物で誰かが利益出そうが別にどうでもいいなってかんじ。
    FF14の製作物って誰が作っても性能同じで銘って大して意味がないからね。(ステータスが作る人によって運みたいな要素で上下する製作物なら銘に価値はでるんだけど)
    装備系は使うつもりで買ったけどやっぱり使わないで売りたいなってときに税金かかるのは嫌だなって思う。
    (3)

  8. #8
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    500
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    Quote Originally Posted by abekawa_moti View Post
    本題からはズレるし私が無知だったら申し訳ないのですが
    マケボって購入者はプレイヤーキャラ(ヒカセン)名表示で出品者はリテイナー名表示ですよね?
    リテイナーからスレ主さん(ヒカセン)の苗字判別してるって事ですか??
    銘は見れますよ。結構な確率で読み込みできないですけど。




    この手の前にも見たような気がするのですが、正直お気持ち問題にしかならないと思います。
    マケボ転売自体は規約上なんの問題もないですし、そういうせどりみたいな金策する人もいますしね。
    いっそ銘の表示やめては?とも思いますが、自分の出品でマケボが埋まってるのが楽しい人もいるみたいなのでなんともですね。
    (5)

  9. #9
    Player
    nihiru's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    4
    Character
    Nihiru Yotugi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    転売って特に問題に感じないですね。
    自分が売った物で誰かが利益出そうが別にどうでもいいなってかんじ。
    FF14の製作物って誰が作っても性能同じで銘って大して意味がないからね。(ステータスが作る人によって運みたいな要素で上下する製作物なら銘に価値はでるんだけど)
    装備系は使うつもりで買ったけどやっぱり使わないで売りたいなってときに税金かかるのは嫌だなって思う。
    確かに間違えて買った場合、売るのに税金かかるのは問題ありますね。そこまで考えていませんでした。
    (0)

  10. #10
    Player
    nihiru's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    4
    Character
    Nihiru Yotugi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Miner Lv 90
    嫌がらせ行為を、解決しようと転売対策すれば、何とかなるかなって安直に考えすぎてしましました。すみません。しかし、結構有用な意見聞けてとてもよかったです。また、何か思いついたり、困ったことあったら投稿したいとおもいます。そのときもよろしくお願いします。
    (10)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread