PLLを漸く確認させて頂きました
まだ後ろ姿での確認しか出来ていないので言及できない部分が多く直感での意見が多分に含まれる点ご了承いただけますと幸いです。
同じような変身スキルで言うとリーパーがありますが、あちらはジョブのイメージにあった姿形であること、
ジョブのコンセプトに最初から含まれていた点で個人的にはそこまで嫌悪感無く受け入れられましたが
今回拝見したセラフィズムには妖精のイメージとも学者のイメージとも違う要素が押し出されており、違和感が強かったです。
後ろ姿を拝見した感じだと、ミコッテ女性の身長が変わっていなかった事から、(リーパーの様に)自分のキャラに着せ替えをする形かと予想されますが
モーション周りにフェミニンなイメージの薄い学者を好み、ミラプリも足元の視認性の良い装備を選んでいるプレイヤーからすると
強制的に耽美な姿かつ足元の隠れるローブの姿にされてしまうのは、回復効果アップバフ以上にデバフになってしまうなと感じてしまいました。
要素として既に組み込まれているものですので、今からの調整というのは難しいかと思われますが
他の方の意見にもあるように、姿を変える変えないの設定を個別に頂けるととても嬉しいです。
一意見として届けば幸いです。