「なぜ、コラボマウント入手の条件を”勝利数”にしてしまったのでしょうか」。

まず大前提として、PVPをあまり好まない人々や、そもそもしたことがない人が多くいます。
そんな中、PVPコンテンツを触ってもらおう、導入としてマウント入手というコンテンツを導入することはよいと思います。
ただ、なぜ”勝利数”にしてしまったのでしょうか。

好きでPVPをプレイしている私としては問題ありませんが、あまりPVPになじみのなく、牙狼のファンでもあるヒカセンにはあまりにも”つまらないコンテンツ”と認識されております。

というのも、PVP(ここでは顕著に初心者が大変だと思うクリコンに絞ってお話いたします)には以下のような敷居が考えられます。
①スキルがPVEとは異なるため、予習が必要
②エフェクト内容等、PVPに特化した設定があらかじめ必要
③初見殺しのギミックが多すぎる
④過疎コンテンツなので、マッチングする相手は猛者
⑤パーティを組んでゲームができない

①~⑤に関して、PVPを日ごろから楽しんでいる私たちにとっては問題ございませんが
やはり初心者となると、本当に大変なコンテンツだと思います。
…の上に、入手条件が”勝利数30"。
好きなコンテンツだからこそ、間違った導入で
「つまらない、マウントが欲しいから仕方なくやっているコンテンツ」
と思われるような運営が悲しいです。

ご検討お願いいたします。