Page 5 of 12 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 132

Hybrid View

  1. #1
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    ファイアPTで呪がファイアすると死ぬし今に限れば弓10台で取れれば便利
    あと低レベルで累積ヘイトを意識するきっかけにもなりそうだしまあ概ね賛成かな


    まあ奇形プレイに合わせるっつーのはアレだけどなwwwww
    (1)

  2. #2
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by norm View Post
    「必須ではないけどあれば有利なスキル」を入手するためにそれなりの努力が必要なのは当たり前。
    という内容で反論してらっしゃる方が見られますが、問題はそこではないのでは?
    それなりの努力をしたくないというのではなく、努力が必要なら
    モンク・竜騎士・黒魔導師それぞれに則した内容の努力をするのが自然ではないでしょうか。

    黒魔導師を極めるには弓術の高度な技術を身につけなければならない。
    これが自然な流れとは到底思えませんので、習得レベル引き下げには賛成です。

    欲を言えば、他クラスのスキルを使える仕様を改めてその分スキル習得クエスト等を増やし、
    1クラス内で完結できかつ1クラスでのボリュームに厚みを持たせてほしいと思います
    何処が不自然ですか?
    リアルでも一つの事しかできない人よりも色々な事ができる人の方が優遇されます。
    そしてそう言った人は一見関係無い内容でも学び資格の様な形で身に付けて自分の肥やしにしています。
    酪農するために化学系の大学に入りなおす人も世の中いますよ?。
    ましてや14の様に「できる事」がキャップで頭打ちになっている環境なら余計ですね。

    それにカメレオン無い黒でも装備とPSで上手く立ち回る黒なんか珍しくも無いですよ。
    ただそう言った人は装備その他の為に黒以外で色々努力している人ですからね。
    「黒」と一括りにしてしまうのも失礼な話ですが。
    (20)

  3. #3
    Player
    namaste's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Nama Ste
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 10
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    リアルでも一つの事しかできない人よりも色々な事ができる人の方が優遇されます。
    そうでしょうか?
    スペシャリストの方が即戦力として優遇されると思いますよ
    半端に広く浅い知識持っている人の方が、むしろ敬遠されるのではないかなぁ…。
    組織の上に立つような人は、ゼネラリストの方がいいのかもしれないですけど^^;
    (吉田Pはゼネラリストっぽいですよね。ディレクター職中心にやってきたそうだけど、技術面でも十分知識がある)

    これからのFF14の事に関していえば、ゼネラリストだけじゃなくて、
    スペシャリストであっても十分に力を発揮できて、活躍する事ができるようなコンテンツも、
    沢山用意していただきたいとは思いますね。
    (5)

  4. #4
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by namaste View Post
    そうでしょうか?
    スペシャリストの方が即戦力として優遇されると思いますよ
    半端に広く浅い知識持っている人の方が、むしろ敬遠されるのではないかなぁ…。
    組織の上に立つような人は、ゼネラリストの方がいいのかもしれないですけど^^;
    (吉田Pはゼネラリストっぽいですよね。ディレクター職中心にやってきたそうだけど、技術面でも十分知識がある)

    これからのFF14の事に関していえば、ゼネラリストだけじゃなくて、
    スペシャリストであっても十分に力を発揮できて、活躍する事ができるようなコンテンツも、
    沢山用意していただきたいとは思いますね。
    スペシャリストとゼネラリストのどちらが良いかは
    求められる役割によって違うのでどちらともいえませんが、
    そもそもスペシャリストって専門家ですよね。

    さて。
    黒に有効とされるカメレオンを覚えるのに弓のLv上げをめんどくさがるような人が
    スペシャリストと呼べるでしょうか?

