Results 1 to 10 of 37

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    283
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    フレーバーも兼ねて全タンクにイメージに合致したバフデバフ要素があっても良いのかなとは思いますけどね
    (戦士はOH分の2割がバリア、暗黒は範囲コンボに暗闇付与など)

    折角厳密なバランスが要求されない場なのに大半は範囲コンボしてるだけで、ジョブっぽさ感じられるのが基本的に短バフや一部の攻撃性能だけってのもなぁとは感じます
    操作忙しくしなくても何かしら特色出せそうな気はするんですよね
    (11)

  2. #2
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    Quote Originally Posted by Molbono View Post
    暗黒騎士はレイド最強なのですか?いつの話でしょうか?
    絶は知りませんが、零式では暗黒騎士と戦士、どちらも出してましたがそこまでの差は感じませんでしたし、
    むしろ戦士のほうが自己回復が強いため、MT適正があったと感じます。
    これは個人の考え方もあると思いますし、ここはID適正差のスレッドですので「レイドで強いから〇〇」というのは論点が違うと思います。
    レイド戦士と暗黒比べるなら暗黒が最強なのは確かです、MP管理とバースト乗せができてるかどうか次第で戦士に比べて上と下の差が開くってなだけで。
    戦士は自己回復が強いからMT適正が高く、逆を言えば自己しか回復が強くないのでST適正が比較的に低いですが暗黒はMTST同じくらい活躍できます(ブラナイやオブレを他者に投げるという操作ができる前提)
    具体的に言えば戦士がレイドで最強なのは紅蓮までで、漆黒以降はほぼずっと暗黒最強なはずです。




    IDに関しては、別に現状のままでも困ることはないので維持でいいです。これ以上全ジョブ平均ってのもつまらないですし、レベリングIDならまだしも、エキルレではヒラの負担うんうん以前にそもそもヒラやることが無すぎてヒマすぎます。ただでさえ戦士ナイトはヒラ要らないですし、暗黒ガンブレでも例外レベルで下手じゃない限りアビだけで間に合います。
    気になるところがあるとすれば、ILが上がると暗黒のブラナイの使い勝手が悪くて割れる割れないでじみに不愉快になるのでブラナイのそういうリスクリターンのとこなんとかしてほしいくらいです。
    (21)
    Last edited by Crescence; 05-13-2024 at 11:48 AM. Reason: 誤字

  3. #3
    Player
    nacchan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    42
    Character
    Lana Vestal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ワイもヒーラー視線で言わせてもらうと
    戦士≧ナイト>暗黒>ガンブレって感じですね。

    特にガンブレの方で雑魚を集めて大してHPも減らないうちから
    無敵アビ発動して一瞬で深謀を台無しにしたうえHP空っぽにして
    範囲攻撃するチャンスをつぶしてくれる方が結構いるので・・。
    開始早々HPバー空っぽになると一瞬びっくりする(/ω\)
    (11)