黄金が発表されたので最近フラッと復帰してみました。ただいまみんな!
零式について1人のリターナーとして感じた点について書き込んでみます。

久しぶりに復帰して零式くらいはやってみたいなと思ったんですが
ナギ説という事もあり募集が全くない&募集しても人が集まらない事・・・
ナギ説は別のゲームを楽しんでくださいみたいなスタンスかもしれませんが復帰して人集めにあまりに難儀して「うーん、もう拡張待つのが正解やな」となりました。

それで広場で似たように苦労してる新人さん、復帰者さんがいないかと日記見てたら固定の募集が8割くらいで試しに見てたら
「聞き専×!外部ツールに抵抗ない方!(露骨なのは外部ツールの使用、共有に問題ない方!計算機使います!)PSはメンテの影響があるので×!」
まぁ聞き専×と書くのは個人の自由でしょう、配慮が出来る方は「通話しながら出来る方でお願いします」みたいな角の立たない表現をされていますが

盛りとか一切なくほんとにこの手の募集ばかりです、運営さんなら今から編集されても元の文章を見られると思うので是非現状を知ってください!

これもうPSでやってる人その時点リーチやんと思いました。
人柄が大事です、利用規約を守れる人、みたいに書いてるけど外部ツールに抵抗ないって
法治国家なので法律を守れる方!(ただし軽犯罪くらいでゴタゴタ言う人間はNG)みたいな理不尽さというか・・・
そりゃ公式が駄目って言ってるんだから抵抗あるよ・・・ないの?みんな~!?

で、お前が見てるの早期攻略固定やろ?みたいな反論があると思うのですが、早期攻略なら公式の日記でおもくそ外部ツール使うのやら匂わせを肯定する理由になるとは思いませんが、条件を一か月固定くらいに落として見ても履歴書、面接、計算機なんたらかんたら

一応、14はレイドがバハの頃からの付き合いなんでなんでこんな風に先鋭化したんだろう考えたんですが自分が募集する立場にあえて寄り添って考えるならここまでシビアになる気持ちも一応は理解できるんです

可処分時間をエンターテイメント業界で奪い合うこのご時世、ユーザー側も不毛なワイプやらこのパーティーじゃ絶対無理だろ・・・みたいのは身内ならともかく野良やら広場で人集めをするような淡泊な関係なら不毛で不快な時間でしかないだろうなって思うので・・・

ただ公式の日記で最近始めた人や復帰した人も数多く目にする場でそういう露骨な表現ばかり目にしたらどう思うんだろうって。

個人的な感想ですがフィーストのチャットが自由だった頃やファウスト前に木人叩いてもらえますかの時代は極少数が悪目立ちしてたけど今はあまりにもナチュラルに排他的になっていてあの時代より疎外感があるなと思いました。

起動律動の頃でも広場でこんなオープンに外部ツールの話題に触れてる人はいませんでした。(あの頃は今みたいに色々なかったのもありますが)
ここでまた募集側の立場に寄り添って考えるなら漆黒、暁月あたりから色んなユーザーが増えて募集と応募の側のミスマッチがデカくなったんだと思います。

じゃあお前のレベルにマッチするPSプレイヤー限定!外部ツールは使わない少数派探せばいいだろ!と言われてもなぜPSで遊んでるってだけで人より苦労しないといけないんだろう、そもそも他人のパソコンを覗く事は出来ないし、と困っています。
PSでハンデをつけながら戦うかPCに移行して”使えるもの”は何でも使って頑張るかもしくは釣りでもするしかありません。

環境が整ってないなら早期攻略にこだわるな!という理屈も一理あると思うし、実際いまさら零式やろうと思ってる時点で踏破時期にはこだわってないのですが、今度は人集めにかなりの労力を割かないといけない。
少し考えて攻略で苦労するならともかく人集めの部分で苦労はしたくないなと思ったので諦めることにしたのですが、まだ告白してもない相手から振られたような感情だけが残りました。

とりあえず自分に出来る事はフォーラムで声をあげる事くらいだと思ったので、しばらくは1人でも遊べる釣りにでも励んでのんびりこの世界を楽しもうと思います。

”外部ツールに抵抗のない方” ”暗算機使います” ”攻略に使う様々なものに抵抗のない方”
何を指しているかは一目瞭然ですよね?

吉田さんが残念がっていた絶レースみたいな状態になってますよ今の零式

自分の身の丈にあった遊び方をしたらいいという正論パンチをしても日記に外部ツールの匂わせが溢れていい理由にはならないのでお控えください