こんにちは
先日の吉田さんからの声明ありがとうございます。
大まかに今回の事について言及してくださりありがとうございます。

そして表題の通り、先日のPLLで発表になったスケジュールをみると次のPLLはジョブ特集なのですが、可能であればその前にキャラクリだけの短いPLLを実施していただけませんか?(もちろんグローバル対応で)

今後、様々な施策でコミュニティー放送などもあるかと思いますが、そういう時にやはり今回の件の事がひっかかります。
また昨年から運営サイドに思っているのですが、少し言葉が足りないなと感じています。

今回の件でいえば、開発進行を優先していてベンチのキャラクリの状況があまり開発環境からフィードバックできていないなどの補足があればまた違ったような気がしています。(過去の例だと、昨年のアロアロ島の報酬の青魔法の武器の報酬など)

このような状況だと、私からは吉田さんがあまりベンチのキャラクリの状況をあまり把握できていないような印象を受けます。(あくまで印象の話です。)逆に言えば希望的観測ですが、把握されていれば吉田さんなら一言何かしら発言があったのでは?と感じています。

要望しているPLLでは謝罪会見をしてほしいのではなく、口頭で構わないので、各種族に対して寄せられている要望について短くて構わないのでのコメントをしてもらうような流れでどうでしょうか?(例えば、大体各種族10分ぐらいで大体1時間ぐらいとか?)

開発の終盤でお忙しいところこのような要望をかいてすみません。
不躾な要望なのは自覚していますがご検討していただけると幸いです。