    黒以外はやらない、カメレオンやその他のジョブのスキルも覚えない。
    それでも黒としてのパフォーマンスは十分以上のものを発揮する。
    そういう人が黒のスペシャリストと呼ばれるのであり、
    すでにスペシャリストが活躍する場はあります。

    黒としてのパフォーマンスを十分に発揮できない。
    発揮するために必要なスキルを覚えるためにLv上げるのも嫌だ。
    そういうのを世間ではスペシャリストではなくわがままと呼びます。
    (28)

  5. #5
    Player
    namaste's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Nama Ste
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 10
    Quote Originally Posted by masato View Post
    スペシャリストとゼネラリストのどちらが良いかは
    求められる役割によって違うのでどちらともいえませんが、
    そもそもスペシャリストって専門家ですよね。
    あ、Covenさんの「リアルでも一つの事しかできない人よりも色々な事ができる人の方が優遇されます。」
    に対するツッコミなのであまり気にしないでくださいw
    求められる役割が違うってのはその通りです。
    なので「組織の上に立つような人は、ゼネラリストの方がいいかもしれないですね」と、言った訳で

    Quote Originally Posted by masato View Post
    さて。
    黒に有効とされるカメレオンを覚えるのに弓のLv上げをめんどくさがるような人が
    スペシャリストと呼べるでしょうか?

    黒以外はやらない、カメレオンやその他のジョブのスキルも覚えない。
    それでも黒としてのパフォーマンスは十分以上のものを発揮する。
    そういう人が黒のスペシャリストと呼ばれるのであり、
    すでにスペシャリストが活躍する場はあります。

    黒としてのパフォーマンスを十分に発揮できない。
    発揮するために必要なスキルを覚えるためにLv上げるのも嫌だ。
    そういうのを世間ではスペシャリストではなくわがままと呼びます。
    これは私の事ではなくて、スレ主さんや他の人の事をおっしゃられているのだと思いますけど、
    私はそもそもスレ主さんの提案には反対ですし、緩和しろとか全く思っていないのでw
    それこそ新生後のエンドコンテンツの中には、オールカンストなんて当たり前…〇〇習得してないなんて有り得ない。
    全てのクラス、ジョブの立ち回りを、各自で把握している事も必須。
    そういうレベルのコンテンツが導入されることは全然構いません
    (ま、自分はプレイヤースキルが無いので、そういう物に参加する機会はないでしょうけどw)

    ただし、一つのクラス、ジョブだけをカンストしているような人達が、気軽に参加できるようなコンテンツ「も」
    色々と用意してもらえれば尚良いですね、って話をしたかっただけです。
    一つの戦闘職をカンストして自分なりには極めたつもりだったのに、
    「けど、本当にその職を極める為には、あの職のあのスキルも必要だよね。」
    と、言われるような場面ばかりのゲームだと、正直しんどそうだな…とも思います。
    (0)

  6. 07-17-2012 05:32 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #7
    Player
    NonoLili's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    17
    Character
    Nono Cerise
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    すいませんカメレオンも無しに全コンテンツに参加してすいません

    という場面にはであったことがないです

    黒メインですが無きゃ無いでさほど困ったこともありません

    え…寄生…?そんな馬鹿な…
    (14)

  8. #8
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    黒がどうしても好きでエンドコンテンツにも黒出したいから強化したい!って人なら
    弓術を42にするぐらい屁でもないでしょうね。INT禁断作るぐらいのノリでカメレオン習得して
    自分の黒を強化するための1ステップぐらいにしか思わないかもね。

    黒を強化するために弓をやらないといけないのは不自然っていうのはまぁなんとなく理解できますし賛同もしますが
    逆に詩人というジョブを経験したことで、黒魔道士としての立ち回りに新たな視点が生まれたとか、なんか無理やりな理由付けしてみるとか(笑)

    スキルが新生後どうなるか分からないけど、黒にはカメレオン的な気軽に自分のヘイトコントロールできる手段があるといいですね~。
    単純な習得レベル引き下げは、カメレオン自体の効果の弱体化が確実にくると予想できそうなのでちょっと怖いかなぁ。
    (18)
    Last edited by TanukiSoba; 07-17-2012 at 07:40 PM.

  9. #9
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    むしろ、黒以外のジョブ/クラスが黒のヘイトを減らす/受け持つっていうスタンスを取れるようになった方が良いと思いますけどね。
    PT組む理由ってそういう事でしょ?
    (1)

  10. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Ashlee View Post
    むしろ、黒以外のジョブ/クラスが黒のヘイトを減らす/受け持つっていうスタンスを取れるようになった方が良いと思いますけどね。
    PT組む理由ってそういう事でしょ?
    コルーション→フレアなら既にありますけども、
    それだけで十分かといったら否、ですかね
    (0)

Page 5 of 12 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast