Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    Men-Bow's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Ciws Harvest
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 100

    一部環境下でキャラクターのライティングが不自然になる

    先日報告した際には「情報不足」に分類されたこと、また、主観によるところが大きいと思い、報告するか悩みましたが、やっぱりどうしても気になるので報告します。

    以下の不具合と同系のものではないかと思います→「南ザナラーンにてキャラクターが眩しく見える」


    比較画像です。
    「日中」「曇り」のクリスタリウムなのですが、本来は以下のように、明るい場所と暗い場所できちんと周りに馴染むものです。




    しかし、エーテライト付近では以下のようにキャラクターが周囲に馴染まず、別のライティングがあるかのようにやけに眩しく感じます。



    以下は事件屋紅蓮編のカットシーンなのですが、
    2022/06/15当時のもの。環境とキャラがしっかり馴染んでいると思います


    2024/05/23のもの。システムコンフィグの「影の表示設定」が全てオフです

    以下は「影の表示設定」を全てオンにして紀行録で見直してみたもの↓

    天気が違いますが、やはり周囲の環境と馴染んでおらず、キャラクターたちに別のライティングがされているように見えます。
    このカットシーンに限らず他のカットシーンでも馴染んでいないライティングになることがあります。


    また、比較対象がないのでここには貼りませんが(GSフェスのクエスト中のゴッドベルトがわかりやすかったのですが)やけにテッカテカなライティングになるキャラクターもいます。
    裸に限らずコートを着ているキャラクターも水濡れ時に近い表現でテカテカになります。

    問題なのは「眩しく感じる時」と「周囲に馴染んでいる時」の両方があることで、特に影がある場所に入ってもキャラクターが明るく感じられるのは不自然に思います。
    レスにも記載しましたが、追記として
    キャラクターのライティングは「10」、ガンマ補正は「50」です。


    以下テンプレです。
    発生日時:×
    発生頻度:毎回どこかしらかで
    ワールド名:問わず
    キャラクター名@ホームワールド名:Ciera Blanche@Hades、Ciws Harvest@Shinryu
    リテイナー名:×
    NPC名:×
    モンスター名:×
    クラス/レベル:×
    パーティメンバーの有無:×
    ゲーム内時間:日中・夜間問わず
    エリア名/フィールド座標:クリスタリウム、リムサロミンサ、東ラノシア、ウルダハ、クガネ、紅玉海、など様々なエリアにて確認
    ハウジング情報:×
    手順:×
    1.×
    2.×
    3.×
    <※必要に応じて手順を追加してください>

    通信環境
    ・使用している回線の種類/プロバイダ:DMM光
    ・通信機器のメーカー/型番:I/O DATA WN-AX1167GR

    PC環境/Mac環境
    -=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
    SYSTEM_CPU AMD Ryzen 5 3600 6-Core Processor (12 CPUs), ~3.6GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 12 SYSTEM_CORE_PHYSICS 6
    SYSTEM_BIOS 3802
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 32680.598MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 37544.598MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 325.849GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 209.231GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 149.999GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 88.797GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 953.868GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 470.953GB
    SYSTEM_STORAGE F:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 2794.503GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 963.522GB
    SYSTEM_STORAGE G:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.511GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 344.062GB
    SYSTEM_STORAGE J:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 465.746GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 338.989GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 8024.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 16340.299 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (59Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispig.inf_amd64_830091b3ebd4b98a\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispig.inf_amd64_830091b3ebd4b98a\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispig.inf_amd64_830091b3ebd4b98a\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispig.inf_amd64_830091b3ebd4b98a\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 31.00.0015.5161
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2/15/2024 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 8024.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 16340.299 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (59Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispig.inf_amd64_830091b3ebd4b98a\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispig.inf_amd64_830091b3ebd4b98a\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispig.inf_amd64_830091b3ebd4b98a\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispig.inf_amd64_830091b3ebd4b98a\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 31.00.0015.5161
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2/15/2024 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND LG IPS QHD (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {68811870-93E7-4348-BFF6-984760CB24F8}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.3.40.14
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 1/19/2023 09:00:00
    SYSTEM_SOUND PHL24E1N5500 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {F7322908-8884-452A-A540-49CF4BEDE746}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.3.40.14
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 1/19/2023 09:00:00
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {54F71609-DD30-468C-A7D6-D295416B72A0}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.0.9050.1
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 10/22/2020 09:00:00
    SYSTEM_SOUND 白すぴーかー (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {82D4DD96-0CEF-4646-BAC4-F6C65F4833A4}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.0.9050.1
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 10/22/2020 09:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {693EAE40-8FB9-11EC-8008444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Xencelabs Tablet Driver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {8211FB40-DAAC-11ED-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Controller (EDGE 301)
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 10 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {6940AA10-8FB9-11EC-800B444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Xencelabs Tablet Driver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {7396DBA0-5228-11EE-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {3A8103A0-3C2A-11ED-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Xencelabs Pen Tablet Medium
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {739702B0-5228-11EE-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 24 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

    ※ゲームパッドを使用している場合のみ
    メーカー名:HORI
    製品名:EDGE
    型番:301

    ブラウザ情報
    ・利用中のブラウザ名とブラウザのバージョン:Chrome最新



    ご対応よろしくお願いします。
    (0)
    Last edited by Men-Bow; 05-24-2024 at 01:52 AM. Reason: 加筆修正

  2. #2
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,163
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    https://jp.finalfantasyxiv.com/uigui...ght_chara.html
    情報として、上の設定(キャラクターのライティング設定)や、ガンマ調整をどのようにしているか書いた方が良いかもしれません。

    例えばわたしはキャラライティング設定を100にしているので、暗めな場所でもキャラだけは明るく表示されます。でも、それはわたしが意図したとおりの結果です。
    貼付された絵の、下から2番目の映り方が、まさにわたしが普段見る明るさに似ています。
    仮にライティング設定を0にしているのにそのように映るのだとしたら、それはちょっとおかしいかも?となるかもしれません。
    (3)

  3. #3
    Player
    Men-Bow's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Ciws Harvest
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 100
    ご返信ありがとうございます!
    キャラクターのライティングについていずれも「10」です(本文に書こうと思ってて忘れてました)
    0ではありませんが、馴染んでいる時とそうでない時があるのが私にはおかしく感じてしまいます・・・。

    また、ガンマ設定については以下の理由からずっと50にしています。
     →GeforceExperienceの録画機能(ShadowPlay、Share)で録画中は任意の場所に録画中マークを表示できるのですが、ガンマ設定を50以外にするとそのマークが録画に映ってしまうというゲーム側の不具合がありました。
      現在は修正されているかもしれませんが、また何かのはずみで残ってしまうではないかと思い以降はモニターを変えても50のままにしています。
    (0)
    Last edited by Men-Bow; 05-23-2024 at 05:20 PM. Reason: 文字化け

  4. #4
    Player
    Men-Bow's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Ciws Harvest
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 100
    報告に疲れてクリスタリウム探索してたらわかりやすい状況に遭遇したので追記しときます。

    動画






    この、見えない境目に入るとスっと影が濃くなる(周囲にちゃんと馴染む)現象というべきか、影に馴染む場所と馴染まない場所の差が激しい現象というべきか、
    いずれにせよ、これは本文冒頭のリンク(画像が無くなっちゃってますが)でも触れたとおり、以前私が不具合として報告し、一度は修正もされたのですが、グラフィックアップデートを直前に控えている今回はどうなんでしょう?意図的なんでしょうか?
    操作していると結構気になるのでそうならせめて告知してほしいのですが・・・
    (2)
    Last edited by Men-Bow; 05-24-2024 at 01:50 AM. Reason: 加筆修正